• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

少年法制の総合的研究ー少年年齢・若年層設置を中心として

研究課題

研究課題/領域番号 16H03561
研究機関立教大学

研究代表者

廣瀬 健二  立教大学, 法務研究科, 特任教授 (80409549)

研究分担者 成瀬 幸典  東北大学, 法学研究科, 教授 (20241507)
松澤 伸  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (20350415)
佐藤 隆之  慶應義塾大学, 法務研究科(三田), 教授 (30242069)
柑本 美和  東海大学, 法学部, 教授 (30365689)
津田 雅也  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (80633643)
成瀬 剛  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 准教授 (90466730)
京 明  関西学院大学, 司法研究科, 教授 (90513375)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード少年法 / 少年年齢 / 若年犯罪者の処遇 / 更生保護施設 / 社会内処遇 / 刑事矯正施設 / 少年矯正施設
研究実績の概要

本年度の研究の目的及び研究実施計画に即して以下の調査・報告を行っている。
1 調査 (1)海外調査 2016年度は、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、フィンランド、2017年度は、アメリカ、スウェーデン、ベルギー、オランダにおける現地調査を行った。これらの調査結果を踏まえ、本年度は、補充的な調査として、①2018年8月5日~9日、これまで調査していない英連邦諸国で独自の制度・運用が行われているオーストラリアにおいて、刑事法研究者、少年裁判所、青少年センター、精神保健施設、刑務所、家庭裁判所(廣瀬・柑本・津田参加)、②同年10月27日~11月4日スウェーデンにおいて、これまで十分調査できていなかった矯正保護庁、刑務所、少年保護施設、拘置所、国家施設庁、少年保護施設、社会事業局の訪問調査を行い、各所の視察と関係者との面談調査・討議を行った(同参加)。(2)国内の実情調査 2016年度は、函館少年鑑別所、多摩少年院、函館少年刑務所、2017年度は、東京少年鑑別所、仙台少年鑑別所、広島少年院、駿府学園、愛光女子学園、貴船原少女苑、関東医療少年院、神奈川医療少年院、宮川医療少年院、三重県立国児学院、横浜刑務所、府中刑務所の参観、関係職員との面談調査を行った。本年度は、上記調査結果を補充するため、2018年8月14日多摩少年院(廣瀬)、同年10月17日愛光女子学園(柑本)、同年12月10日関東医療少年院(同)、2019年2月19日千葉刑務所(佐藤)、同月28日府中刑務所、多摩少年院(成瀬剛)を訪問して施設の参観、関係職員との面談・討議等を行った。
2 研究報告 上記の各調査・研究結果を踏まえ、研究代表者、研究分担者間で研究・討議を行い、その研究成果をまとめることに努め、後掲の図書、論文、研究報告などによって公表している。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件) 学会発表 (5件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] ICJS,University of Portsmouth,UK(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ICJS,University of Portsmouth,UK
  • [雑誌論文] スウェーデンの少年保護法制ー社会事業法を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      廣瀬健二
    • 雑誌名

      立教法務研究

      巻: 12号 ページ: 89-132

  • [雑誌論文] 外国少年司法事情12ー北欧(11)スウェーデンの少年保護法制ー社会事業法(その4)2019

    • 著者名/発表者名
      廣瀬健二
    • 雑誌名

      家庭の法と裁判

      巻: 18号 ページ: 140-147

  • [雑誌論文] Youth Justice in England & Wales: Past, Present & Future2019

    • 著者名/発表者名
      Tom Ellis & Akira Kyo
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護研究センター年報

      巻: 8号 ページ: 64-92

    • 国際共著
  • [雑誌論文] (翻訳)イギリスの少年司法:過去・現在・未来2019

    • 著者名/発表者名
      京 明
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護研究センター年報

      巻: 8号 ページ: 46-63

  • [雑誌論文] イギリスの自由刑2019

    • 著者名/発表者名
      京 明
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 80号 ページ: 250-255

  • [雑誌論文] 再審制度―アメリカ法との比較2019

    • 著者名/発表者名
      成瀬剛
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 461号 ページ: 55-63

  • [雑誌論文] 犯罪事実の認定に関する審理及び評議の在り方2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆之
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 57巻3号 ページ: 365-385

  • [雑誌論文] 少年法の特徴と課題ー改正論議の前提として2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬健二
    • 雑誌名

      更生保護

      巻: 69巻7号 ページ: 6-11

  • [雑誌論文] 外国少年司法事情7ー北欧(6)スウェーデンの少年保護法制ーLVU法(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬健二
    • 雑誌名

      家庭の法と裁判

      巻: 13号 ページ: 96-101

  • [雑誌論文] 外国少年司法事情8ー北欧(7)スウェーデンの少年保護法制ーLVU法(その2)2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬健二
    • 雑誌名

      家庭の法と裁判

      巻: 14号 ページ: 97-102

  • [雑誌論文] 外国少年司法事情9ー北欧(8)スウェーデンの少年保護法制ー社会事業法(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬健二
    • 雑誌名

      家庭の法と裁判

      巻: 15号 ページ: 139-144

  • [雑誌論文] 外国少年司法事情10ー北欧(9)スウェーデンの少年保護法制ー社会事業法(その2)2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬健二
    • 雑誌名

      家庭の法と裁判

      巻: 16号 ページ: 147-153

  • [雑誌論文] 外国少年司法事情11ー北欧(10)スウェーデンの少年保護法制ー社会事業法(その3)2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬健二
    • 雑誌名

      家庭の法と裁判

      巻: 17号 ページ: 146-149

  • [雑誌論文] スウェーデン刑法学の一素描2018

    • 著者名/発表者名
      松澤伸
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 94巻1号 ページ: 1-24

  • [学会発表] 司法面接の効用に関する実証的比較研究~日英比較を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      京 明
    • 学会等名
      第7回比較刑事訴訟法研究会
  • [学会発表] デンマーク刑法の歴史的展開2019

    • 著者名/発表者名
      松澤 伸
    • 学会等名
      北欧刑事法研究会
  • [学会発表] イギリスの自由刑2018

    • 著者名/発表者名
      京 明
    • 学会等名
      比較法学会第81回総会
  • [学会発表] アメリカ連邦法における捜査・訴追協力型答弁取引2018

    • 著者名/発表者名
      成瀬剛
    • 学会等名
      平成30年度刑事専門研究会2(司法研修所)
  • [学会発表] 科学的証拠に対する証拠規制のあり方2018

    • 著者名/発表者名
      成瀬剛
    • 学会等名
      日本刑法学会第96回大会・ワークショップ8
  • [図書] 井上正仁先生古稀祝賀論文集2019

    • 著者名/発表者名
      成瀬剛(酒巻匡=大澤裕=川出敏裕編)「類似事実による主観的要件の立証―性犯罪事件における性的目的の立証を素材として」
    • 総ページ数
      924(545-577)
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-13931-2
  • [図書] 裁判例コンメンタール刑事訴訟法第4巻2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬健二(河村博・酒巻匡・原田國男と共編)
    • 総ページ数
      720
    • 出版者
      立花書房
    • ISBN
      978-4-8037-2478-3
  • [図書] 刑罰をめぐる法文化2018

    • 著者名/発表者名
      松澤伸(高塩博編)「スウェーデンの刑罰理論について:刑罰文化を踏まえた一考察」
    • 総ページ数
      263(237-253)
    • 出版者
      国際書院
    • ISBN
      978-4-87791-293-2

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi