• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

テーラーメード教育開発を支援するための学習者の読解認知特性診断テストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H01819
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

新井 紀子  国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 教授 (40264931)

研究分担者 影浦 峡  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授 (00211152)
菅原 真悟  国立情報学研究所, 社会共有知研究センター, 特任研究員 (00745052)
松崎 拓也  東京理科大学, 理学部第一部応用数学科, 教授 (40463872)
犬塚 美輪  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50572880)
尾崎 幸謙  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授 (50574612)
登藤 直弥  筑波大学, 人間系, 助教 (70773711)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード読解力 / リーディングスキル
研究実績の概要

「汎用的読解力を向上させる学習支援」について、共同研究先の戸田市教育委員会および板橋区教育委員会と連携して助言指導、カリキュラム策定に注力した。その成果は、「いたばし学びのプラン2021」の「読み解く力を育成するカリキュラム」にまとめられた。
また、コロナ禍の一斉休業が学習基礎スキルの習得に与える影響について、板橋区および世田谷区の教育委員会および小学校の協力を得て、調査を行った。その結果を、リーディングスキルフォーラム2021において発表した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 その他

すべて 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [図書] 14歳からの読解力教室2020

    • 著者名/発表者名
      犬塚美輪
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      笠間書院
    • ISBN
      9784305709226
  • [備考] リーディングスキルテスト

    • URL

      https://researchmap.jp/community-inf/Reading-Skill-Test

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi