研究課題/領域番号 |
16H02245
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
プラズマ科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
藤岡 慎介 大阪大学, レーザー科学研究所, 教授 (40372635)
|
研究分担者 |
長友 英夫 大阪大学, レーザー科学研究所, 准教授 (10283813)
城崎 知至 広島大学, 工学研究科, 准教授 (10397680)
山ノ井 航平 大阪大学, レーザー科学研究所, 助教 (30722813)
Morace Alessio 大阪大学, レーザー科学研究所, 助教 (70724326)
佐野 孝好 大阪大学, レーザー科学研究所, 助教 (80362606)
有川 安信 大阪大学, レーザー科学研究所, 講師 (90624255)
砂原 淳 公益財団法人レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーションチーム, 副主任研究員 (00370213)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | レーザー核融合 / 高速点火 / 強磁場 / 高強度レーザー / 相対論的電子 |
研究成果の概要 |
本研究では,我が国独自のレーザー核融合の点火方式である高速点火の加熱効率の向上を目指した.非常に強い磁場を用いて,レーザー加速電子ビームを核融合燃料に向けて誘導する磁化高速点火法を提案し,その原理実証を行った.世界最大級のパワーを誇る大阪大学レーザー科学研究所のLFEXレーザーを持ちて,世界一の効率で太陽中心の1/10に匹敵する超高圧力状態(200億気圧)のプラズマの生成に成功した.成果の実現には,1キロテスラ(一般的な磁石の1000倍の強さ)という地上最大級の磁石の発明と,大型レーザーでした生成できない加熱レーザーで駆動される熱波が寄与した.
|
自由記述の分野 |
プラズマ科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
太陽は核融合によるエネルギーで輝いており、核融合エネルギーは地球上の全ての生命の源と言える.僅か1gの燃料で石油8トンに相当するエネルギーを二酸化炭素を排出せずに生み出せることから,究極のエネルギー源と目されている.効率的なプラズマ加熱は,経済的な核融合発電の実現にとって必須であり,核融合発電の実現に向けた大きな前進である.また高温度かつ高密度なプラズマは高エネルギー密度プラズマと呼ばれ、その特性は星の内部と同等である.望遠鏡で観測するしかない遠くの星と同じ状態を実験室で作り出すことで、宇宙及び天体と関連する物理現象を実験室内で研究する学術的プラットフォームとしても発展も期待される.
|