胸腺で出来上がるT細胞は、われわれの獲得免疫機構の成立と維持に最も大切な細胞集団である。T細胞への分化は、胸腺のストローマ細胞の一つである髄質上皮細胞(Medullary thymic epithelial cell; mTEC)が自己抗原を提示することによって誘導される。これまでに、マウスモデルを用いた実験から、胸腺で出来上がる制御性T細胞は、一生にわたる自己免疫寛容の成立に重要であることが実証されている。われわれは、mTECでAireやFezf2によって発現誘導される自己抗原の発現量が誘導され、制御性T細胞の数や機能が変化し、自己免疫の程度や組織部位に影響を与える可能性を示した。
|