研究課題
本研究では、生命システムの理解や医薬品開発において重要な標的である蛋白質-蛋白質間相互作用(PPI)の制御に対して、低分子化合物および抗体を中心とした制御剤のついての“物理化学的な相互作用プロセス”を精査し、制御剤開発へ具体的な適用を可能にする分子設計の指針を提案することを目的とした。<抗体の相互作用解析と探索>今年度は、構築した抗体ライブラリーを用いて、複数の抗原に対する高親和性、特異性のある抗体所得を行った。得られた抗体について、熱力学的、速度論的解析を実施することにより、物理化学的なパラメータを収集した。種々の物理化学測定は分担者である長門石が担当した。さらに取得した抗体と抗原間の共結晶構造解析を行った。これらの構造解析は分担者であるCaaveiroが担当した。以上のアプローチより、複数の抗体-抗原相互作用に関する詳細な相互作用パラメータを取得し、特に親和性を創出するCDR部位の特定に成功した。得られた知見より、抗体から低分子化のための重要な設計指針を見出すことができ、PPI制御における抗体の新しい活用方法に関する成果を上げることができた。<低分子化合物の相互作用解析と探索>今年度は、種々のターゲット蛋白質に対するスクリーニングより選抜されたヒット候補化合物に対して、特異性のある低分子の取得に成功した。得られた低分子阻害剤は、熱力学的、速度論的解析を実施することにより、物理化学的なパラメータを収集した。種々の物理化学測定は分担者である長門石が担当した。さらに取得した低分子と標的蛋白質との共結晶構造解析を行った。構造解析は分担者であるCaaveiroが担当した。以上のアプローチより、フラグメントサイズの小さな低分子化合物でもPPIを阻害できることが示され、物理化学的な解析技術による効率的な低分子制御剤取得の重要な知見を得ることができた。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2019 2018 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 4件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 4件、 招待講演 7件) 図書 (8件) 備考 (2件)
Sci Rep.
巻: 9(1) ページ: 4482
10.1038/s41598-019-40461-5.
Nat Commun.
巻: 10(1) ページ: 876
10.1038/s41467-019-08833-7.
Biochemistry
巻: 58(6) ページ: 504-508
10.1021/acs.biochem.8b01194.
Arch Biochem Biophys.
巻: 663 ページ: 71-82
10.1016/j.abb.2019.01.001.
Structure
巻: 27(3) ページ: 519-527
10.1016/j.str.2018.11.002.
PLoS One
巻: 13(10) ページ: e0204856
10.1371/journal.pone.0204856.
Commun Biol.
巻: 1 ページ: 33
10.1038/s42003-018-0038-2.
Methods Mol Biol.
巻: 1827 ページ: 15-34
10.1007/978-1-4939-8648-4_2.
J Struct Biol.
巻: 204(2) ページ: 207-214
10.1016/j.jsb.2018.08.011.
Biochem Biophys Rep.
巻: 15 ページ: 81-85
10.1016/j.bbrep.2018.07.005.
Yakugaku Zasshi
巻: 138(8) ページ: 1033-1041
10.1248/yakushi.17-00211-2.
ACS Chemical Biology
巻: 13 ページ: 2783-2793
10.1021/acschembio.8b00701
Journal of Pharmaceutical Sciences
巻: 107 ページ: 2965-2967
10.1016/j.xphs.2018.07.001
巻: 57 ページ: 4177-4185
10.1021/acs.biochem.8b00592
The Journal of Biochemistry
巻: 164 ページ: 65-76
10.1093/jb/mvy032
Protein Engineering, Design and Selection
巻: 31 ページ: 243-247
10.1093/protein/gzy008
Chemical Communications
巻: 54 ページ: 5350-5353
10.1039/c8cc01964a
Bioorganic & Medicinal Chemistry
巻: 26 ページ: 1929-1938
10.1016/j.bmc.2018.02.041
Rapid Communications in Mass Spectrometry
巻: 32 ページ: 665-671
10.1002/rcm.8083
巻: 163 ページ: 481-488
10.1093/jb/mvy021
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/soe/press/setnws_201902211535598194293433.html
https://www.t.u-tokyo.ac.jp/soe/press/setnws_201901081525286893726072.html