• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

血管平滑筋細胞の脂肪酸組成と分化転換:糖尿病性動脈硬化の新規メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H05294
研究機関群馬大学

研究代表者

倉林 正彦  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00215047)

研究分担者 磯 達也  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (10400756)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード血管平滑筋 / 形質変換 / 脂肪酸 / KLF4
研究実績の概要

申請者はこれまで血管平滑筋細胞(SMC)の形質変換の分子機構の解析によって、動脈硬化のメカニズムを解明することを目指してきた。本研究では、脂肪酸の鎖長伸長反応を触媒するElovl6の欠損マウスおよび欠損細胞を用いて、脂肪酸組成の変化がSMCの形質に与える影響を解析している。これまでに以下の点を明らかにした。(1) Elovl6欠損マウスでは血管傷害後の新生内膜形成が著明に抑制される、(2)培養ヒト大動脈SMC中のElovl6発現をノックダウンさせるとPDGFに対する反応性が完全に消失すること、(3)SMCマーカー(平滑筋αアクチンやSM22α)の発現が抑制されること、(4)エネルギーセンサーとして機能するAMP-activated protein kinase (AMPK)が強力に活性化する機構として、セストリンの誘導が重要であること、および(5)Elovl6欠損SMCでは細胞リプログラミング因子であるKLF4の発現が著明に誘導され、その機序としてAMPKの活性化が仲介すること、である。したがって、脂肪酸の「質」の変化がSMCの形質を劇的に変化させるメカニズムとしてAMPK/KLF4経路が主要な役割をすると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Elovl6欠損マウスとSM22alpha-Creマウスと交配が順調に進む見通しである。

今後の研究の推進方策

以下の2点の解析を優先的に行う。
1.Elovl6 欠損が血管平滑筋細胞の形質変換を起こすメカニズムの解析
Elovl6 欠損は、酸化ストレスおよびセストリンの誘導を介して、SMCの形質変換を誘導するという仮説を検証する。ERストレスマーカーとしてPKR-like ER kinase (PERK), inositolrequiring enzyme 1 (IRE1),ATF6, BiP, eIF2a) C/EBP-homologous protein (Chop), ATF4の発現を検討する。。
2.SMC 特異的Elovl6 欠損マウスの作製と動脈硬化形成の検討
SM22alpha-Cre マウス(Washington 大学Dr. Clay F. Semenkovich より供与を受けている)を用いてSMC特異的Elov6 欠損マウスを作製する。このマウスを高脂肪食にて飼育し、大動脈壁における脂肪酸分画、プラーク面積や組織病理変化、SMC -, マクロファージ-、骨芽細胞‐マーカー遺伝子の発現変化をflox/flox マウスおよび全身性Elov6 欠損マウスと比較する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 23 inhibits osteoblastic gene expression and induces osteoprotegerin in vascular smooth muscle cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T, Kawai-Kowase K, Matsui H, Sunaga H, Utsugi T, Iso T, Arai M, Tomono S, Kurabayashi M.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 253 ページ: 102-110

    • DOI

      10.1016/j

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elongation of Long-Chain Fatty Acid Family Member 6 (Elovl6)-Driven Fatty Acid Metabolism Regulates Vascular Smooth Muscle Cell Phenotype Through AMP-Activated Protein Kinase/Krupple-Like Factor 4 (AMPK/KLF4) Signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Sunaga H, Matsui H, Anjo S, Syamsunarno MR, Koitabashi N, Iso T, Matsuzaka T, Shimano H, Yokoyama T, Kurabayashi M
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1161/JAHA.116.004014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A shift of energy substrate shift from fatty acids to glucose exacerbates cardiac dysfunction during pressure overload: A lesson learned from fatty acid binding protein-4 and -5 knockout mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yogi Umbarawan
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-19

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi