研究課題/領域番号 |
16H03793
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
高木 まさき 横浜国立大学, 大学院教育学研究科, 教授 (40206727)
|
研究分担者 |
泉 真由子 横浜国立大学, 大学院教育学研究科, 教授 (00401620)
野中 陽一 横浜国立大学, 大学院教育学研究科, 教授 (10243362)
脇本 健弘 横浜国立大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (40633326)
両角 達男 横浜国立大学, 教育学部, 教授 (50324322)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 若手教員 / 困難 / 成長 / 躓き / スタンダード / 教員研修 |
研究実績の概要 |
本研究は教員養成段階の学生・院生が教職に就き、3年次になるまでの資質・能力の成長と躓きの原因を量的・質的調査を行って明らかにすることを目的として研究を進めてきた。大まかに言えば、学部時代のどのような経験が、後の教師としての成長につながるのか、若手教員時代のどのような経験や環境が、後にその教師の成長を促すのかを明らかにしようとした。 また、その逆に躓きについても調査を行い、各年次で若手教員はどのような困難を経験し、それらをどのように乗り越えていくのか、また、乗り越えるのが難しい困難とはどのようなものなのかを明らかにすることを目指した。これらデータを用いて、若手教員の3年間の成長の実態を明らかにし、論文にまとめた。 そして、それら調査結果をもとに、教育委員会・大学が連携して学部・大学院での授業や初任者研修、3年次研修などの教員研修のプログラムの開発を行い、スタンダードについても検討を行った。 ただし、新型コロナウイルス感染拡大により、令和2年9月までに予定していた、事前準備、教育委員会等との調整、各種研修会等での調査資料作成、及び令和3年3月までに予定していた、各種研修会等での調査、研修後に配布する質問紙の分析、学生・若手教師が用いた診断ツールの分析、研究協力者との議論、研究成果のまとめなどが実施できなかったため、それらについては令和3年4月以降実施した。 具体的には、若手教員の経験学習の現状や困難・成長に関する分析結果をもとに、学生や若手教員を対象とした研修等の開発に取り組み、その評価を行った。具体的には、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、オンデマンド教材と経験学習診断ツールを開発した。オンデマンド教材は、若手教員が経験する困難について知り、それらを乗り越えるために、経験学習について学び、自己分析を行いながら、今後の教師生活について考えられるようになっている。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|