• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

熱による放射性薬剤の送達制御に基づく腫瘍特異的小線源療法および内用療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H06256
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

佐野 紘平  神戸薬科大学, 薬学部, 講師 (00546476)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード核医学 / 放射性医薬品 / がん治療
研究成果の概要

本研究では、治療用β-線放出核種の高い腫瘍集積性と正常組織における不必要な被爆の低減を同時に達成しうる新たな小線源療法及び内用療法を確立することを目的として、熱をトリガーとして凝集するポリマー(ポリオキサゾリン;POZ)の化合物群を合成し、その放射標識体について、インビボにおける腫瘍選択的な熱制御により、腫瘍特異的な集積性および腫瘍縮小効果を認めた。

自由記述の分野

放射線科学

研究成果の学術的意義や社会的意義

放射性標識熱応答凝集性ポリマーの投与と腫瘍部位の加温を組み合わせることにより、腫瘍部位選択的な高い治療効果を達成できたことより、熱応答凝集性ポリマーを基盤とする新たな小線源療法および内用療法の構築に成功したものと考える。これにより、がん治療法の選択肢が増え、効果的かつ安全性の高い治療実施推進により、治療効果の向上のみならず、医療経済効果への寄与が期待できる。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi