研究課題/領域番号 |
16H04685
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
実験動物学
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
大塚 正人 東海大学, 医学部, 准教授 (90372945)
|
研究分担者 |
中村 伸吾 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 防衛医学研究センター 医療工学研究部門, 講師 (00505323)
幸谷 愛 東海大学, 医学部, 教授 (00517477)
角田 茂 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (80345032)
|
研究協力者 |
三浦 浩美
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | ノックダウン / miRNA / 遺伝子治療 / トランスジェニック / マウスモデル |
研究成果の概要 |
本研究では、ターゲットトランスジェネシス法を利用した独自の遺伝子ノックダウン技術を主軸として、その実用性と汎用性の向上を目指した。具体的には、1) 組織特異的にmiRNA発現をオン→オフにすることによるコンディショナル遺伝子発現リカバリー法の開発、2) 天然miRNAのコンディショナル発現マウスの作製と解析、3) 内在性遺伝子イントロンへのmiRNA挿入が、遺伝子治療に応用できるかの検討、を進めた。独自の系を用いて上述した研究に有用な全てのマウスリソースの開発に成功し、現在その解析を進めているところである。
|
自由記述の分野 |
マウス遺伝子工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は独自の遺伝子ノックダウン(機能の抑制)法、独自の遺伝子改変マウス作製法を応用した新たな実験系を提案するものであり、今回、その解析に有用なマウスモデルの開発に成功した。これにより、マウスの体内でより洗練された遺伝子発現のコントロールを行うことが可能となると期待される。それは、これまでに知られていなかった個体レベルでの遺伝子の機能を見出すことにも繋がるものであり、さらに最近話題となっているゲノム編集技術を応用し、将来的な新規遺伝子治療技術開発にも結びつくものと言える。
|