• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

グローバル経済における高質な市場形成のための戦略的インフラ整備に関する理論分析

研究課題

研究課題/領域番号 16H03612
研究機関名古屋大学

研究代表者

柳瀬 明彦  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (10322992)

研究分担者 古川 雄一  中京大学, 経済学部, 教授 (50510848)
濱田 弘潤  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (70323954)
太田代 幸雄  南山大学, 経済学部, 准教授 (30313969)
須賀 宣仁  北海道大学, 経済学研究院, 准教授 (70431377)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード経済のグローバル化 / 市場の質と市場インフラ / 知識資本ベースの経済成長 / 戦略的インフラ整備 / 公的部門と民間部門の相互作用
研究実績の概要

グローバル経済における物的インフラ・市場インフラ整備のあり方の考察を目的に、いくつかの理論モデルを構築し、分析を進めた。
研究代表者は、「環境創出型」と「費用不払い型」の2タイプの公共インフラと国際貿易に関する論文を出版し、大学院レベルの国際貿易論テキストでも紹介した。また、環境創出型インフラと貿易の連続財2国動学的一般均衡モデルの論文を出版した。さらに、2国不完全競争貿易モデルにおけるインフラ政策の動学ゲーム分析や、少数の寡占企業と多数の独占的競争企業が併存する市場での寡占企業によるインフラ投資ゲームの理論分析について、研究成果を国内外の学会で報告した。
研究分担者は、以下の研究成果をあげた。経済成長の理論分析に関して、重要な市場インフラである知的財産保護を考慮に入れた南北製品サイクルモデルの枠組みでインフレーションが国際的にもたらす波及効果を定性・定量的に分析し、また別の研究ではインフレ、技術革新、所得格差の関係を定性・定量・実証的に分析し、いずれも論文が査読付国際学術誌に掲載された。また、人々の新奇性に対する選好を考慮に入れた新たな経済成長モデルを構築し、分析結果を国際学会で発表した。市場インフラに影響を与える規制や政策の問題についても、規制当局と被規制企業の間に情報の非対称性が存在する下で企業の私的情報を適切に開示させる企業結合規制の在り方や、混合寡占市場の下での最適差別化補助金の導出、企業の立地選択を伴う国際寡占競争モデルにおける最適政策の検討、従業員管理会社が存在する場合の自由参入寡占市場における参入水準の検討などを行い、査読誌への掲載を含む複数の論文の出版や学会報告を行った。
さらに関連する研究として、動学的均衡経路の不決定性、パレート最適な国際課税、一般寡占均衡下の国際貿易などのトピックの理論分析を行い、査読誌への掲載を含む複数の論文を出版した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題に直接的・間接的に関連した多くの研究成果を発表することができた。特に、査読付き国際学術誌に6本の論文が(市場とインフラと経済成長の分野に関する論文がReview of Economic DynamicsとJournal of Money, Credit, and Bankingに、市場参入に関する論文がAnnals of Public and Cooperative Economicsに、また関連研究もJournal of Economics、Economics Letters、FinanzArchiv: Public Finance Analysisに)掲載された。
未公刊論文についても、国際学会で研究報告を行ったり、ディスカッションペーパーの形で公表するなどの形で発表している。これらの論文についても今後の改訂により、査読付学術誌への掲載やその他の形で公表できると考えられる。

今後の研究の推進方策

2019年度は、計画年度の最終年として、これまでの研究調査の実績を活かし、戦略的インフラ整備に関し理論モデルから得られる結論を広く内外に紹介する予定である。また、これまでの3年間の研究で得られた分析手法を応用・拡張すると同時に、これまでの研究で残された課題について引き続き考察し、研究計画最終年度も研究成果の国内外での報告および査読付き論文雑誌への投稿を目指す予定である。
具体的な研究テーマとしては、研究代表者は、環境創出型インフラと貿易の連続財2国動学的一般均衡モデルに政府間の戦略的相互依存関係を導入した分析、費用不払い型インフラと貿易の2国2財動学モデルの分析、2国不完全競争貿易モデルにおけるインフラ政策の動学ゲーム分析、寡占企業間のインフラ投資の動学ゲーム分析の各トピックについて検討する。研究分担者は、所得格差の長期的な決定要因、「新しいモノ好き」な国民性がもたらすマクロ経済的効果、および市場の質に関する動学分析、社会資本財を考慮に入れた寡占市場の分析、一般寡占均衡モデルの枠組みにおける国際貿易と公共中間財の分析などを基軸として研究を進めていく。
以上の各自の研究テーマについて、可能な限り研究代表者と分担者全員で随時連絡を取り合い、各自の研究の進捗状況についての確認と意見交換を行う。そして互いに助言や協力を適宜仰ぎながら、研究の円滑な遂行に努める予定である。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件) 図書 (3件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] McGill University(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      McGill University
  • [国際共同研究] Chinese Culture University/Fudan University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Chinese Culture University/Fudan University
  • [国際共同研究] Chinese Culture University(その他の国・地域(台湾))

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Chinese Culture University
  • [国際共同研究] University of St. Gallen(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      University of St. Gallen
  • [国際共同研究] University of Liverpool(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Liverpool
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      1
  • [雑誌論文] Innovation and inequality in a monetary Schumpeterian model with heterogeneous households and firms2019

    • 著者名/発表者名
      Chu, Angus C., Guido Cozzi, Haichao Fan, Yuichi Furukawa, and Chih-Hsing Liao
    • 雑誌名

      Review of Economic Dynamics

      巻: 34 ページ: 141-164

    • DOI

      10.1016/j.red.2019.03.006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Endogenous time preference, consumption externalities, and trade: multiple steady states and indeterminacy2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Yukio Karasawa-Ohtashiro
    • 雑誌名

      Journal of Economics

      巻: 126 ページ: 153-177

    • DOI

      10.1007/s00712-018-0614-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pareto-Efficient International Taxation in the Presence of Environmental Externalities2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomo Ogawa and Akihiko Yanase
    • 雑誌名

      FinanzArchiv: Public Finance Analysis

      巻: Online First ページ: 1-16

    • DOI

      10.1628/fa-2019-0007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 補助金政策に歪みのある混合寡占市場での最適差別化補助金2019

    • 著者名/発表者名
      濱田弘潤
    • 雑誌名

      新潟大学経済論集

      巻: 106 ページ: 1-17

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inflation and Innovation in a Schumpeterian Economy with North-South Technology Transfer2019

    • 著者名/発表者名
      Angus C. Chu, Guido Cozzi, Yuichi Furukawa, and Chih-Hsing Liao
    • 雑誌名

      Journal of Money, Credit, and Banking

      巻: 51 ページ: 683-720

    • DOI

      10.1111/jmcb.12514

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Admiration is a source of multiple equilibria and indeterminacy: A comment on Chen and Hsu (2007)2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Karasawa-Ohtashiro, Dapeng Cai, and Akihiko Yanase
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 168 ページ: 141-143

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2018.04.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insufficient Entry of Employee-controlled Firms in a Free-entry Oligopoly2018

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Takao Ohkawa, and Makoto Okamura
    • 雑誌名

      Annals of Public and Cooperative Economics

      巻: 89 ページ: 437-448

    • DOI

      10.1111/apce.12179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報の非対称性下の企業結合規制2018

    • 著者名/発表者名
      濱田弘潤
    • 雑誌名

      新潟大学経済論集

      巻: 105 ページ: 1-18

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Trade Costs, Welfare, and Strategic Investment in Infrastructure in a Dynamic Open Economy2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Ngo Van Long
    • 学会等名
      14th Australasian Trade Workshop
  • [学会発表] Trade costs and strategic investment in infrastructure in a dynamic open economy2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Ngo Van Long
    • 学会等名
      CIREQ Lunch Seminar
    • 国際学会
  • [学会発表] Trade costs and strategic investment in infrastructure in a dynamic open economy2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Ngo Van Long
    • 学会等名
      52nd Annual Conference of the Canadian Economics Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Mixed Market Structure and Dynamic Voluntary Provision of Public Goods2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Ngo Van Long
    • 学会等名
      19th international Conference of the Association for Public Economic Theory
    • 国際学会
  • [学会発表] Trade costs and strategic investment in infrastructure in a dynamic open economy2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Ngo Van Long
    • 学会等名
      第55回KMSG研究会
  • [学会発表] Trade costs and strategic investment in infrastructure in a dynamic open economy2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Ngo Van Long
    • 学会等名
      9th International Conference "Economics of Global Interactions: New Perspectives on Trade, Factor Mobility and Development"
    • 国際学会
  • [学会発表] Trade costs and strategic investment in infrastructure in a dynamic open economy2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Ngo Van Long
    • 学会等名
      ETSG 2018 Warsaw (20th Annual Conference of the European Trade Study Group)
    • 国際学会
  • [学会発表] Mixed Market Structure and Dynamic Voluntary Provision of Public Goods2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Ngo Van Long
    • 学会等名
      The Lisbon Meetings in Game Theory and Applications #10
    • 国際学会
  • [学会発表] Trade Costs, Welfare, and Strategic Investment in Infrastructure in a Dynamic Open Economy2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Ngo Van Long
    • 学会等名
      日本国際経済学会中部支部冬季大会
  • [学会発表] Firms' Location Choices and Tax Competition in a Third-market Model2018

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Yoshitomo Ogawa, and Mitsuyoshi Yanagihara
    • 学会等名
      19th international Conference of the Association for Public Economic Theory
    • 国際学会
  • [学会発表] Subsidy Competition Between Regions: An Extension to Cross-shareholding and Employment Concerns2018

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Yoshitomo Ogawa, and Mitsuyoshi Yanagihara
    • 学会等名
      第55回日本地域学会年次大会
  • [学会発表] Novelty-Seeking Traits and Innovation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Furukawa, Tat-kei Lai, and Kenji Sato
    • 学会等名
      Fukushima Economics Workshop
    • 国際学会
  • [図書] 国際貿易理論の現代的諸問題2019

    • 著者名/発表者名
      近藤健児・寳多康弘・須賀宣仁(編著)
    • 総ページ数
      288(執筆箇所:3-15, 53-77, 179-202)
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      978-4-326-54976-4
  • [図書] Advances in Local Public Economics: Theoretical and Empirical Studies2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kunizaki, Kazuyuki Nakamura, Kota Sugahara, and Mitsuyoshi Yanagihara (Eds.)
    • 総ページ数
      366(執筆箇所:49-64)
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-9811331060
  • [図書] 国際貿易 モデル構築から応用へ2018

    • 著者名/発表者名
      多和田眞・柳瀬明彦
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      978-4-8158-0924-9
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/akihikoyanase

  • [備考]

    • URL

      https://www.furukawa-yuichi.org/

  • [備考]

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/html/1131_ja.html

  • [備考]

    • URL

      https://porta.nanzan-u.ac.jp/research/view?l=ja&u=100347

  • [備考]

    • URL

      https://researchers.general.hokudai.ac.jp/profile/ja.1d09fe5032ac5838520e17560c007669.html

URL: 

公開日: 2019-12-27   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi