• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

先端モデル動物支援プラットフォーム

研究課題

研究課題/領域番号 16H06276

研究代表者

井上 純一郎  東京大学, 医科学研究所, 特任研究員

研究期間 (年度) 2016 – 2021
キーワードモデル動物作製 / ゲノム編集 / 病理形態解析 / 生理機能解析 / 分子探索・プロファイリング
研究実績の概要

①総括支援活動 : 若手技術講習会を9月6日にオンライン開催した。93名の参加があり、若手研究者がグループセッションをリードする企画が好評を博した。成果発表会は2月2~3日に滋賀県琵琶湖の会場とウェブによるハイブリッド形式で開催し201名の参加があった。被支援者による研究成果の紹介を中心に、充実した質疑応答が行われた。
②モデル動物作製支援活動 : 前・後期2回の公募では、118件の応募があり、うち70件についてプレコンサルテーションを行った。審査の結果83件が採択された。それぞれの採択者と個別に協議し、最適な遺伝子改変技術を用いて、遺伝子改変マウスおよびラットを迅速に作製し、研究リソースとして提供した。
③病理形態解析支援活動 : マウスやラットなど実験動物個体に認める病的所見やその治療効果を、H&E染色や免疫染色など主に光学顕微鏡を使用する解析技術を駆使して表現系を解釈する支援活動を実施した。46件の申請を受け、36件を採択した。解剖、標本作製、レーザーマイクロダイセクションなど多彩な解析を行い、論文の投稿・改訂も支援した。
④生理機能解析支援活動 : 全体で57件の申請があり、行動学的解析27件、薬理学的解析13件、光技術による操作解析2件、多機能電極・計測データ解析14件、計56件を採択した。支援は、動物モデルにおける病態・生理学的基盤の解明推進などに寄与し、Nat Commun誌などに成果が発表された。
⑤分子プロファイリング支援活動 : 全体で130件(のべ656回)の申請に対し、化合物の分子プロファイリング67件、阻害剤キット配付25件、RNA干渉キット配付・siRNAデザイン合成8件、shRNAライブラリー探索3件、計103件(のべ530回)を採択。加えて、高次情報解析等の技術相談を行い、動物モデル研究の起点となる生理機能制御分子の発見・創出などに繋がった。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度のため記入しない

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度のため記入しない

  • 研究成果

    (577件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (211件) (うち国際共著 43件、 査読あり 201件、 オープンアクセス 116件) 学会発表 (275件) (うち国際学会 42件、 招待講演 88件) 図書 (10件) 備考 (74件) 産業財産権 (4件) (うち外国 4件)

  • [国際共同研究] Howard University/National Institutes of Health/Fred Hutchison Cancer Center(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Howard University/National Institutes of Health/Fred Hutchison Cancer Center
    • 他の機関数
      2
  • [国際共同研究] University of British Columbia/Dalhousie University/York University(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of British Columbia/Dalhousie University/York University
  • [国際共同研究] Sorbonne University(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Sorbonne University
  • [雑誌論文] Chemical components from Hedera rhombea leaves and their cytotoxicity2022

    • 著者名/発表者名
      Akihito Yokosuka, Tatsuya Shimomura, Shohei Yokogawa, Airi Oguro, Katsunori Miyake, Yoshihiro Mimaki
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 70 ページ: 175-181

    • DOI

      10.1248/cpb.c21-00907

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] D1 Receptor Mediated Dopaminergic Neurotransmission Facilitates Remote Memory of Contextual Fear Conditioning2022

    • 著者名/発表者名
      Nae Saito, Makoto Itakura, Toshikuni Sasaoka
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 16 ページ: 751053

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2022.751053

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] D1およびD2ドーパミン受容体を介する神経伝達による運動制御と学習記憶の仕組みの理解2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤奈英、板倉誠、田井中一貴, Tom Macpherson, 疋田貴俊、山口瞬、佐藤朝子、大久保直、知見聡美、南部篤、笹岡俊邦
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 33

  • [雑誌論文] Elucidation of structure-activity relationship of humulanolides and identification of humulanolide analog as a novel HSP90 inhibitor.2022

    • 著者名/発表者名
      Saegusa J, Osada Y, Miura K, Sasazawa Y, Ogura A, Takao KI, Simizu S.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett

      巻: 60 ページ: 128589

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2022.128589

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a long-term survival swine model for observation of transplanted islets : A preliminary step in an allogeneic transplant experiment.2022

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Kobayashi T, Zhang Z, Prasoon P, Hirose Y, Ishikawa H, Takizawa K, Sakata J, Miura S, Sasaoka T, Wakai T
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 54 ページ: 507-512

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2021.10.029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Facial temperature and pupil size as indicators of internal state in primates.2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Kuraoka, Kae Nakamura
    • 雑誌名

      Neuroscience research

      巻: 175 ページ: 25-37

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.01.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FBX047 is essential for preventing the synaptonemal complex from premature disassembly in mouse malemeiosis2022

    • 著者名/発表者名
      Tanno N, Takemoto K, Takada-Horisawa Y, Shimada R., Fujimura S, Tani N., Takeda N., Araki K, Ishiguro K
    • 雑誌名

      iScience

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional polymorphism in Pak1-3'UTR alters skin tumor susceptibility by alternative polyadenylation2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okumura, Megumi Saito, Eriko Isogai, Yurika Tokunaga, Yoshinori Hasegawa, Kimi Araki, Yuichi Wakabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

    • DOI

      10.1016/j.jid.2022.02.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a diarylpentanoid-producing polyketide synthase revealing an unusual biosynthetic pathway of 2-(2-phenylethy1)chromones in agarwood.2022

    • 著者名/発表者名
      Wang, X. -H., Abe, I., Morita, H., Tu, P. -F., Shi, S. -P., et al.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 13 ページ: 348

    • DOI

      10.1038/s41467-022-27971-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of a small molecule that enhances ferroptosis via inhibition of ferroptosis suppressor protein 1 (FSP1).2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka H, Kawamura T, Muroi M, Kondoh Y, Honda K, Kawatani M, Aono H, Waldmann H, Watanabe N, Osada H.
    • 雑誌名

      ACS Chem Biol

      巻: 17 ページ: 483-491

    • DOI

      10.1021/acschembio.2c00028

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of GAD65 and/or GAD67 deficiency on perinatal development in rats2022

    • 著者名/発表者名
      Jiang W, Kakizaki T, Fujihara K, Miyata S, Zhang Y, Suto T, Saito S, Shibasaki K, Ishizaki Y, Yokoo H, Obinata H, Miyasaka Y, Mashimo T, Yanagawa Y., et al.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 36 ページ: e22123

    • DOI

      10.1096/fj.202101389R

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Into the matrix : current methods for mitochondrial translation studies.2022

    • 著者名/発表者名
      Apostolopoulos A and Iwasaki S
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 171 ページ: 379-387

    • DOI

      10.1093/jb/mvac005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intracrine activity involving NAD-dependent circadian steroidogenic activity governs age-associated meibomian gland dysfunction2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki L*, Hamada Y*, Yarimizu D*, (20 people), Miyake T, Doi M# * : co-first, # : corresponding
    • 雑誌名

      Nature Aging

      巻: 2 ページ: 105-114

    • DOI

      10.1038/s43587-021-00167-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolation of new derivatives of the 20-membered macrodiolide bispolide from Kitasatospora sp. MG372-hF192022

    • 著者名/発表者名
      Kohda Y, Sakamoto S, Umekita M, Kimura T, Kubota Y, Arisaka R, Shibuya Y, Muramatsu H, Sawa R, Dan S, Kawada M, Igarashi M.
    • 雑誌名

      The Journal of Antibiotics

      巻: 75 ページ: 77-85

    • DOI

      10.1038/s41429-021-00492-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JAM-A interacts with α3β1 integrin and tetraspanins CD151 and CD9 to regulate collective cell migration of polarized epithelial cells2022

    • 著者名/発表者名
      Sonja Thölmann, Jochen Seebach, Tetsuhisa Otani, Luise Florin, Hans Schnittler, Volker Gerke, Mikio Furuse, Klaus Ebnet
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 79 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s00018-022-04140-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JNK1-dependent phosphorylation of GAP-43 Serine 142 is a novel molecular marker for axonal growth.2022

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Kawagoe Y, Takasugi T, Nozumi M, Ito Y, Fukusumi H, Kanemura Y, Fujii Y, Igarashi M
    • 雑誌名

      Neurochem Res

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03580-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mental construction of object symbols from meaningless elements by Japanese macaques (Macaca fuscata)2022

    • 著者名/発表者名
      Liu N, Iijima A, Iwata Y, Ohashi K, Fujisawa N, Sasaoka T, Hasegawa I.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07563-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular insights into the unusually promiscuous and catalytically versatile Fe(II)/α-ketoglutarate-dependent oxygenase SptF.2022

    • 著者名/発表者名
      Tao, H., # Mori, T., # Chen, H., Lyu, S., Nonoyama, A., Lee, S., Abe, I. (#equall contribution)
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 13 ページ: 95

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27636-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nardilysin in adipocytes regulates UCP1 expression and body temperature homeostasis2022

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Saijo, Mikiko Ohno, Hirotaka Iwasaki, Shintaro Matsuda, Kiyoto Nishi, Yoshinori Hiraoka, Natsuki Ide, Takeshi Kimura, Eiichiro Nishi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 3449

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07379-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perturbation of monoamine metabolism and enhanced fear responses in mice defective in the regeneration of tetrahydrobiopterin.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyajima K, Sudo Y, Sanechika S, Hara S, Inoue K, Takada M, Yoshioka N, Takebayashi H, Sugimoto M, Sumi-Ichinose C, Takao K, Miyakawa T, Ichinose H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

    • DOI

      10.1111/jnc.15600

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ribosome slowdown triggers codon-mediated mRNA decay independently of ribosome quality control.2022

    • 著者名/発表者名
      Mishima Y, Han P, Ishibashi K, Kimura S, and Iwasaki S
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 41 号: 5 ページ: e109256

    • DOI

      10.15252/embj.2021109256

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of the Circadian Clock Mechanism in the Regulation of Daily Rhythms of Body Temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Doi M
    • 雑誌名

      Brain and nerve

      巻: 74 ページ: 159-166

    • DOI

      10.11477/mf.1416202001

  • [雑誌論文] Selective translation of epigenetic modifiers affects the temporal pattern and differentiation of neural stem cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Wu Q, Shichino Y, Abe T, Suetsugu T, Omori A, Kiyonari H, Iwasaki S, and Matsuzaki F
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 13 号: 1 ページ: 470

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28097-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sexually dimorphic properties in meiotic chromosome2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro K
    • 雑誌名

      Sexual Development

    • DOI

      10.1159/000520682

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Splicing modulators elicit global translational repression by condensate-prone proteins translated from introns.2022

    • 著者名/発表者名
      Chhipi Shrestha JK, Schneider-Poetsch T, Suzuki T, Mito M, Khan K, Dohmae N, Iwasaki S, and Yoshida M
    • 雑誌名

      Cell Chem Biol.

      巻: 29 ページ: 259-275

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2021.07.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The dual role of dopamine in the modulation of information processing in the prefrontal cortex underlying social behavior2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Sotoyama, Hiroyoshi Inaba, Yuriko Iwakura, Hisaaki Namba, Nobuyuki Takei, Toshikuni Sasaoka, Hiroyuki Nawa
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 36 ページ: e22160

    • DOI

      10.1096/fj.202101637R

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The landscape of translational stall sites in bacteria revealed by monosome and disome profiling.2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Yokoyama T, Shirouzu M, Taguchi H, Ito T, and Iwasaki S
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 28 号: 3 ページ: 290-302

    • DOI

      10.1261/rna.078188.120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mlc1 promotor directs Muller cell-specific gene expression in the retina.2022

    • 著者名/発表者名
      Danjo Y, Shinozaki Y, Natsubori A, Kubota Y, Kashiwagi K, Tanaka KF, Koizumi S.
    • 雑誌名

      translational vision science & technology

      巻: 11 ページ: 25

    • DOI

      10.1167/tvst.11.1.25

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcription factor MafB-mediated inhibition of type I interferons in plasmacytoid dendritic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Saiga, Masaki Ueno, Takashi Tanaka, Tsuneyasu Kaisho, Katsuaki Hoshino
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 34 ページ: 159-172

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TT-pocket/HIRAN : binding to 3' -terminus of DNA for recognition and processing of stalled replication forks.2022

    • 著者名/発表者名
      Masai, H.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vestigial-like family member 3 (VGLL3) stimulates cell motility by inducing High mobility group AT-hook 2 (HMGA2) expression in cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hori, Yuki Takakura, Ayumi Sugino, Shuto Iwasawa, Kota Nomizo, Naoto Yamaguchi, Hiroyuki Takano, Noritaka Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Cellular and Molecular Medicine

    • DOI

      10.1111/jcmm.17279

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] D1 receptor mediated dopaminergic neurotransmission facilitates remote memory of contextual fear conditioning.2022

    • 著者名/発表者名
      Nae Saito, Makoto Itakura, Toshikuni Sasaoka*
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 16 ページ: 751053

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2022.751053

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Flp-dependent G-CaMP9a transgenic mouse for neuronal imaging in vivo.2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Inoue M, Takeuchi A, Kobari S, Yokoyama T, Horigane S, Takemoto-Kimura S, Abe M, Sakimura K, Kano M, Kitamura K, Fujii H, Bito H.
    • 雑誌名

      Cell Reports Methods

      巻: 2 ページ: 100168

    • DOI

      10.1016/j.crmeth.2022.100168

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunomodulation by Inflammation during Liver and Gastrointestinal Tumorigenesis and Aging.2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Kudo Y, Aki D, Nakagawa H, Taniguchi K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 22 ページ: 2238

    • DOI

      10.3390/ijms22052238

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nascent polypeptide within the exit tunnel stabilizes the ribosome to counteract risky translation.2021

    • 著者名/発表者名
      Chadani Y, Sugata N, Niwa T, Ito Y, Iwasaki S, and Taguchi H
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 40 号: 23 ページ: e108299

    • DOI

      10.15252/embj.2021108299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vasopressin escape and memory impairment in a model of chronic syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T, Fujisawa H, Nakayama S, Yoshino Y, Hattori S, Seino Y, Takayanagi T, Miyakawa T, Suzuki A, Sugimura Y.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 ページ: 31-43

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0289

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 上皮管腔形態形成の分子機構とその異常による腫瘍形成2021

    • 著者名/発表者名
      松本真司
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Biochemical Society

      巻: 93 ページ: 733-748

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2021.930733

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【意思決定と行動選択の神経科学】セロトニンと意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      中村 加枝, 石井 宏憲, 安田 正治
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 39 号: 8 ページ: 979-983

  • [雑誌論文] A description of novel variants and review of phenotypic spectrum in UBA5-related early epileptic encephalopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Lauren C Briere, Melissa A Walker, Frances A High, Cynthia Cooper, ......, Masaaki Komatsu (19人中18番目), David A Sweetser
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Mol Case Stud

      巻: 7 ページ: a005827

    • DOI

      10.1101/mcs.a005827

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel oral inhibitor for one-carbon metabolism and checkpoint kinase 1 inhibitor as a rational combination treatment for breast cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Jin Lee, Xiaoxi Chen, Yuming Wang, Tatsunori Nishimura, Mengjiao Li, Satoko Ishikawa, Takiko Daikoku, Junya Kawai, Arinobu Tojo, Noriko Gotoh
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 584 ページ: 7-14

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A role of BDNF in the depression pathogenesis and a potential target as antidepressant : the modulator of stress sensitivity "Shati/Nat81-BDNF system" in the dorsal striatum2021

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi H, Nitta A
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 14 ページ: 889

    • DOI

      10.3390/ph14090889

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A subset of cone bipolar cells expresses the Na(+) channel SCN2A in the human retina.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai, F., Ohkuma, M., Horiguchi, M., Ichinose, H., and Miyachi, E. I.
    • 雑誌名

      Exp. Eye Res.

      巻: 202 ページ: 108299

    • DOI

      10.1016/j.exer.2020.108299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A wild-derived inbred mouse strain, MSM/Ms, provides insights into novel skin tumor susceptibility genes2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okumura(責任著者), Megumi Saito, Yuichi Wakabayashi
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 70 号: 3 ページ: 272-283

    • DOI

      10.1538/expanim.21-0017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Active transition of fear memory phase from reconsolidation to extinction through ERK-mediated prevention of reconsolidation.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, H., Zhang, Y., Kida, S.*
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 41 ページ: 1288-1300

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1854-20.2020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenosine A2B receptor down-regulates metabotropic glutamate receptor 5 in astrocytes during postnatal development2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Shigetomi, E., Parajuli, B., Nagatomo, H., Lee, JH., Kim, SK., Nabekura, J., Koizumi, S., et al.
    • 雑誌名

      GLIA

      巻: 69 ページ: 2546-2558

    • DOI

      10.1002/glia.24006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Adipsin-Dependent Secretion of Hepatocyte Growth Factor Regulates the Adipocyte-Cancer Stem Cell Interaction.2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Khaledian B, Maeda M, Hayashi T, Mizuno S, Kono S, Okada S, Suzuki M, Takao S, Minami H, Asai N, Sugiyama F, Takahashi S, Shimono Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 ページ: e4238

    • DOI

      10.3390/cancers13164238

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adoptive cell therapy using tumor-infiltrating lymphocytes for melanoma refractory to immune-checkpoint inhibitors2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai I, Funakoshi T, Kami juku H., Ohta S, Fujita T, Tanosaki R, Handa M, Okamoto S, Amagai M, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 112 ページ: 3163-3172

    • DOI

      10.1111/cas.15009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALKBH4 promotes tumourigenesis with a poor prognosis in non-small-cell lung cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Jingushi K, Aoki M, Kawahara K, Furukawa T, Tsujikawa K, et al.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 ページ: 8677-8677

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87763-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An engineered channelrhodopsin optimized for axon terminal activation and circuit mapping.2021

    • 著者名/発表者名
      Shun Hamada, Masashi Nagase, Tomohiko Yoshizawa, Akari Hagiwara, Yoshikazu Isomura, Ayako M Watabe, Toshihisa Ohtsuka.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 ページ: 461

    • DOI

      10.1038/s42003-021-01977-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Angulin-1 seals tricellular contacts independently of tricellulin and claudins2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Sugawara, Kyoko Furuse, Tetsuhisa Otani, Tomohiko Wakayama, Mikio Furuse
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 220 ページ: e202005062

    • DOI

      10.1083/jcb.202005062

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-TLR7 Antibody Protects Against Lupus Nephritis in NZBWF1 Mice by Targeting B Cells and Patrolling Monocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Murakami, Ryutaro Fukui, Reika Tanaka, Yuji Motoi, Atsuo Kanno, Ryota Sato, Kiyoshi Yamaguchi, Yoichi Furukawa, Naomi Yamashita, Kensuke Miyake
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 777197

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.777197.eCollection2021

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ArcRNAs and the formation of nuclear bodies2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Nakagawa, Tomohiro Yamazaki, Taro Mannen, Tetsuro Hirose
    • 雑誌名

      Mammalian Genomes

    • DOI

      10.1007/s00335-021-09881-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aziridine formation by a Fe(II)/α-ketoglutarate dependent oxygenase and 2-aminoisobutyrate biosynthesis in fungi2021

    • 著者名/発表者名
      Bunno, T., Awakawa, T., Mori, T., Abe, I.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 60 ページ: 15827-15831

    • DOI

      10.1002/anie.202104644

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BHLHE41/DEC2 Expression Induces Autophagic Cell Death in Lung Cancer Cells and Is Associated with Favorable Prognosis for Patients with Lung Adenocarcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Nagata, Kentaro Minami, Masatatsu Yamamoto, Tsubasa Hiraki, ...... Masaaki Komatsu (16人中13番目), Akihide Tanimoto, Tatsuhiko Furukawa and Masami Sato
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 22 ページ: 11509

    • DOI

      10.3390/ijms222111509

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Brain-specific heterozygous loss-of-function of ATP2A2, endoplasmic reticulum Ca2+ pump responsible for Darier's disease, causes behavioral abnormalities and a hyper-dopaminergic state2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Ishiwata M, Weitemier AZ, Shoji H, Monai H, Miyamoto H, Yamakawa K, Miyakawa T, McHugh TJ, Kato T
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 30 ページ: 1762-1772

    • DOI

      10.1093/hmg/ddab137

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardio- and reno-protective effects of dipeptidyl peptidase III in diabetic mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Komeno M, Pang X, Shimizu A, ..., Ogita H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 296 ページ: 100761

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100761

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell-to-cell contact-mediated regulation of tumor behavior in the tumor microenvironment.2021

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Rahman NIA, Shimizu A, Ogita H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 112 ページ: 4005-4012

    • DOI

      10.1111/cas.15114

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] C-Glycoside metabolism in the gut and in nature : Identification, characterization, structural analyses and distribution of C-C bond-cleaving enzymes2021

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Abe, I., Toshiya, S., Kobayashi, M., et al.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 12 ページ: 6294

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26585-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of miR-34a-inudced epithelial-mesenchymal transition in Non-small lung cancer cells focusing on p532021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kawami, Shinnosuke Takenaka, Mizuki Akai, Ryoko Yumoto, Mikihisa Takano
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 11 ページ: 1853

    • DOI

      10.3390/biom11121853

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of mitochondrial calpain-52021

    • 著者名/発表者名
      Chukai Y, Iwamoto T, Itoh K, Tomita H, Ozaki T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Mol Cell Res

      巻: 1868 号: 5 ページ: 118989

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2021.118989

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical Genetics Reveals a Role of Squalene Synthase in TGFβ Signaling and Cardiomyogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Takemoto, Shin Kadota, Itsunari Minami, Shinya Otsuka, Satoshi Okuda, Masahiro Abo, Louvy Lynn Punzalan, Yan Shen, Yuji Shiba, Motonari Uesugi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 ページ: 21824-21831

    • DOI

      10.1002/anie.202100523

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical targeting of G-quadruplexes in telomeres and beyond for molecular cancer therapeutics2021

    • 著者名/発表者名
      Seimiya H, Nagasawa K, Shin-Ya K
    • 雑誌名

      J Antibiot

      巻: 74 ページ: 617-628

    • DOI

      10.1038/s41429-021-00454-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chondroitin sulfate N-acetylgalactosaminyltransferase-2 plays a cardioprotective role in heart failure caused by acute pressure overload.2021

    • 著者名/発表者名
      Haryono A, Ikeda K, Nugroho D, Ogata T, Tsuji Y, Matoba S, Moriwaki K, Kitagawa H, Igarashi M, Hirata K, Emoto N
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coactosin Promotes F-actin Protrusion in Growth Cones under Cofilin-related Signaling Pathway.2021

    • 著者名/発表者名
      Hou X*, Nozumi M, Nakamura H, Igarashi M, Sugiyama S*
    • 雑誌名

      Front Cell Dev Biol

      巻: 9 ページ: 660349

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.660349

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combinatorial analysis of translation dynamics reveals eIF2 dependence of translation initiation at near-cognate codons.2021

    • 著者名/発表者名
      Ichihara K, Matsumoto A, Nishida H, Kito Y, Shimizu H, Shichino Y, Iwasaki S, Imami K, Ishihama Y, and Nakayama KI.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      ページ: gkab549

    • DOI

      10.1093/nar/gkab549

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congenital Hypothyroidism and Brain Development : Association with Other Psychiatric Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Uchida and Mao Suzuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 772382

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.772382

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coordination of retrotransposons and type I interferon with distinct interferon pathways in dermatomyositis, systemic lupus erythematosus and autoimmune blistering disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Y, Shimizu A, Kanai S, Oikawa D, Motegi SI, Tokunaga F, Ishikawa O.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 ページ: 23146

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02522-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crosstalk Between NDP52 and LUBAC in Innate Immune Responses, Cell Death, and Xenophagy2021

    • 著者名/発表者名
      Miyashita H, Oikawa D, Terawaki S, Kabata D, Shintani A, Tokunaga F.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 12 ページ: 635475

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.635475

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ddx20, DEAD box helicase 20, is essential for the differentiation of oligodendrocyte and maintenance of myelin gene expression.2021

    • 著者名/発表者名
      Simankova A, Bizen N, Saitoh S, Shibata S, Ohno N, Abe M, Sakimura K, Takebayashi H.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 69 ページ: 2559-2574

    • DOI

      10.1002/glia.24058

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEAD-box polypeptide 43 facilitates piRNA amplification by actively liberating RNA from Ago3-piRISC2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami R, Sumiyoshi T, Negishi L, Siomi MC.
    • 雑誌名

      EMBO Rep.

      巻: 22 ページ: e51313

    • DOI

      10.15252/embr.202051313

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Descending and ascending signals that maintain rhythmic walking pattern in the cricket2021

    • 著者名/発表者名
      Naniwa, K. and Aonuma H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Robotics and AI

      巻: 8 ページ: 625094

    • DOI

      10.3389/frobt.2021.625094

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a DELFIA method to detect oncofetal antigen ROR1-positive exosomes.2021

    • 著者名/発表者名
      Daikuzono H, Yamazaki M, Sato Y, Takahashi T, Yamagata K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 578 ページ: 170-176

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.08.054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a highly sensitive method for the quantitative analysis of modified nucleosides using UHPLC-UniSpray-MS/MS.2021

    • 著者名/発表者名
      Kogaki T, Ohshio I, Kawahara K, Furukawa T, Jingushi K, Tsujikawa K, et al.
    • 雑誌名

      J Pharm Biomed Anal

      巻: 197 ページ: 113943-113943

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2021.113943

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of an optogenetic gene sensitive to daylight and its implications in vision restoration2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Sugano E, Tabata K, Hatakeyama A, Sakajiri T, Fukuda T, Ozaki T, Suzuki T, Sayama T, Tomita H
    • 雑誌名

      npj Regenerative Medicine

      巻: 6 号: 1 ページ: 64

    • DOI

      10.1038/s41536-021-00177-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary magnesium deficiency induces the expression of neuroinflammation-related genes in mouse brain.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, R., Inoue, H., Uehara, M., Kida, S.*
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep.

      巻: 41 ページ: 230-236

    • DOI

      10.1002/npr2.12167

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of AS-0141, a Potent and Selective Inhibitor of CDC7 Kinase for the Treatment of Solid Cancers.2021

    • 著者名/発表者名
      Irie, T., Asami, T., Sawa, A., Uno, Y., Taniyama, C., Funakoshi, Y., Masai, H., Sawa, M.
    • 雑誌名

      J. Med. Chem.

      巻: 64 ページ: 14153-14164

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.1c01319

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Divergent synthesis of functionalized dihydropyridines and pyrroles via metal-free one-pot domino reactions of a gem-disubstituted propargyl amine and an alkynyl sulfone2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Arai, Hiroki Oguri*
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 2021

      巻: 78 ページ: 153283

    • DOI

      10.1246/c1.200920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-edged Sword Role of Iron-loaded Ferritin in Extracellular Vesicles.2021

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S, Kong Y, Zheng H, Mi D, Katabuchi M, Motooka Y, Ito F.
    • 雑誌名

      J Cancer Prev 26 : 244-249, 2021

      巻: 26 ページ: 244-249

    • DOI

      10.15430/JCP.2021.26.4.244

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early postnatal inhibition of GLAST causes abnormalities of psychobehaviors and neuronal morphology in adult mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Noda Y, Hasegawa S, Hida H, Taniguchi M, Mouri A, Yoshimi A, Nabeshima T, Yamada K, Aida T, Tanaka K, Ozaki N.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 150 ページ: 105177

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2021.105177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] eIF2B-capturing viral protein NSs suppresses the integrated stress response.2021

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi K, Shichino Y, Osaki T, Sakamoto A, Nishimoto M, Takahashi M, Mito M, Weber F, Ikeuchi Y, Iwasaki S, and Ito T
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 12(1) : 7102

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27337-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Epinephrine Production in Th17 Cells and Experimental Autoimmune Encephalitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Yang, P., Tian, H., Zou, Y. R., Chambon, P., Ichinose, H., Honig, G., Diamond, B., and Kim, S. J.
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 12 ページ: 616583

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.616583

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Epithelial cell transformation and senescence as indicators of genome aging : current advances and unanswered questions.2021

    • 著者名/発表者名
      Kitakaze, M., Chijimatsu, R., Vecchione, A., Kitagawa, T., Doki, Y., Eguchi, H., Ishii, H.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 22 ページ: 7544

    • DOI

      10.3390/ijms22147544

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Essential role of autophagy in protecting neonatal haematopoietic stem cells from oxidative stress in a p62-independent manner2021

    • 著者名/発表者名
      Naho Nomura, Chiaki Ito, Takako Ooshiol, ..., Masaaki Komatsu (15人中13番目), Toruyanagawa, Atsushi Hirao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 1666

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81076-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of the in vitro cytotoxicity of oscillatoxins E and F under nutrient-starvation culture conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hanaki, Yusuke Araki, Toshio Nishikawa, Ryo C. Yanagita
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 8 号: 3 ページ: 69-73

    • DOI

      10.2131/fts.8.69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extremely low-frequency electromagnetic fields entrain locust wingbeats2021

    • 著者名/発表者名
      Shepherd S., Jackson C.W., Sharkh S.M., Aonuma H., Oliveira E.E. and Newland P.L.
    • 雑誌名

      Bioelectromagnetics

      巻: 42 ページ: 296-308

    • DOI

      10.1002/bem.22336

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Eye gaze differences in school scenes between preschool children and adolescents with high-functioning autism spectrum disorder and those with typical development.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Y., Higuchi T., Yanagimoto Y., Kobayashi H., Noritake A., Nakamura K., Kaneko K.
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial medicine

      巻: 15 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1186/s13030-020-00203-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fisl ablation in the male germline disrupts mitochondrial morphology and mitophagy, and arrests spermatid maturation2021

    • 著者名/発表者名
      Grigor Varuzhanyan, Mark S Ladinsky, Shun-Ichi Yamashita, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Tomotake Kanki, David C Chan
    • 雑誌名

      Development

      巻: 148 ページ: dev199686

    • DOI

      10.1242/dev.199686

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GABAergic neuron-specific whole-brain transduction by AAV-PHP.B incorporated with a new GAD65 promoter2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino C, Konno A, Hosoi N, Kaneko R, Mukai R, Nakai J, Hirai H.
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 14 ページ: 33

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00746-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gata3 is essential for separating patterning domains during facial morphogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Abe M., Cox T. C., Firulli A. B., Kanai S. M., Dalhka J., Lim K-C., Engel D. J., Clouthier D. E.
    • 雑誌名

      Development

    • DOI

      10.1242/dev.199534

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gene trapping reveals a new transcriptionally active genome element : The chromosome - specific clustered trap region.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda, I., Araki, M., Ishiguro, K., Ohga, T., Takada, K., Yamaguchi, Y., Hashimoto, K., Kai, T., Nakagata, N., Imasaka, M., Yoshinobu, K. and Araki, K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 26 ページ: 874-890

    • DOI

      10.1111/gtc.12890

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms of lysophosphatidic acid receptor 1 are associated with the onset of taxane-induced peripheral neuropathy2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida R, Tanabe Y, Nishizawa D, Ikeda K, Abe H, Inoue R, Kurano M, Yatomi Y, Tamura K, Takano T, Shimizu C, Uchida K, Sumitani M
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 127 ページ: 43-46

    • DOI

      10.1016/j.bja.2021.04.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gpr19 is a circadian clock-controlled orphan GPCR with a role in modulating free-running period and light resetting capacity of the circadian clock2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yamaguchi, Iori Murai, Kaoru Goto, Shotaro Doi, Huihua Zhou, Genzui Setsu, Hiroyuki Shimatani, Hitoshi Okamura, Takahito Miyake, Masao Doi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 22406

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01764-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hamster PIWI proteins bind to piRNAs with stage-specific size variations during oocyte maturation2021

    • 著者名/発表者名
      Ishino K(第一著者), Hasuwa H, Yoshimura J, Iwasaki YW, Nishihara H, Seki NM, Hirano T, Tsuchiya M, Ishizaki H, Siomi MC(研究代表者), Morishita S, Siomi H(責任著者)
    • 雑誌名

      Nucl. Acid. Res.

      巻: 49 ページ: 2700-2720

    • DOI

      10.1093/nar/gkab059

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat-sterilized Bifidobacterium breve prevents depression-like behavior and interleukin-1β expression in mice exposed to chronic social defeat stress.2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuge A, Kunisawa K, Arai S, Sugawara Y, Shinohara K, Iida T, Wulaer B, Kawai T, Fujigaki H, Yamamoto Y, Saito K, Nabeshima T, Mouri A.
    • 雑誌名

      Brain Behav Immun.

      巻: 96 ページ: 200-211

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2021.05.028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterodimeric Non-heme Iron Enzymes in Fungal Meroterpenoid Biosynthesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Li, X., Awakawa, T., Mori, T., Ling, M., Hu, D., Wu, B., Abe, I.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 143 ページ: 21425-21432

    • DOI

      10.1021/jacs.1c11548

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hexa Histidine-Tagged Recombinant Human Cytoglobin Deactivates Hepatic Stellate Cells and Inhibits Liver Fibrosis by Scavenging Reactive Oxygen Species2021

    • 著者名/発表者名
      Dat NQ, 略15名, Tokunaga F, Pinzani M, Kawada N.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 73 ページ: 2527-2545

    • DOI

      10.1002/hep.31752

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hypothermia cannot ameliorate renal fibrosis after asphyxia in the newborn piglet2021

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, T., Nakamura, S., Nakao, Y., Yamato, S., Htun, Y., Mitsuie, T., Morimoto, A., Arioka, M., Koyano, K., Konishi, Y., Miki, T., Ueno, M., Kusaka, T.
    • 雑誌名

      Pediatric International

    • DOI

      10.1111/ped.14961

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a small-molecule glucose transporter inhibitor, glutipyran, that inhibits cancer cell growth.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawatani M, Aono H, Hiranuma S, Shimizu T, Muroi M, Ogawa N, Ohishi T, Ohba SI, Kawada M, Nogawa T, Okano A, Hashizume D, Osada H.
    • 雑誌名

      ACS Chem Biol

      巻: 16 ページ: 1576-1586

    • DOI

      10.1021/acschembio.1c00480

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of dihydroorotate dehydrogenase inhibitors-indoluidins-that inhibit cancer cell growth.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawatani M., Aono H., Shimizu T., Ohkura S., Hiranuma S., Muroi M., Ogawa N., Ohishi T., Ohba S., Kawada M., Yamazaki K., Dan S., Osada H.
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 16 ページ: 2570-2580

    • DOI

      10.1021/acschembio.1c00625

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging Voltage with Microbial Rhodopsins2021

    • 著者名/発表者名
      Xiao Min Zhang, Tatsushi Yokoyama, Masayuki Sakamoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fmolb.2021.738829

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immortalization of cells derived from domestic dogs through expressing mutant cyclin-dependent kinase 4, cyclin D1, and telomerase reverse transcriptase2021

    • 著者名/発表者名
      Munirah I, Ozaki T, Sekine A, Morimoto M, Sugawara M, Takada H, Sugano E, Tomita H, Kiyono T, Fukuda T
    • 雑誌名

      Cytotechnology

    • DOI

      10.1007/s10616-021-00504-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of one-carbon metabolism-driving epitranscriptome as a therapeutic target for gastrointestinal cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y., Chijimatsu, R., Vecchione, A., Arai, T., Kitagawa, T., Ofusa, K., Yabumoto, M., Hirotsu, T., Eguchi, H., Doki, Y., Ishii, H.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 22 ページ: 7278

    • DOI

      10.3390/ijms22147278

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impaired wakefulness and rapid eye movement sleep in dopamine-deficient mice2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kashiwagi, Mika Kanuka, Kaeko Tanaka, Masayo Fujita, Ayaka Nakai, Chika Tatsuzawa, Kazuto Kobayashi, Kazutaka Ikeda & Yu Hayashi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 ページ: 170

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00879-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Importance of the Q/N-rich segment for protein stability and activity of endogenous mouse TDP-43.2021

    • 著者名/発表者名
      Sato T*, Oda K, Sakai S, Kato R, Yamamori S, Itakura M, Kodera Y, Nishizawa M, Sasaoka T, Onodera O, Yokoyama M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-1113360/v1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of short straws for sperm cryopreservation : installing an air-permeable filter facilitates handling2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko R, Kakinuma T, Sato S, Jinno-Oue A.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev.

      巻: 67 ページ: 235-239

    • DOI

      10.1262/jrd.2021-019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflammation-Induced Tumorigenesis and Metastasis.2021

    • 著者名/発表者名
      Hibino S, Kawazoe T, Kasahara H, Itoh S, Ishimoto T, Sakata-Yanagimoto M, Taniguchi K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 22 ページ: 5421

    • DOI

      10.3390/ijms22115421

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of vascular adhesion protein-1 enhances the anti-tumor effects of immune checkpoint inhibitors2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Sayem MA, Yaguchi T, Kharma B, Morii K, Kato D, Ohta S, Mashima Y, Asamura H, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Cancer sci

      巻: 112 ページ: 1390-1401

    • DOI

      10.1111/cas.14812

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between the amygdala and medial prefrontal cortex as upstream regulators of the hippocampus to reconsolidate and enhance retrieved inhibitory avoidance memory.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, H., Zhang, Y., Kida, S.*
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 44

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00753-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interplay between protein acetylation and ubiquitination controls MCL1 protein stability2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Gi M, Suzuki S, North BJ, Watahiki A, Fukumoto S, Asara JM, Tokunaga F, Wei W, Inuzuka H.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 37 ページ: 109988

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109988

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interstitial axon collaterals of callosal neurons form association projections from the primary somatosensory to motor cortex in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Doi M, Taniguchi M, Tiong YXS, Akiyama H, Yamamoto T, Iguchi T, Sato M.
    • 雑誌名

      Cereb. Cortex

    • DOI

      10.1093/cercor/bhab153

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intracellular density is a novel indicator of different stages of murine osteoblast lineage cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y., Itoh S., Naruse H., Kagioka T., Abe M., Hayashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry

    • DOI

      10.1002/jcb.30135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of PKCβI-SERT activity in stress vulnerability of mice exposed to twice-swim stress.2021

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Hiramatsu Y, Mouri A, Yoshigai T, Takahashi A, Yoshimi A, Mamiya T, Ozaki N, Noda Y.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 171 ページ: 83-91

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.01.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kynurenine 3-monooxygenase deficiency induces depression-like behavior via enhanced antagonism of α7 nicotinic acetylcholine receptors by kynurenic acid.2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Mouri A, Kunisawa K, Hirakawa M, Kubota H, Kosuge A, Niijima M, Hasegawa M, Kurahashi H, Murakami R, Hoshi M, Nakano T, Nabeshima T, Saito K.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res

      巻: 405 ページ: 113191

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2021.113191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leg amputation modifies coordinated activation ofthe middle leg muscles in the cricket Gryllus bimaculatus2021

    • 著者名/発表者名
      Owaki D., Aonuma H., Sugimoto Y. and Ishiguro A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 1327

    • DOI

      10.1038/s41598-020-79319-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LincRNA-p21 exon 1 expression correlates with Cdknla expression in vivo.2021

    • 著者名/発表者名
      Riki Furuhata, R., Imasaka, M., Sugimoto, M., Yoshinobu, K., Araki, M. and Araki, K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 27 ページ: 14-24

    • DOI

      10.1111/gtc.12906

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lisl mutation prevents basal radial glia-like cell production in the mouse.2021

    • 著者名/発表者名
      Penisson M, Jin M, Wang S, Hirotsune S, Francis F, Belvindrah R.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

    • DOI

      10.1093/hmg/ddab295

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Localization of KRAS downstream target ARL4C to invasive pseudopods accelerates pancreatic cancer cell invasion2021

    • 著者名/発表者名
      Harada, A., Matsumoto, S., Yasumizu, Y., Shojima, K., Akama, T., Eguchi, H., Kikuchi, A.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: e66721

    • DOI

      10.7554/eLife.66721

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of full-length Rifl protein in 2-cell embryos is associated with zygotic transcriptional activation.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa-Sugata, Y., Yamazaki, S., Mita-Yoshida, K., Ono, T., Nishito, Y., and *Masai, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 297 ページ: 101367.

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101367

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of P2Y1 receptor triggers glaucoma-like pathology in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada k, Shinozaki, Y, Namekata, K, Matsumoto, M, Ohno N, Segawa T, Kashiwagi K, Harada T, Koizumi S.
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 178 ページ: 4552-4571

    • DOI

      10.1111/bph.15637

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LOTUS, an endogenous Nogo receptor antagonist, is involved in synapse and memory formation.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida R, Kawaguchi Y, Matsubayashi J, Ishikawa R, Kida S, Takei K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 号: 1 ページ: 5085

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84106-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Manganese Dynamics in Mouse Brain After Systemic MnC12 Administration for Activation-Induced Manganese-Enhanced MRI2021

    • 著者名/発表者名
      Tanihira H, Fujiwara T, Kikuta S, Homma N and Osanai M
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 15 ページ: 787692

    • DOI

      10.3389/fncir.2021.787692

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MEIOSIN directs initiation of meiosis and subsequent meiotic prophase programs during spermatogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro K, Shimada R.
    • 雑誌名

      Genes and Genetic Systems

      巻: 96

    • DOI

      10.1266/ggs.21-00054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Meiosis-specific ZFP541 repressor complex promotes developmental progression of meiotic prophase towards completion during mouse spermatogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Horisawa-Takada Y, Kodera C, Takemoto K, Sakashita A, Horisawa K, Maeda R, Shimada R, Suzuki A, Niwa H, Tachibana M, Namekawa S, Araki K, Ishiguro K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: 3184

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23378-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Membrane perturbation by lipidated Atg8 underlies autophagosome biogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama T, Alam JM, Fukuda T, Kageyama S, Kirisako H, Ishii Y, Shimada I, Ohsumi Y, Komatsu M, Kanki T, Nakatogawa H, Noda, NN
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol

      巻: 28 ページ: 583-593

    • DOI

      10.1038/s41594-021-00614-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MicroRNA-142 Critically Regulates Group 2 Innate Lymphoid Cell Homeostasis and Function.2021

    • 著者名/発表者名
      Roberts, L. B., ... Araki, M., Araki, K., Kasturiarachchi, J., James, C., Enver, T., Nimmo, R., Reis, R., Howard, J. K., Neves J. F. and Lord, G. M.
    • 雑誌名

      J. Immunol.

      巻: 206 ページ: 2725-2739

    • DOI

      10.4049,jimmunol.org.2000647

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] MIND bomb 2 prevents RIPK1 kinase activity-dependent and -independent apoptosis through ubiquitylation of cFLIP L2021

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi O, 略10名, Tokunaga F, Sawasaki T, Nakano H.
    • 雑誌名

      Commun. Biol.

      巻: 19 ページ: 80

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01603-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitochondrial complex I inhibitors suppress tumor growth through concomitant acidification of the intra-and extracellular environment.2021

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshida and M. Kawada (全24名)
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 ページ: 103497

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.103497

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitochondrial reactive oxygen species trigger metformin-dependent antitumor immunity via activation of Nrf2/mTORC1/p62 axis in tumor-infiltrating CD8T lymphocytes.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida M, Yamashita N, Ogawa T, Koseki K, Warabi E, Ohue T, Komatsu M, Matsushita H, Kakimi K, Kawakami E, Shiroguchi K, Udono H
    • 雑誌名

      J Immunother Cancer

      巻: 9 ページ: e002954

    • DOI

      10.1136/jitc-2021-002954

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular insights into the endoperoxide formation by Fe(II)/α-KG-dependent oxygenase NvfI2021

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Zhai, R., Ushimaru, R., Matsuda, Y., Abe, I.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 12 ページ: 4417

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24685-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple nicotinic acetylcholine receptor subtypes regulate social or cognitive behaviors in mice repeatedly administered phencyclidine.2021

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, Soeda K, Uchida M, Goto S, Ito T, Kitagaki S, Mamiya T, Yoshimi A, Ozaki N, Mouri A.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res

      巻: 408 ページ: 113284

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2021.113284

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutual selfish manipulation enhances mutualism in an aphid-ant symbiosis2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo T., Aonuma H. and Hasegawa E.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 18569

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97666-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutually repulsive EphA7-EfnA5 organize region-to-region corticopontine projection by inhibiting collateral extension.2021

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Oka Y, Yasumura M, Omi M, Kuroda K, Yagi H, Xie MJ, Taniguchi M, Bastmeyer M, Sato M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 41 号: 22 ページ: 4795-4808

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.0367-20.2021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurexins in serotonergic neurons regulate serotonin release and complex mouse behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Amy Cheung. Aya Matsui, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Toshikuni Sasaoka, Takeshi Uemura, Yuka Imamura Kawasawa and Kensuke Futai
    • 雑誌名

      bioRxiv

    • DOI

      10.1101/2021.12.09.471904

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuronal activity in the monkey prefrontal cortex during a duration discrimination task with visual and auditory cues2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Chiba, Kazunori Morita, Ken-ichi Oshio, Masahiko Inase
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 17520

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97094-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutralization of the induced VEGF-A potentiates the therapeutic effect of an anti-VEGFR2 antibody on gastric cancer in vivo2021

    • 著者名/発表者名
      Mashima T, Wakatsuki T, Kawata N, Jang MK, Nagamori A, Yoshida H, Nakamura K, Migita T, Seimiya H, Yamaguchi K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 ページ: 15125

    • DOI

      10.1038/s41598-021-94584-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New Insights regarding diagnosis and medication for schizophrenia based on neuronal synapse-microglia interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Izuo N, Nitta A
    • 雑誌名

      J Pers Med

      巻: 11 ページ: 371

    • DOI

      10.3390/jpm11050371

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nicotine enhances firing activity of layer 5 pyramidal neurons in the medial prefrontal cortex through inhibition of Kv7 channels.2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi S, Domoto M, Esaki H, Sasase H, Nishitani N, Deyama S, Kaneda K
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 ページ: 724-731

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00137

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nicotine enhances object recognition memory through inhibition of voltage-dependent potassium 7 channels in the medial prefrontal cortex of mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Esaki H, Izumi S, Fukao A, Nishitani N, Deyama S, Kaneda K
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 147 ページ: 58-61

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2021.05.009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nicotine enhances object recognition memory via stimulating α4β2 and α7 nicotinic acetylcholine receptors in the medial prefrontal cortex of mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Esaki H, Izumi S, Fukao A, Ito S, Nishitani N, Deyama S, Kaneda K
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 ページ: 1007-1013

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00314

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One polyketide synthase, two distinct products : trans-acting enzyme-controlled product divergence in calbistrin biosynthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Tao, H., Mori, T., Wei, X., Matsuda, Y., Abe, I.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 60 ページ: 8851-8858

    • DOI

      10.1002/anie.202016525

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Oscillatoxin E and its C7 epimer show distinct growth inhibition profiles against several cancer cell lines2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hanaki, Yusuke Araki, Toshio Nishikawa, Ryo C. Yanagita
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 102 ページ: 2353-2362

    • DOI

      10.3987/COM-21-14538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1 droplets initiate autophagosome biogenesis and oxidative stress control2021

    • 著者名/発表者名
      Eskelinen EL, Kageyama S, Komatsu M
    • 雑誌名

      Mol Cell Oncol

      巻: 8 ページ: 1890990

    • DOI

      10.1080/23723556.2021.1890990

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1-droplet serves as a platform for autophagosome formation and anti-oxidative stress response2021

    • 著者名/発表者名
      Shun Kageyama, Sigurdur Runar Gudmundsson, ... Satoshi Waguri, Eeva-Liisa Eskelinen, Masaaki Komatsu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20185-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pericentromeric noncoding RNA changes DNA binding of CTCF and inflammatory gene expression in senescence and cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Miyata K, Imai Y, Hori S, Toyokuni S, Sakata T, Shirahige K, Kojima R, Nakayama M, Oshima M, Nagayama S, Seimiya H, Hirota T, Saya H, Hara E, Takahashi A, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 118 ページ: e2025647118

    • DOI

      10.1073/pnas.2025647118

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacological blockade of dopamine D1- or D2-receptor in the prefrontal cortex induces attentional impairment in the object-based attention test through different neuronal circuits in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Wulaer B, Kunisawa K, Tanabe M, Yanagawa A, Saito K, Mouri A, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 14 ページ: 43

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00760-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PHLDA3 Is an Important Downstream Mediator of p53 in Squamous Cell Carcinogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Megumi Saito, Akane Sada, Masaki Fukuyo, Kiyono Aoki, Kazuhiro Okumura, Yuko Tabata, Yu Chen, Atsushi Kaneda, Yuichi Wakabayashi, Rieko Ohki
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: S0022-202X 号: 21 ページ: 02271-5

    • DOI

      10.1016/j.jid.2021.09.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phototoxicities Caused by Continuous Light Exposure Were Not Induced in Retinal Ganglion Cells Transduced by an Optogenetic Gene2021

    • 著者名/発表者名
      Tabata K, Sugano E, Hatakeyama A, Watanabe Y, Suzuki T, Ozaki T, Fukuda T, Tomita H
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 22 号: 13 ページ: 6732

    • DOI

      10.3390/ijms22136732

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PI4P/PS countertransport by ORP10 at ER-endosome membrane contact sites regulates endosome fission.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki A, Sakai A, Nakanishi H, Hasegawa J, Taguchi T, Sasaki J, Arai H, Sasaki T, Igarashi M, *Nakatsu F
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 221 ページ: e202103141

    • DOI

      10.1083/jcb.202103141

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PKCδ deficiency inhibits fetal development and is associated with heart elastic fiber hyperplasia and lung inflammation in adult PKCδ knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      新野由子、川島育夫、井口義信、神田浩明、小倉潔、吉田薫、小野富男、山崎真弥、崎村建司、與五沢里美、吉田清嗣、塩田清二、後藤孝也
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 7 ページ: e0253912

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0253912

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PLEKHA5 regulates the survival and peritoneal dissemination of diffuse-type gastric carcinoma cells with Met gene amplification2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nagamura, Makoto Miyazaki, Yoshiko Nagano, Masako Yuki, Kiyoko Fukami, Kazuyoshi Yanagihara, Kazuki Sasaki, Ryuichi Sakai, and Hideki Yamaguchi
    • 雑誌名

      Oncogenesis

      巻: 10 ページ: 25

    • DOI

      10.1038/s41389-021-00314-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polygenic Risk Scores Differentiating Schizophrenia From Bipolar Disorder Are Associated With Premorbid Intelligence in Schizophrenia Patients and Healthy Subjects2021

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Nishizawa D, Sugiyama S, Takai K, Kuramitsu A, Hasegawa J, Soda M, Kitaichi K, Hashimoto R, Ikeda K, Shioiri T.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol

      巻: 24 号: 7 ページ: 562-569

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyab014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proleg retractor muscles in Manduca sexta larvae are segmentally different suggesting anteroposterior specialization2021

    • 著者名/発表者名
      Scibelli A. E., Caron D.P, Aonuma H., Trimmer B.A.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 224 ページ: jeb242508

    • DOI

      10.1242/jeb.242508

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Proteomics-based target identification of natural products affecting cancer metabolism.2021

    • 著者名/発表者名
      Muroi M, Osada H.
    • 雑誌名

      J Antibiot

      巻: 74 ページ: 639-650

    • DOI

      10.1038/s41429-021-00437-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative morphometric analysis of molar teeth and alveolar bone in aged mice using micro-computed tomography.2021

    • 著者名/発表者名
      Ono R.*, Abe M.*, Koike N., Inokawa H., Tuchiya Y., Umemura Y., Sasawaki Y., Yamamoto T., Wakisaka S., Kanamura N., Yagita K.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Bioscience

    • DOI

      10.1016/j.job.2021.07.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RAF1-MEK/ERK pathway-dependent ARL4C expression promotes ameloblastoma cell proliferation and osteoclast formation.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Fujii, Takuma Ishibashi, Megumi Kokura, Tatsufumi Fujimoto, Shinji Matsumoto, ... Tamotsu Kiyoshima
    • 雑誌名

      The Journal of pathology

      巻: 256 ページ: 119-133

    • DOI

      10.1002/path.5814

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke.2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Asahina R, Fujioka M, Matsui TK, Kato S, Mori E, Hioki H, Yamamoto T, Kobayashi K, Tsuboi A
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 118 ページ: e2018850118

    • DOI

      10.1073/pnas.2018850118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of Carbon Bond Frameworks via Oxapalladacycle Promoted by Synergistic Effect of Palladium Catalyst and Triethylborane2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ninokata, Riho Korogi, Junya Nakao, Tsutomu Fukuda, Gen Onodera, Masanari Kimura
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 53 ページ: 3110-3120

    • DOI

      10.1055/a-1485-5781

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of HP1 protein by phosphorylation during transcriptional repression and cell cycle.2021

    • 著者名/発表者名
      Oki M, Masai H.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 169 ページ: 629-632

    • DOI

      10.1093/jb/mvab040.PMID:33772590

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of neutrophil functions by Hv1/VSOP voltage-gated proton channels.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okochi, Yasushi Okamura.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 ページ: 2620

    • DOI

      10.3390/ijms22052620

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resistance to chemical carcinogenesis induction via a dampened inflammatory response in naked mole-rats2021

    • 著者名/発表者名
      Kaori Oka(研究代表者、共第一著者), Shusuke Fujioka(共第一著者), Yoshimi Kawamura(共第一著者), Kimi Araki(研究協力者) Kyoko Miura(責任著者), et al.
    • 雑誌名

      bioRxiv

    • DOI

      10.1101/2021.10.21.465383

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ribosome stalling caused by the Argonaute-miRNA-SGS3 complex regulates production of secondary siRNA biogenesis in plants.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwakawa HO, Lam YWA, Mine A, Fujita T, Kiyokawa K, Yoshikawa M, Takeda A, Iwasaki S, and Tomari Y.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 35 ページ: 109300

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109300

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of ferroptosis in nanofiber-induced carcinogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S, Ito F, Motooka Y
    • 雑誌名

      Metallomics Res

      巻: 1 ページ: #MR202102

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of Claspin in regulation of DNA replication, replication stress responses and oncogenesis in human cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Hsiao H-W, Yang C-C, Masai H
    • 雑誌名

      Genome Instability & Disease

      巻: 2 ページ: 263-280

    • DOI

      10.1007/s42764-021-00049-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scent test using caenorhabditis elegans to screen for earlystage pancreatic cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      2) Asai, A., Konno, M., Ozaki, M., Kawamoto, K., Chijimatsu, R., Kondo, N., Hirotsu, T., Ishii, H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 12 ページ: 1687-1696

    • DOI

      10.18632/oncotarget.28035

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Schizophrenia-like behavioraliImpairments in mice with suppressed expression of Piccolo in the medial prefrontal cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Nitta A, Izuo N, Hamatani K, Inagaki R, Kusui Y, Fu K, Asano T, Torii Y, Habuchi C, Sekiguchi H, Iritani S, Muramatsu SI, Ozaki N, Miyamoto Y.
    • 雑誌名

      J Pers Med.

      巻: 11

    • DOI

      10.3390/jpm11070607

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective autophagy2021

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Omar Faruk, Yoshinobu Ichimura, Masaaki Komatsu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 00 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/cas.15112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Selectivity of mRNA degradation by autophagy.2021

    • 著者名/発表者名
      Makino S, Kawamata T, Iwasaki S, and Ohsumi Y
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 12 号: 1 ページ: 2316

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22574-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Senescence-accelerated mouse prone 8 (SAMP8) mice exhibit reduced entoconid in the lower second molar.2021

    • 著者名/発表者名
      Saeki N., Inui-Yamamoto C., Kuraki M., Itoh S., Inubushi T., Okamoto M., Akiyama S., Wakisaka S., Abe M.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 128

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2021.105172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sirt7 deficiency attenuates neointimal formation following vascular injury by modulating vascular smooth muscle cells proliferation.2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Izumiya Y, Araki S, Yamamura S, Hanatani S, Onoue Y, Ishida T, Arima Y, Nakamura T, Bober E, Braun T, Kaikita K, Yamagata K, Tsujita K
    • 雑誌名

      Circ J.

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0936

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SIRT7 regulates lipogenesis in adipocytes through deacetylation of PPARg2.2021

    • 著者名/発表者名
      Akter F, Tsuyama T, Yoshizawa T, Sobuz SU, Yamagata K
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

    • DOI

      10.1111/jdi.13567

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skewed endosomal RNA responses from TLR7 to TLR3 in RNase T2-deficient macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Kaiwen Liu, Ryota Sato, Takuma Shibata, Ryosuke Hiranuma, Tatjana Reuter, Takeshi Ichinohe, Manabu Ozawa, Nobuaki Yoshida, Eicke Latz, Kensuke Miyake
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 9 ページ: 479-490

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spliceostatin A interaction with SF3B1 limits U1 snRNP availability and causes premature cleavage and polyadenylation.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto R, Chhipi Shrestha JK, ... Iwasaki S, and Yoshida M
    • 雑誌名

      Cell Chem Biol

      巻: 28 ページ: 1356-1365

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2021.03.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization of telomeric G-quadruplex by ligand binding increases susceptibility to S1 nuclease2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Mizuho Yasuda, Shogo Sasaki, Yue Ma, Kazuo Nagasawa, Masayuki Tera
    • 雑誌名

      Chem. Commun.,

      巻: 57 ページ: 7236-7239

    • DOI

      10.1039/D1CC03294A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereodivergent nitrocyclopropane formation during biosynthesis of belactosins and hormaomycins2021

    • 著者名/発表者名
      Shimo, S., Ushimaru, R., Engelbrecht, A., Harada, M., Miyamoto, K., Andreas, K., Uchiyama, M., Kaysser, L., Abe, I.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 143 ページ: 18413-18418

    • DOI

      10.1021/jacs.1c10201

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Striatal Shati/Nat81-BDNF pathways determine the sensitivity to social defeat stress in mice through epigenetic regulation2021

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi H, Muramatsu SI, Nitta A
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 14 ページ: 1594-1605

    • DOI

      10.1038/s41386-021-01033-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for isomerization reactions in fungal tetrahydroxanthone biosynthesis and diversification2021

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Mori, T., Wei, X., Matsuda, Y., Abe, I.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 60 ページ: 19458-19465

    • DOI

      10.1002/anie.202107884

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sublethal neonicotinoid exposure attenuates the effects of electromagnetic fields on honey bee flight and learning2021

    • 著者名/発表者名
      Shepherd S., Lima M. A. P., Oliveira E. E., Sharkh S. M., Aonuma H., Jackson C. W., and Newland P. L.
    • 雑誌名

      Environmental Advances

      巻: 4 ページ: 100051

    • DOI

      10.1016/j.envadv.2021.100051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis and Structural Diversification of Artemisinins Towards the Generation of Potent Anti-malarial Agents2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri*
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 50 ページ: 924-937

    • DOI

      10.1246/cl.200920

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tamoxifen feeding method is suitable for efficient conditional knockout.2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Yoshinobu, Masatake Araki, Ayaka Morita, Miyuki Araki, Shun Kokuba, Naomi Nakagata, Kimi Araki
    • 雑誌名

      Exp Anim

      巻: 70 ページ: 91-100

    • DOI

      10.1538/expanim.19-013810.1538/expanim.19-0138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Th2 cell-derived histamine is involved in nasal Th2 infiltration in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki N, Terawaki S, Shimizu K, Oikawa D, Sakamoto H, Sunami K, Tokunaga F.
    • 雑誌名

      Inflamm Res.

      巻: 70 ページ: 539-541

    • DOI

      10.1007/s00011-021-01458-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Th2 cells and macrophages cooperatively induce allergic inflammation through histamine signaling.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki N, Terawaki S, Shimizu K, Oikawa D, Sakamoto H, Sunami K, Tokunaga F.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 16 ページ: e0248158

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0248158

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The contribution of low contrast-preferring neurons to information representation in the primary visual cortex after learning.2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura R, Yoshimura Y
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 48 ページ: eabj9976

    • DOI

      10.1126/sciadv.abj9976

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Dickkopfl and FOXM1 positive feedback loop promotes tumor growth in pancreatic and esophageal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Sada R, Takada N, Harada A, Doki Y, Eguchi H, Yamamoto H, Kikuchi A
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 40 ページ: 4486-4502

    • DOI

      10.1038/s41388-021-01860-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The efficacy of memantine in the treatment of civilian posttraumatic stress disorder : an open label trial.2021

    • 著者名/発表者名
      Hori, H., Itoh, M., Matsui, M., Kamo, T., Saito, T., Nishimatsu, Y, Kito, S., Kida, S., Kim, Y.
    • 雑誌名

      European Journal of Psychotraumatology

      巻: 12 号: 1 ページ: 1859821

    • DOI

      10.1080/20008198.2020.1859821

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The In Vivo Selection Method in Breast Cancer Metastasis2021

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Jun Han, Yuxuan Kuroiwa, Yuka Azuma, Kazushi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22

    • DOI

      10.3390/ijms22041886

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Japanese Wild-Derived Inbred Mouse Strain, MSM/Ms in Cancer Research2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okumura(第一著者), Megumi Saito, Eriko Isogai, and Yuichi Wakabayashi(責任著者)
    • 雑誌名

      Cancers (Basel).

      巻: 13 号: 5 ページ: 1026

    • DOI

      10.3390/cancers13051026

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The IncRNA Caren antagonizes heart failure by inactivating DNA damage response and activating mitochondrial biogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Michio Sato, ... Kumiko Yoshinobu, Mai Imasaka, Masatake Araki, ... Kimi Araki, Yuichi Oike
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 12 ページ: 2529

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22735-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The membrane-linked adaptor FRS2beta fashions a cytokine-rich inflammatory microenvironment that promotes breast cancer carcinogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Kimura N, Murayama T, et al, Gotoh N
    • 雑誌名

      Proc. Natl, Acad, Sci, USA

      巻: 118 ページ: e2103658118

    • DOI

      10.1073/pnas.2103658118

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The multi-kinase inhibitor dasatinib suppresses autoinflammation and increases bone density in a mouse model for chronic recurrent multifocal osteomyelitis2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshikawa, Koichiro Abe
    • 雑誌名

      Cell Biochem Funct.

      巻: 39 ページ: 521-527

    • DOI

      10.1002/cbf.3617

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The parabrachial-to-amygdala pathway provides aversive information to induce avoidance behavior in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ito, Masashi Nagase, Suguru Tohyama, Kaori Mikami, Fusao Kato, Ayako M Watabe.
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 ページ: 94

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00807-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of early visual experience in the development of spatial-frequency preference in the primary visual cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio N, Hayashi K, Ishikawa AW, Yoshimura Y
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 599 号: 17 ページ: 4131-4152

    • DOI

      10.1113/JP281463

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transcriptome of wild-type and immortalized corneal epithelial cells2021

    • 著者名/発表者名
      Furuya K, Wu T, Orimoto A, Sugano E, Tomita H, Kiyono T, Kurose T, Takai Y, Fukuda T
    • 雑誌名

      Sci Data

      巻: 8 号: 1 ページ: 126

    • DOI

      10.1038/s41597-021-00908-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermographic imaging of mouse across circadian time reveals body surface temperature elevation associated with non-locomotor body movements.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimatani H, Inoue Y, Maekawa Y, Miyake T, Yamaguchi Y, and Doi M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 16 ページ: e0252447

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0252447

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Topoisomerase IIβ immunoreactivity (IR) co-localizes with neuronal marker-IR but not glial fibrillary acidic protein-IR in GLI3-positive medulloblastomas : an immunohistochemical analysis of 124 medulloblastomas from the Japan Children's Cancer Group2021

    • 著者名/発表者名
      Miyahara H, Natsumeda M, Kanemura Y, Yamasaki K, Yoshimura J, Fujii Y, Suenobu S, Ihara K, Hara J, Kakita A, Yoshida M, Iwasaki Y
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 49 号: 3 ページ: 527-534

    • DOI

      10.1007/s10014-021-00396-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient expansion of the expression region of Hsdllbl, encoding 11β-hydroxysteroid dehydrogenase type 1, in the developing mouse neocortex.2021

    • 著者名/発表者名
      Doi M, Oka Y, Taniguchi M, Sato M.
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 00 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/jnc.15505

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transmembrane protein 168 mutation reduces cardiomyocyte cell surface expression of Nav1.5 through αB-crystallin intracellular dynamics.2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen LKC, Shimizu A, Soh JEC, Komeno M, Sato A, Ogita H.
    • 雑誌名

      J Biochem

    • DOI

      10.1093/jb/mvab066

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor α negatively regulates the retrieval and reconsolidation of hippocampus-dependent memory.2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S., Fukushima, H., Yu, Z., Tomita, H., Kida, S.*
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 94 ページ: 79-88

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2021.02.033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Txnl mutation causes epilepsy associated with vacuolar degeneration in the midbrain2021

    • 著者名/発表者名
      Iori Ohmori, Mamoru Ouchida, Hirohiko Imai, Saeko Ishida, Shinya Toyokuni, Tomoji Mashimo
    • 雑誌名

      bioRxiv

    • DOI

      10.1101/2021.10.07.463470

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tyrosine hydroxylase activity is regulated through the modification of the 176th cysteine residue.2021

    • 著者名/発表者名
      Inukai, S., Hara, S., and Ichinose, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 589 ページ: 209-214

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] VGLL3 activates inflammatory responses by inducing interleukin-1α secretion2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takakura, Naoto Hori, Natsumi Terada, Moeka Machida, Naoto Yamaguchi, Hiroyuki Takano, Noritaka Yamaguchi
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 11 ページ: e21996

    • DOI

      10.1096/fj.202100679RR

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vinylnaphthalene-bearing hexaoxazole as a fluorescence turn-on type G-quadruplex ligand2021

    • 著者名/発表者名
      Yue Ma, Yuki Wakabayashi, Naruyuki Watatani, Ryota Saito, Takatsugu Hirokawa, Masayuki Tera, Kazuo Nagasawa
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem

    • DOI

      10.1039/D10B01500A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zfhx4 regulates endochondral ossification as the transcriptional platform of Osterix.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura E., Hata K., Takahata Y., Kurosaka H., Abe M., et al
    • 雑誌名

      Commun. Biol.

      ページ: 1258

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02793-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] β-NAD as a building block in natural product biosynthesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Barra, L., # Awakawa, T., # Shirai, K., Hu, Z., Bashiri, G., Abe, I. (#equall contribution)
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 600 ページ: 754-758

    • DOI

      10.1038/s41586-021-04214-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] オレキシンと情動2021

    • 著者名/発表者名
      山中章弘
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 72 号: 5 ページ: 475-477

  • [雑誌論文] ノックアウトラットによる2種類のGABA合成酵素アイソフォームの機能的役割の解明2021

    • 著者名/発表者名
      藤原和之、柿崎利和、姜玮茹、宮田茂雄、柳川右千夫
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 53 ページ: 443-447

  • [雑誌論文] 高脂肪食摂取加齢マウスにおける亜鉛の長期間過剰投与が学習・記憶能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 香, 魏 民, 藤岡正喜, 寺本 勲
    • 雑誌名

      Trace Nutrients Research

      巻: 38 ページ: 7-13

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統合失調症の認知機能障害を改善するエピゲノム治療薬の開発2021

    • 著者名/発表者名
      福田茉由, 向井淳
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 38 号: 2 ページ: 220-228

  • [雑誌論文] 疼痛医学におけるPrecision Medicine(精密医療) -P2Y12受容体と痛み2021

    • 著者名/発表者名
      土田陸平, 住谷昌彦, 阿部博昭, 内田寛治
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 45 ページ: 137-145

  • [雑誌論文] 胚盤胞補完法とES細胞を用いた甲状腺再生2021

    • 著者名/発表者名
      冉慶松、周啓亮、小田佳奈子、泰江章博、阿部学、笹岡俊邦、崎村建司、味岡洋一、西條康夫
    • 雑誌名

      日本再生医療学会総会(Web)

      巻: 20 ページ: ROMBUNNO. P-01-03

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 胚盤胞補完法を用いた多能性幹細胞由来肺の作出2021

    • 著者名/発表者名
      西條康夫、周啓亮、冉慶松、北原哲彦、小田佳奈子、泰江章博、笹岡俊邦、叶許緑、阿部学、崎村建司、土田正則、味岡洋一
    • 雑誌名

      日本呼吸器学会誌(Web) (Annals of the Japanese Respiratory Society (Web)) 増刊号

      巻: 10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 疼痛のバイオマーカー探索2020

    • 著者名/発表者名
      土田陸平, 阿部博昭, 井上玲央, 水枝谷和仁, 東賢志, 住谷昌彦.
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38 ページ: 425-430

  • [学会発表] GABAニューロン研究のための遺伝子改変ラット2022

    • 著者名/発表者名
      柳川右千夫
    • 学会等名
      第15回ラットリソース・リサーチ研究会
  • [学会発表] GABA合成酵素の遺伝子機能探索 : マウスとラットのノックアウト動物を利用した比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      柳川右千夫
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム2021年度成果発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel protective role of RhoA in vascular smooth muscle cells against aortic aneurysm formation2022

    • 著者名/発表者名
      Md Rasel Molla、清水昭男、Nor Idayu A. Rahman、Joanne Ern Chi Soh、Le Kim Chi Nguyen、Mahbubur Rahman Khan、岡本(田中)三紀、高島範之、佐藤朗、鈴木友彰、扇田久和
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Palmitoyl piperidinopiperidine induces selective anticancer activity against human colon carcinoma cell lines2022

    • 著者名/発表者名
      Sultana Nahida、深町勝巳、松本晴年、酒々井眞澄
    • 学会等名
      第38回 日本毒性病理学会
    • 国際学会
  • [学会発表] エピゲノム異常疾患の病態解明と病因再定義2022

    • 著者名/発表者名
      副島英伸
    • 学会等名
      AMED難治性疾患実用化研究事業 G-2 「精緻エピゲノム解析技術開発とIRUD未解明症例への応用」 R3年度班会議
  • [学会発表] オプトジェネティクスを用いた光による痛み制御 : ナトリウムチャネルNaV1.7・NaV1.8・NaV1.9を標的とした遺伝子改変マウスの開発と疼痛行動の比較2022

    • 著者名/発表者名
      丸田豊明、興梠聡志、日髙康太郎、越田智広、白阪哲朗、恒吉勇男
    • 学会等名
      第69回日本麻酔科学会
  • [学会発表] マルチスケールイメージングによる脳機能発現メカニズムの探求2022

    • 著者名/発表者名
      小山内 実
    • 学会等名
      令和3年度 京都大学 霊長類研究所 共同利用研究会 「霊長類の先進的遺伝子改変モデルを用いた神経ネットワークの構造と機能の解明」
    • 招待講演
  • [学会発表] ミクログリアによるニューロンーアストロサイト間情報伝達の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
  • [学会発表] 癌抑制因子P53を制御する核小体ストレス応答を利用した新たな抗がん剤治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      石原由香, 川畑拓斗、古川龍彦、河原康一
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
  • [学会発表] 極微細蛍光内視鏡システムによるマウス両側海馬CA1の感覚情報入力に対する応答の計測2022

    • 著者名/発表者名
      川淵 公美子, 大川 宜昭, 瀬戸川 将, 増﨑 紘平, 田村 篤史, 小山内 実
    • 学会等名
      2021年度先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
  • [学会発表] 黒ショウガ(Kaempferia parviflora)による脳認知機能改善効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 泉, 吉田 香, 高橋 有志, 藤田 和弘
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度京都大会
  • [学会発表] 細胞外ATPを介したグリアーニューロン情報伝達の時空間ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
  • [学会発表] 社会的敗北観察ストレスによるコカイン欲求増大の脳内メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤惇、本野芽衣、乙田篤輝、張たん、江崎博仁、村田陽香、西谷直也、出山諭司、金田勝幸
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
  • [学会発表] 神経生理学におけるメレオロジカルな誤謬を避けるためのマルチスケールイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      小山内 実
    • 学会等名
      第99回 日本生理学会大会 公募シンポジウム「部分と全体学による脳の理解」
    • 招待講演
  • [学会発表] 体細胞分裂型から減数分裂型の細胞周期への切り替え機構2022

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム令和3年度成果発表会(大津)
    • 招待講演
  • [学会発表] A functional polymorphism in the 3'UTR of Pakl regulates alternative polyadenylation and affects skin cancer susceptibility in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okumura, Megumi Saito, Eriko Isogai, Yuichi Wakabayashi
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] A myosin/septin-dependent postsynaptic regulation required for memory consolidation2021

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Fukazawa Y, Takao K, Kengaku M, Miyakawa T, Inokuchi K, Bito H, Kinoshita M.
    • 学会等名
      第44回 日本神経科学大会、第1回CJK国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] A new kind of positive feed-back regulation via the organelle extension2021

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N
    • 学会等名
      RIKEN BDR ‘Women and Future in Science’ Seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel bipolar mice model by Teneurin-4 reduction in the prefrontal cortex2021

    • 著者名/発表者名
      T Asano, K Tokoro, T Horita, N Izuo, S Muramatsu, A Nitta
    • 学会等名
      A novel bipolar mice model by Teneurin-4 reduction in the prefrontal cortex
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel inhibitor of one carbon metabolism with Chkl inhibitor is a rational combination strategy to treat breast cancer2021

    • 著者名/発表者名
      西村建徳, Jin Lee, Chen Xiaoxi, 石川聡子, Li Mengjiao, Yuming Wang, 大黒多希子, 東條有伸、後藤典子
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] A novel LUBAC-associated protein plays important roles in inflammatory response through regulation of programmed cell death.2021

    • 著者名/発表者名
      Tran Thi Thuy Linh、清水 康平、及川 大輔、高橋 宏隆、澤崎 達也、徳永 文稔
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
  • [学会発表] A novel LUBAC-associated protein regulates NF-kB activation, apoptosis and necroptosis pathway.2021

    • 著者名/発表者名
      清水 康平, Tran Thi Thuy Linh, 及川 大輔, 高橋 宏隆、澤崎 達也、徳永 文稔
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] A novel molecular mechanism regulating chondrocyte cell polarity that is essential for endochondral ossification.2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Kikuchi, Mami Nakagawa, Toshihiko Fujimori, Kei-ichiro Ishiguro, Kimi Araki, Akira Nakamura, Makoto Suzuki, and Hiroyuki Nakanishi
    • 学会等名
      第54回日本発生生物学会年会
  • [学会発表] A novel molecular mechanism regulating chondrocyte cell polarity that is essential for endochondral ossification.2021

    • 著者名/発表者名
      菊池 浩二、中川 真美, 藤森 俊彦、石黒 啓一郎、荒木 喜美、中村 輝、鈴木 誠、中西 宏之
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
  • [学会発表] A robust and sustained circadian rhythm of Per2 : : Luc expression in the mouse meibomian gland acinar cells2021

    • 著者名/発表者名
      グエン ファム カン ティエン、三宅崇仁、土居雅夫
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会年会
  • [学会発表] A specific eIF4A paralog facilitates LARP1-mediated translation repression during mTORC1 inhibition2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] A specific eIF4A paralog facilitates LARP1-mediated translation repression during mTORC1 inhibition.2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      Mini-symposium on RNA Biology and Therapeutics [Basic Science (IBS) and Seoul National University (SNU), Korea]
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Abnormalities in cortical architecture caused by modulation of cytokine balance.2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sasaki, Masae Ohtsuka, Hiroko Suzaki, Yosuke Takei.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [学会発表] Activity recording of orexin neurons during sleep and cataplexy.2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋人、深津紀暁、山中章弘.
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
  • [学会発表] ADHD関連化学物質の生化学的基盤2021

    • 著者名/発表者名
      石堂正美
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
  • [学会発表] Adipsin-dependent HGF secretion from adipocytes promotes cancer stem cell properties inof breast cancer cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Mizuno, Behnoush Khaledian, Masao Maeda, Shiori Takusagawa, Manaka Yano, Naoya Asai, Yohei Shimono
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Analysis of DNA damage-induced activation of the SAPK signaling pathways2021

    • 著者名/発表者名
      塩崎ゆかり
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Analysis of the subcellular localization of TMEM180, which is highly expressed in colorectal cancer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Anzai, Masahiro Yasunaga, Yasuhiro Matsumura
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] APEX2を用いた近位ビオチン標識法と質量分析を活用した熱刺激誘導性液-液相分離顆粒コアタンパク質の探索2021

    • 著者名/発表者名
      松田碧、中村貴紀、小迫英尊、武川睦寛
    • 学会等名
      第72回日本電気泳動学会総会
  • [学会発表] Application of organoids to breast cancer research.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimono Y, Nishimura T, Kono S, Hayashi T, Watanabe T, Maeda M, Kakeji Y, Kawada K, Asai N, Takao S, Minami H, Kijima Y, Suzuki M, Gotoh N, et al.
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Aspergillus lentulusの生産する新規天然物lentopeptin A, Bの構造決定と生合成解析2021

    • 著者名/発表者名
      松原有也、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
  • [学会発表] Aspergillus属糸状菌が産生する免疫抑制化合物sphingofungin類の生合成機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      永井拓実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
  • [学会発表] Association of Rifl with nuclear membrane is essential for genome-wide replication timing regulation2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Iguchi, Sayuri Ito, Naoko Kakusho, Satoshi Yamazaki, Asami Oji, Rino Fukatsu, Ichiro Hiratani, Hiroyuki Sasanuma, Hisao Masai
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Autocrine regulation of adipocytes promotes cancer stem cell properties in breast cancers2021

    • 著者名/発表者名
      Behnoush Khaledian, Masahiro Mizuno, Masao Maeda, Shiori Takusagawa, Manaka Yano, Naoya Asai, Yohei Shimono
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Cellular functions regulated by complex-type ubiquitination including linear polyubiquitin chain2021

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga F, Terawaki S, Oikawa D, Shimizu K.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Characteristics of visuospatial analyses during the measure of subjective visual vertical in acute stroke patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Arima, Kae Nakamura, Kimihiko Mori, Kimitaka Hase
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [学会発表] Characterization of Luminal High-Osteolytic Breast Cancer Cell Lines2021

    • 著者名/発表者名
      Han Yuxuan, Jun Nakayama, Mitsuru Futakuchi, Shinya Watanabe, Kentaro Semba
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Characterization of Luminal High-Osteolytic Breast Cancer Cell Lines2021

    • 著者名/発表者名
      Han Yuxuan, Jun Nakayama, Mitsuru Futakuchi, Emi Ito5, Shinya Watanabe, Kentaro Semba
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Chromatin regulation that involves assembly of protein, lipid and DNA with a special higher-order structure2021

    • 著者名/発表者名
      正井久雄
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Circadian clock : disease etiology and drug target exploration2021

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi
    • 学会等名
      The 5th Asian Forum on Chronobiology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Claspin is required for growth recovery from serum starvation through regulating the PI3K-PDK1-mTOR pathway.2021

    • 著者名/発表者名
      Chi-Chun Yang, Hisao Masai
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference, DNA METABOLISM, GENOMIC STABILITY & HUMAN DISEASE
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comparative analyses of neuronal activation in the spinal dorsal horn for mechanical allodynia after Spared nerve injury between wild-type and BEGAIN-knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tayo Katano, Manabu Abe, Masahiko Watanabe, Kenji Sakimura and Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      第44回日本神経科学学会/CJK第1回国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] Competitive elimination of tight junction deficient cells regulate epithelial barrier homeostasis2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani, Mikio Furuse
    • 学会等名
      4th International Tight Junction Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Competitive elimination of tight junction deficient cells regulate epithelial barrier homeostasis2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani, Mikio Furuse
    • 学会等名
      The 51st NIPS International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Cortical layers receive kcnabl-expressing neurons from the subplate2021

    • 著者名/発表者名
      Murtala Hamza Yahaya, Yuichiro Oka, Makoto Sato
    • 学会等名
      第44回 日本神経科学大会 第1回CJK国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] COVID-19患者におけるネオプテリンおよび炎症マーカーレベルの解析2021

    • 著者名/発表者名
      原怜、佐南谷瑞、立川夏夫,、吉村幸浩、宮田順之、佐々木裕明、黒田理佐、上國料千夏、江口智洋、新山修平、垣花泰之、一瀬宏
    • 学会等名
      第34回日本プテリジン研究会
  • [学会発表] CRMP1 modulates motor function of amyotrophic lateral sclerosis by phosphorylation at Ser 5222021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Asano, Haruko Nakamura, Fumio Nakamura, Yayoi Kimura, Yoshio Goshima, Hiroshi Takano, Ryoji Yao, Hideyuki Takeuchi, Hiroshi Doi, Fumiaki Tanaka, et al.
    • 学会等名
      Pan-Asia Consortium for Treatment and Research in ALS (PACTALS) 2021 NAGOYA
    • 国際学会
  • [学会発表] D1及びD2ドーパミン受容体を介する神経伝達による運動制御と学習記憶の仕組みの理解2021

    • 著者名/発表者名
      笹岡 俊邦、齊藤 奈英、田井中 一貴、Macpherson Tom、疋田 貴俊、山口 瞬、板倉 誠、阿部 学、崎村 建司
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a chondroblastic osteosarcoma model from iPSC-based neural crest cells2021

    • 著者名/発表者名
      迎恭輔、竹信尚典、神田浩明、大平美紀、遠藤悠紀、春田雅之、杉野 隆一、佐藤俊平、戸口田淳也、長船健二、中畑龍俊、上條岳彦
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Development of a new chemogenetic neuronal activation system based on insect Ionotropic Receptors.2021

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Fukabori, R., Kato, S., Takahashi, K., Eifuku, S., ..., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [学会発表] Development of epigenome therapeutic agents and treatments to improve cognitive impairments in schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      福田 茉由、Joseph A. Gogos、向井 淳
    • 学会等名
      日本神経科学会
  • [学会発表] Dietary magnesium deficiency impairs hippocampus-dependent memories and induces neuroinflammation in mouse.2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      International Society for the Development of Research on Magnesium (SDRM)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Differential reduction of monoamine neurotransmitters and PTSD-like behavior in mice defective in the regeneration of tetrahydrobiopterin.2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木実乃里, 宮嶋克也, 須藤雄介, 実近翔, 原慶賢, 堀口美恵子, 原怜, 鷲見-一瀬千穂, 近藤一直, 短田浩一, 高雄啓三, 宮川剛, 一瀬宏
    • 学会等名
      第51回日本神経精神薬理学会
  • [学会発表] Dipeptidyl peptidase Ⅲの糖尿病性腎臓病抑制機序2021

    • 著者名/発表者名
      米野雅大、Md Rasel Molla、清水昭男、扇田久和
    • 学会等名
      日本生化学会近畿支部例会
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA損傷ストレスにより活性化するシグナル伝達経路と細胞運命決定機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      久保田 裕二、塩崎 ゆかり、武川 睦寛
    • 学会等名
      第15回 日本臨床ストレス応答学会大会
  • [学会発表] Dominant processing of social, rather than reward information in the lateral nucleus of primate amygdala.2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Kuraoka, Kae Nakamura
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [学会発表] Drug screening of anti-tumor effects on canine urothelial carcinoma cell lines 犬尿路上皮癌細胞株における抗腫瘍効果を指標とした薬剤スクリーニング2021

    • 著者名/発表者名
      小寺優佳、曽我恭花、加藤大貴、品田真央、池田凡子、衛藤翔太郎、吉竹涼平、高橋洋介、橋本裕子、西村亮平、中川貴之
    • 学会等名
      第80回 日本癌学会学術集会
  • [学会発表] Dynamic interaction between emotional and cognitive signal in primate dorsal raphe nucleus.2021

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Yasuda, Yasumasa Ueda, Kae Nakamura
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [学会発表] Effects of RORγt overexpression on the central nervous system and behaviors.2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sasaki, Aki Takahashi, Satoru Takahashi, Yosuke Takei.
    • 学会等名
      The 126th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists. / The 98th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan.
  • [学会発表] Effects of Shati/Nat81 overexpression on recovery of cognitive dysfunction in a mouse model of Alzheimer's disease.2021

    • 著者名/発表者名
      K Chino, N Izuo, T Kuboyama, C Tohda, S Muramatsu.
    • 学会等名
      AsCNP (Asian College of Neuropsychopharmacology)
    • 国際学会
  • [学会発表] eIF2B結合性ウイルスタンパク質NSsによる統合的ストレス応答抑制2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Elevated maternal retinoic acid-related orphan receptor-γt enhances the effect of poly (I : C) in inducing fetal loss.2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sasaki, Masae Ohtsuka, Satoru Takahashi, Yosuke Takei.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Women's Nutrition and Metabolism/ The 10th Japan DOHaD Society Academic Meeting
  • [学会発表] Elevated maternal RORγt enhances the effect of polyinosinic-polycytidylic acid in inducing fetal loss.2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sasaki, Masae Ohtsuka, Satoru Takahashi, Yosuke Takei.
    • 学会等名
      The 127th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists.
  • [学会発表] Elucidation of the activation and drug-resistance mechanisms of diseases-associated MEK1 mutants 癌・先天性疾患を導くMEK1遺伝子変異体の異常活性化機構と薬剤耐性獲得機序の解明2021

    • 著者名/発表者名
      久保田 裕二、藤岡 優子、野田 展生、武川 睦寛
    • 学会等名
      第80回 日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Emergence of stress tolerance in fear memory by a spliced prion-like domain of ILF32021

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・第1回CJK国際会議
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ERK活性依存的に発現抑制されるミトコンドリア局在タンパク質の解析2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井文香
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
  • [学会発表] ERK誘導性の発癌を阻害する新規癌抑制遺伝子の同定2021

    • 著者名/発表者名
      高木祐輔
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Expression of IL-17RA in the cerebral cortex of mice during postnatal development and its alteration by maternal immune activation.2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Takei, Peiyi Bao, Masae Ohtsuka, Hiroko Suzaki, Suguru Iwata, Tetsuya Sasaki.
    • 学会等名
      The 127th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists.
  • [学会発表] Functional mechanism of polarized phosphoinositides distribution generated by voltage-sensing phosphatase in sperm flagellum2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai T, Okamura Y.
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会・第98回日本生理学会大会
  • [学会発表] Genome-wide survey of ribosome traverse2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      R&D戦略委員会第1回企画シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Gravity activates mitochondrial translation through cell adhesion-FAK axis2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of The Molecular Biology Society of Japan (MBSJ 2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GREB1 isoform 4はピリミジン合成を介して悪性黒色腫細胞の増殖能を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      新澤康英, 松本真司、種村篤、横井一範、藤本学、二村圭祐、曽我朋義、菊池 章
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Hippocampal 7a-hydroxylated neurosteroids upregulated in a training-dependent manner are essential for remote memory formation.2021

    • 著者名/発表者名
      清水貴美子、前畑佳納子、池野 知子、Qiuyi Wang、衛 澤峰、櫻井 文香、Pan Yue、高尾 敏文、深田 吉孝
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会/CJK第1回国際会議
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HNFla controls both insulin and glucagon secretion in pancreatic islets2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yamagata
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japan Diabetes Society
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of Chondrocyte-specific Sox9 Enhancers Important for Skeletal Development2021

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, K. Hata, Y. Takahata, T. Murakami, N. Uzawa, R. Nishimura
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research 2021 Annual Meeting
  • [学会発表] Identification of neural pathway which converts circadian rhythm to sleep/wakefulness.2021

    • 著者名/発表者名
      山中章弘
    • 学会等名
      2020 Oriental International Sleep Medicine Summit Forum
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of OTUD1 deubiquitinase as a regulator for innate immune responses, cell death, and inflammatory bowel disease2021

    • 著者名/発表者名
      Oikawa D, Gi M, Kosako H, Shimizu K, Shiota M, Takahashi H, Sawasaki T, Tokunaga F.
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] IgA-deficiency breaks immunological and neurological homeostasis2021

    • 著者名/発表者名
      安達貴弘
    • 学会等名
      日本免疫学会 第50回学術集会
  • [学会発表] Innate drug resistance of ALDH1A3-enriched cancer cell subpopulation and its plasticity in gastric cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Mashima, Ryuhei Kawakami, Koshi Kumagai, Takeshi Sano, Kensei Yamaguchi, Hiroyuki Seimiya
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Ionotropic receptor-mediated chemogenetic activation of LC neurons enhances conditioned memory retrieval through adrenergic receptor subtypes in the basolateral amygdala.2021

    • 著者名/発表者名
      3. Fukabori, R., Iguchi, Y., Kato, S., Takahashi, K., Eifuku, S., ..., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [学会発表] iPS細胞由来神経堤細胞による軟骨芽細胞型骨肉腫モデル開発2021

    • 著者名/発表者名
      迎恭輔、竹信尚典、神田浩明、大平美紀、遠藤悠紀、春田雅之、杉野隆一、佐藤俊平、戸口田淳也、長船健二、中畑龍俊、上條岳彦
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Key roles of CB1 receptors in the amygdala : ACPA induced place preference.2021

    • 著者名/発表者名
      T Tokutake, T Asano, S Nakaya, N Izuo, A Nitta.
    • 学会等名
      AsCNP (Asian College of Neuropsychopharmacology)
    • 国際学会
  • [学会発表] LINE-1と精神神経疾患 : 転移の分子機構と新規解析技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岩本和也
    • 学会等名
      第43回生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Long non-coding RNAの翻訳と脳の進化2021

    • 著者名/発表者名
      松本 有樹修
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] LUBACユビキチンリガーゼと直鎖状ユビキチン鎖が筋萎縮性側索硬化症関連 タンパク質TDP-43の細胞質内凝集形成を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      寺脇 正剛, 張 強, 及川 大輔, 林 邦忠, 布村 一人, 駒川 晋輔, 臼杵 克之助, 徳永 文稔
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Mathematical modeling of the molecular mechanism underlying the recruitment of centriole biogenesis regulators to mother centrioles2021

    • 著者名/発表者名
      中村 貴紀、西住(渡海) 紀子、中澤 嵩、森 竜樹、鈴木 貴、武川 睦寛
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] MDMAによる向社会効果に対する扁桃体基底外側核5-HT1A受容体の役割2021

    • 著者名/発表者名
      江崎博仁、佐々木祐輝、大嶋祥高、釜田ひかり、向井沙和子、中田早音、齊藤隆太郎、西谷直也、出山諭司、金田勝幸
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2021
  • [学会発表] MDMAによる向社会効果誘導における扁桃体基底外側核5-HT1A受容体の関与2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木祐輝、大嶋祥高、江崎博仁、釜田ひかり、向井沙和子、中田早音、齊藤隆太郎、西谷直也、出山諭司、金田勝幸
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] MDMAの向社会効果における扁桃体基底外側核5-HT1A受容体の関与2021

    • 著者名/発表者名
      江崎博仁、佐々木祐輝、大嶋祥高、釜田ひかり、向井沙和子、中田早音、齊藤隆太郎、西谷直也、出山諭司、金田勝幸
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2021
  • [学会発表] METTL18-mediated histidine methylation on RPL3 modulates translation elongation for proteostasis maintenance2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      第15回日本臨床ストレス応答学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms for the initiation of meiosis in mouse germ cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Suzuki, Yuka Kitamura, Kousuke Uranishi, Yosuke Mizuno, Masazumi Nishimoto, Akihiko Okuda
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Molecular motor Myosin Id localize to dendritic spines.2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sasaki, Masae Ohtsuka, Suguru Iwata, Yosuke Takei.
    • 学会等名
      Japanese Association of Anatomists 109th Kanto Branch Academic Meeting.
  • [学会発表] Multiscale and multimodal Ca2+ imaging to avoid mereological fallacy in neuroscience.2021

    • 著者名/発表者名
      Osanai M
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Mutual regulation between MAPK phosphatases and the ERK pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Saitoh, Yuji Kubota, Mutsuhiro Takekawa
    • 学会等名
      G2 plus Retreat
  • [学会発表] Neonatal NMDA receptor blockade and glutamate decarboxylase 67-kDa isoform haplodeficiency synergistically cause behavioral alterations2021

    • 著者名/発表者名
      藤原和之、柿崎利和、柳川右千夫
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
  • [学会発表] Novel regulation of RNA granule dynamics by neurodegenerative disease-causing gene products2021

    • 著者名/発表者名
      堀尾朋世, 椎名伸之
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・第1回CJK国際会議 2021年7月
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel regulation of RNA granule dynamics by neurodegenerative disease-causing gene products2021

    • 著者名/発表者名
      堀尾朋世, 椎名伸之
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したニューロンアストロサイトーミクログリア間情報処理機構2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明、繁冨英治、平山幸歩、高橋由香里、池中一裕、田中謙二、加藤総夫、尾藤晴彦、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・CJK第1回国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] pan-CDK阻害活性を示す新規合成ラメラリン類縁体Azalam 4の細胞特異的なアポトーシス誘導作用2021

    • 著者名/発表者名
      大橋愛美, 福田勉, 岡村睦美, 西谷直之, 岩尾正倫, 旦慎吾
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Pathologic findings toward the concept of cancer as ferroptosis-resistance 変革する病理学 : 形態診断から普遍的研究プラットフォームへ2021

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉、Hao Zheng, Yingyi Kong, Yaguang Luo、本岡大社
    • 学会等名
      第80回日本癌学会総会(2021年9月30日~10月2日、神奈川県横浜市パシフィコ横浜、ハイブリッド開催)
  • [学会発表] Phos-tag電気泳動法を活用したMAPK phosphatase(MKP)とMAPK経路の相互調節機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤 まりこ、久保田 裕二、武川 睦寛
    • 学会等名
      第72回日本電気泳動学会
  • [学会発表] PXR活性化の肝化学発がんへの影響の理解と機序解析2021

    • 著者名/発表者名
      志津怜太
    • 学会等名
      第3回医薬品毒性機序研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] RAS下流のエフェクター分子ARL4Cを標的とした膵癌の浸潤転移の制御2021

    • 著者名/発表者名
      原田昭和, 松本真司, 菊池章
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Rb1/Trp53遺伝子改変マウスモデルを用いた小細胞肺がんの悪性化における細胞接着分子CADM1の解析2021

    • 著者名/発表者名
      富永みずき、舩城桐子、坂本毅治、伊東剛、村上善則
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Regulation of Metabolism by nuclear factors2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yamagata
    • 学会等名
      The Quadruple symposium-2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of thrombin activity by a linear hexaoxazole of G-quadruplex ligand with controlling thrombin-binding aptamer topologies2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Sasaki, Yue Ma, Kazunori Ikebukuro, Masayuki Tera, Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      The 48th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Retinoic acid-related orphan receptor-γt overexpression affect the murine central nervous system and behaviors.2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sasaki, Aki Takahashi, Hiroko Suzaki, Satoru Takahashi, Yosuke Takei.
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurochemistry.
  • [学会発表] RhoA protects senescence heart by preserving mitochondrial function via Parkin2021

    • 著者名/発表者名
      Joanne Ern Chi Soh、清水昭男、Md Rasel Molla、米野雅大、扇田久和
    • 学会等名
      日本循環器学会基礎研究フォーラム
  • [学会発表] Role of Arc in regulation of surface AMPA receptors and cognition2021

    • 著者名/発表者名
      奥野浩行、石井雄一郎、遠藤俊裕、鈴木祐輔、阿部学、今吉格、掛山正心、崎村建司、尾藤晴彦
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of ferroptosis in carcinogenesis and tumor biology. AACR-JCA joint symposium on carcinogenesis and DNA damage in memory of Dr. Takashi Sugimura2021

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S
    • 学会等名
      Annual Meeting American Association for Cancer Research (April 10-15 ; May 17-21, 2021 ; virtual ; invited speaker)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of the locus coeruleus-basolateral amygdalar noradrenergic projection in the retrieval of taste aversion memory in mice : a pharmacological and chemogenetic circuit manipulation study.2021

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Fukabori, R., Kato, S., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
  • [学会発表] Roles of G4 binding and multimization of Rifl in S phase regulation in fission yeast cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Hisao Masai, Yutaka Kanoh, Kaho Takasawa, Daisuke Koida, Seiji Matsumoto
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference YEAST AND LIFE SCIENCES
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SAPKにより制御されている miRNA-X は大腸癌のアポトーシスを抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      渡海 紀子, 中村 貴紀, 武川 睦寛
    • 学会等名
      第80回 日本癌学会学術総会
  • [学会発表] SAPK-regulated microRNA-X suppresses apoptosis in colorectal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      渡海 紀子、中村 貴紀、武川 睦寛
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Serotonin Brain and beyond.2021

    • 著者名/発表者名
      Kae Nakamura
    • 学会等名
      筑波大学神経科学先端セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Sexually different mechanisms of meiotic cell cycle in mammalian germ cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichiro Ishiguro
    • 学会等名
      44th Annual meeting of Molecular Biology Society of Japan.
    • 招待講演
  • [学会発表] Shati/Nat81 determine the stress sensitivity via regulation of BDNF expression in the striatum.2021

    • 著者名/発表者名
      H Miyanishi, S Muramatsu, A Nitta.
    • 学会等名
      AsCNP (Asian College of Neuropsychopharmacology)
    • 国際学会
  • [学会発表] Shati/Nat81 dettermine the stress sensitivity via regulation of BDNF expression in the striatum2021

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi H, Muramatsu S, Nitta A.
    • 学会等名
      Toyama-Basel Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Shati/Nat81 dettermine the stress sensitivity via regulation of BDNF expression in the striatum2021

    • 著者名/発表者名
      Nitta A, Miyanishi H, Muramatsu S.
    • 学会等名
      60th Annual metting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP)
    • 国際学会
  • [学会発表] Stomatin possesses tumor-suppressive effect via the PDPK1-Akt signaling axis.2021

    • 著者名/発表者名
      Nor Idayu A. Rahman、佐藤朗、清水昭男、米野雅大、Md Rasel Molla、Joanne Ern Chi Soh、Le Kim Chi Nguyen、和田晃典、河内明宏、扇田久和
    • 学会等名
      日本生化学会近畿支部例会
    • 国際学会
  • [学会発表] STRA8 plays multiple roles in gonadal development and meiotic cell cycle in mouse female germ cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuki Shimada, Kei-ichiro Ishiguro
    • 学会等名
      International Symposium on the Biology of Vertebrate Sex Determination
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Targeting G-quadruplex nucleic acids for cancer therapeutics2021

    • 著者名/発表者名
      Seimiya H
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Thalamocortical axons control the cytoarchitecture of neocortical layers by area-specific supply of VGF2021

    • 著者名/発表者名
      Haruka Sato
    • 学会等名
      The International Symposium on Development and PLASTICITY of NEURAL SYSTEMS
    • 国際学会
  • [学会発表] The central circadian clock regulates wakefulness via CRF neurons in the hypothalamus.2021

    • 著者名/発表者名
      小野大輔
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
  • [学会発表] The coordination of septin cytoskeleton and actomyosin underlying memory consolidation2021

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Kosaka Y, Fujiwara R, Fuse N, Suzuki A, Kinoshita I, Mizukami M, Kinoshita M.
    • 学会等名
      The 80th Fujihara Seminar “Molecular and cellular mechanisms of brain systems generating individuality”
  • [学会発表] The cytoplasmic adaptor FRS2beta fashions a cytokine-rich inflammatory microenvironment that promotes breast cancer carcinogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Noriko Gotoh
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of GABA deficiency on embryonic neocortical development2021

    • 著者名/発表者名
      Weiru Jiang, Toshikazu Kakizaki, Goichi Miyoshi, Yuchio Yanagawa
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
  • [学会発表] The effect of GABA on embryonic neocortical development2021

    • 著者名/発表者名
      Weiru Jiang, Toshikazu Kakizaki, Goichi Miyoshi, Masashi Kurachi, Yasuki Ishizaki, Yuchio Yanagawa
    • 学会等名
      第68回北関東医学会
  • [学会発表] The individual history of reward learning and stress responsibility : resilience induced by contingency learning between action and reward.2021

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Hikishima, K., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [学会発表] The roles of brain polyunsaturated fatty acids in dopamine-dependent ingestive behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Sakayori, Masanori Katakura, Makoto Sugita, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society・The lst CJK International Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] The roles of the polyol pathway in sensing glucose uptake.2021

    • 著者名/発表者名
      Sano, H., Nakamura, A., Yamane, M., Niwa, H., Nishimura, T., Araki, K., Takemoto, K., Ishiguro, K., Aoki, H., and Kojima, M.
    • 学会等名
      第14回日本ショウジョウバエ研究会
  • [学会発表] Time as medicine and disease etiology2021

    • 著者名/発表者名
      Masao Doi
    • 学会等名
      The CFBT Summer Showcase, Manchester, UK
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Trpsl hypomorph mice show postnatal skeletal dysplasia.2021

    • 著者名/発表者名
      Saeki N. and Abe M.
    • 学会等名
      DevDMM online meeting (September 17, 2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Tumor microenvironment-mediated upregulation of stomatin for suppressing the tumor growth by inhibiting the Akt pathway2021

    • 著者名/発表者名
      扇田久和、佐藤朗
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
  • [学会発表] T細胞寛容におけるクロマチン制御因子TRIM28の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      竹馬俊介
    • 学会等名
      第29回京都T細胞会議
  • [学会発表] Unified synthesis of aplysiatoxin/ocillatoxins, Hawaiian marine natural products2021

    • 著者名/発表者名
      Toshio Nishikawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Validation of neural activity measurement by activity-induced manganese-enhanced MRI2021

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Hasegawa N, Tanihira H, Kikuta S, Sano H, Kajita Y, Ohshiro T, Nambu A, Homma N, Mushiake H
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
  • [学会発表] αSMA-CreERT2 BAC トランスジェニックマウスの作製2021

    • 著者名/発表者名
      後藤篤史, 河村真吾, 槇利衣, 岩田直也, 蔵満紀成, 中村寛, 永野昭仁, 野澤聡, 松本和, 田口純平, 山田泰広, 秋山治彦
    • 学会等名
      第36回 日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] アスコルビン酸によるスーパーオキシド消去はSOD1欠損マウスの生存に必須である2021

    • 著者名/発表者名
      本間拓二郎、武田裕司、赤塚慎也、斉藤真一、豊國伸哉、藤井順逸
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会・第21回日本NO学会合同学術集会
  • [学会発表] アルキニルボレートを鍵中間体とするオキサボロールの高選択的構築2021

    • 著者名/発表者名
      木村正成, 末吉巽, 小野寺玄, 福田勉
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
  • [学会発表] エネルギー毒性2021

    • 著者名/発表者名
      石堂正美
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 招待講演
  • [学会発表] オレキシンとナルコレプシー症状発現メカニズムの最新研究2021

    • 著者名/発表者名
      山中章弘
    • 学会等名
      第12回日本臨床睡眠医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] オレキシン神経活動によるレム睡眠と脱力発作の調節2021

    • 著者名/発表者名
      山中章弘
    • 学会等名
      2021年度生理学研究所研究会 運動・行動から紐解く脳神経回路発達メカニズムの異分野融合研究による解明
    • 招待講演
  • [学会発表] がん細胞の酸性環境適応機構「acid addiction」の分子メカニズム解析2021

    • 著者名/発表者名
      船戸洋佑、本田茉子、山崎大輔、三木裕明
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
  • [学会発表] グアニン四重鎖を安定化する大環状へキサオキサゾールオリゴマーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      大山彩, 佐々木捷悟, 寺正行, 長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
  • [学会発表] グリアーニューロン機能連関のマルチモーダルイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・CJK第1回国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] グルタミン酸脱炭酸酵素67kDaアイソフォーム(GAD67)ノックアウトラットが示す恐怖記憶の変化2021

    • 著者名/発表者名
      藤原和之、佐藤匠、宮坂佳樹、真下知士、柳川右千夫
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム若手技術講習会2021
    • 招待講演
  • [学会発表] クロモドメインタンパクCdy12は幹細胞の多能性維持に重要である2021

    • 著者名/発表者名
      服部奈緒子、木村佳那、飯田直子、今井俊夫、小泉美帆、本田浩章、牛島俊和
    • 学会等名
      第14回日本エピジェネティクス研究会年会
  • [学会発表] ジェンダー平等とダイバーシティ推進への日本神経科学会の取り組みとALBAの紹介2021

    • 著者名/発表者名
      渡部文子
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] シスプラチン誘発腎障害に対する新規予防候補薬の効果2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 愛美, 合田 光寛, 杉本 祐悟, 八木田 ひかり, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 櫻田 巧, 相澤 風花, 濱野 裕章, 岡田 直人, 八木 健太, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] シスプラチン誘発腎障害に対する新規予防薬の探索2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 愛美, 合田 光寛, 杉本 祐悟, 八木田 ひかり, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 櫻田 巧, 石澤 有紀, 相澤 風花, 濱野 裕章, 岡田 直人, 八木 健太, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
  • [学会発表] ジペプチジルペプチダーゼIIIが糖尿病性腎臓病を抑制する作用機序2021

    • 著者名/発表者名
      米野雅大、Md Rasel Molla、清水昭男、扇田久和
    • 学会等名
      日本生化学会大会
  • [学会発表] チオレドキシンの機能低下は神経細胞とオリゴデンドロサイトの細胞死を惹起する2021

    • 著者名/発表者名
      大守伊織, 大内田守, 今井宏彦, 豊國伸哉, 真下知士
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
  • [学会発表] テロメアグアニン四重鎖と選択的に共有結合する光架橋型へキサオキサゾール化合物の開発2021

    • 著者名/発表者名
      柳田 和輝, 佐々木 捷悟, 馬 悦, 池袋 一典, 寺 正行, 長澤 和夫
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第15回年会
  • [学会発表] テロメアグアニン四重鎖と選択的に共有結合する光架橋型へキサオキサゾール化合物の開発2021

    • 著者名/発表者名
      柳田 和輝, 佐々木 捷悟, 馬 悦, 池袋 一典, 寺 正行, 長澤 和夫
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
  • [学会発表] ドーパミン受容体アンタゴニストの受容体非依存的なフォーカス形成抑制能2021

    • 著者名/発表者名
      青山 愛、藤元次郎、平野弘之、渡辺信元、長田裕之、仙波憲太郎
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] トラウマ記憶の制御基盤の解明とPTSD治療方法開発への応用2021

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2021
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューロンーグリア間情報伝達の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
  • [学会発表] パーキンソン疾患治療薬シード化合物のケミカルバイオロジー2021

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] パイロトーシス抑制剤の探索2021

    • 著者名/発表者名
      中村萌香, 神﨑香穂, 是枝杏佳, 杉山拓朗, 福田勉, 石橋郁人, 川﨑則彦, 石原淳, 武田弘資
    • 学会等名
      令和3年度日本生化学会九州支部例会
  • [学会発表] フェロトーシス抵抗性と発がん2021

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会シンポジウム1 : フェロトーシス-脂質過酸化がもたらす細胞死 第74回日本酸化ストレス学会第21回日本NO学会合同集会(2021年5月19日~20日、Live-Web開催)
    • 招待講演
  • [学会発表] フェロトーシス抵抗性と発がん2021

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      第21回日本抗加齢医学会 会長企画シンポジウム5 : メタロミクスと抗加齢医学(2021年6月25日~6月27日、Live-Web開催)
    • 招待講演
  • [学会発表] フェロトーシス抵抗性と発がん2021

    • 著者名/発表者名
      豊國伸哉
    • 学会等名
      第29回日本Cell Death学会 シンポジウムIII : フェロトーシス研究の最前線(2021年7月26日~27日、Web開催)
    • 招待講演
  • [学会発表] フォルミン蛋白質Fhod3による大脳皮質錐体細胞の樹状突起スパインの形態制御2021

    • 著者名/発表者名
      Hikmawan Wahyu Sulistomo、根本隆行、鹿毛陽子、藤井 哉、尾藤晴彦、武谷 立
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
  • [学会発表] ペリサイト選択的ATP感受性カリウムチャネルによる中枢特異的な血管平滑筋細胞分化制御メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      安藤 康史
    • 学会等名
      第29回日本血管生物医学会学術集会
  • [学会発表] ベンゾフラン骨格を有する糸状菌由来天然物fumimycinおよびlentofuranineの生合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      南歩実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      第23回天然薬物の開発と応用シンポジウム
  • [学会発表] ホスフィンーボラン配位子と金触媒によるマロン酸エステル誘導体のConia-Ene反応2021

    • 著者名/発表者名
      小野寺玄, 桑原麟太郎, 福田勉, Norbert Krause, 木村正成
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
  • [学会発表] マウス海馬における Teneurin-4 発現減少によるうつ様行動の誘導 Decreased expression of Teneurin-4 in mouse hippocampus induces depressive-like behavior2021

    • 著者名/発表者名
      杉森 祐一朗、浅野 昂志、泉尾 直孝、村松 慎一、新田 淳美
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会
  • [学会発表] マウス線条体におけるShati/Nat8-BDNF経路1によるストレス感受性制御2021

    • 著者名/発表者名
      宮西肇、村松慎一、新田淳美
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
  • [学会発表] マウス前頭前皮質CB1受容体の認知記憶への関与2021

    • 著者名/発表者名
      徳竹伯洸, 浅野昴志, 泉尾直孝, 新田淳美.
    • 学会等名
      2021年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
  • [学会発表] マウス前頭前皮質CB1受容体の認知機能への関与2021

    • 著者名/発表者名
      徳竹 伯洸、浅野 昂志、泉尾 直孝、新田 淳美
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会
  • [学会発表] マウス膵島が産生するGABAの主要合成酵素の解明2021

    • 著者名/発表者名
      日比健人、若松馨、柳川右千夫、中川祐子、藤谷与士夫、宮田茂雄
    • 学会等名
      第68回北関東医学会
  • [学会発表] メタンフェタミン誘発性依存に対するオステオポンチンの発現上昇を介したグラチラマー酢酸塩の抑制効果 Suppressive effects of glatiramer acetate on the addiction induced by methamphetamine via upregulation of osteopontin in mice2021

    • 著者名/発表者名
      玉谷 隆典、泉尾 直孝、中島 卓海、新田 淳美
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会
  • [学会発表] ラマン分光法を用いた神経活動の非侵襲な評価技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      赤木祐香、髙山祐三、木田泰之
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] リボソームプロファイリングのコツ2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      イルミナウェブセミナープロフェッショナルシリーズ
    • 招待講演
  • [学会発表] レトロトランスポゾンLINE-1転移モニターマウスの作製2021

    • 著者名/発表者名
      藤飯愼也、村田唯、文東美紀、仲地ゆたか、荒木喜美、岩本和也
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
  • [学会発表] ワークショップ : NAD依存性酵素の高次生体機能調節機構-エネルギー代謝を超えて- SIRT7による加齢関連疾患の発症制御2021

    • 著者名/発表者名
      山縣和也
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子多型から実現する緩和ケア診療最適化2021

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 栄養・食糧研究分野において齧歯類を用いた脳科学的手法を活用する 一定量的な行動解析・形態解析を行うには?2021

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食糧学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 栄養不足による脳内炎症を介した記憶障害機構とその改善方法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      レドックスR&D戦略委員会第1回企画シンポジウム「翻訳・アミノ酸代謝調節による生体機能制御」
    • 招待講演
  • [学会発表] 核小体ストレス応答による小児腫瘍の新たな治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      河原 康一、中川 俊輔、岡本 康裕、古川 龍彦
    • 学会等名
      第59回日本癌治療学会学術集会
  • [学会発表] 核内受容体を介した肝化学発がん : リスク評価に向けた機序と種差の理解2021

    • 著者名/発表者名
      志津怜太
    • 学会等名
      第48会日本毒性学会学術年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 覚せい剤メタンフェタミンのマウス行動学的変化に対するプレシナプスタンパク質Piccoloの作用.2021

    • 著者名/発表者名
      楠井優香, 宇野恭介, 泉尾直孝, 村松慎一, 新田淳美
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 覚醒剤メタンフェタミンの依存性および毒性への抑制分子群2021

    • 著者名/発表者名
      新田淳美
    • 学会等名
      第64回日本神経化学大会
  • [学会発表] 顎顔面形成不全を伴う希少疾患における矯正歯科治療の役割2021

    • 著者名/発表者名
      黒坂 寛
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 幹細胞のエピゲノム記憶に関わるヒストンリーダーの同定2021

    • 著者名/発表者名
      服部奈緒子、Liu Yu-Yu, 木村佳那、小泉美帆、本田浩章、牛島俊和
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子P53を活性化する核小体ストレス応答による癌治療感受性の制御2021

    • 著者名/発表者名
      河原 康一、川畑拓斗、古川 龍彦
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 記憶の長期化に寄与するスパイン内小胞体の役割2021

    • 著者名/発表者名
      上田(石原)奈津実, 木下専
    • 学会等名
      第19回神経科学研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 恐怖記憶の制御基盤の解明とPTSD治療方法開発への応用2021

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同年会
  • [学会発表] 恐怖記憶制御基盤の解明とPTSD治療方法への応用2021

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第13回不安症学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 極微細蛍光内視鏡イメージングシステムによるマウス両側海馬CA1 Ca2+イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      川淵公美子, 大川宜昭, 瀬戸川将, 斎藤喜人, 増崎紘平, 小山内実
    • 学会等名
      第113回近畿生理学談話会
  • [学会発表] 苦味物質はROCKシグナリングを増強させ好中球遊走を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      小林 大地, 渡井 友也, 小澤 まどか, 神田 泰洋, 雑賀 史浩, 木口 倫一, 松崎 伸介, 片貝 智哉
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
  • [学会発表] 減数分裂の開始機構2021

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 学会等名
      第39回日本受精着床学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 減数分裂開始の性差2021

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 学会等名
      第93回日本遺伝学会大会 ワークショップ「非ゲノム情報複製機構による生命現象の制御」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 巧いオピオイド・マネジメント2021

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第55回日本ペインクリニック学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗癌剤の治療感受性を左右する核小体ストレス応答機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      河原 康一、古川 龍彦
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 抗体薬抵抗性子宮体部漿液性がん腹膜播種に対する標的アルファ線治療2021

    • 著者名/発表者名
      李 惠子、安康真由香、長谷川 純崇
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
  • [学会発表] 構造活性相関を指向した3次元構造を有するリコポジウムアルカロイドの全合成2021

    • 著者名/発表者名
      塚野千尋
    • 学会等名
      第5回 京都大学 農学-化学研究所 研究交流会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高い抗がん選択性を持つ新規合成ラメラリン類縁体 Azalam 4 の抗がん作用様式の解析2021

    • 著者名/発表者名
      大橋愛美, 福田勉, 岡村睦美, 西谷直之, 岩尾正倫, 旦慎吾
    • 学会等名
      第25回日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [学会発表] 高脂肪食摂取加齢マウスにおける亜鉛の長期間投与が学習・記憶能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 香, 魏 民, 藤岡正喜, 吉田 泉, 寺本 勲
    • 学会等名
      第38回 日本微量栄養素学会学術集会
  • [学会発表] 骨肉腫に対する MEK 阻害療法の検証2021

    • 著者名/発表者名
      木村 聖美、杉原 英志、山口 さやか、信末 博行、サンペトラ、オルテア、大槻 雄士、武藤 章弘、佐谷 秀行、清水 孝恒
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨肉腫に対するMEK阻害療法の検証2021

    • 著者名/発表者名
      清水孝恒、木村聖美、武藤章弘、佐谷秀行
    • 学会等名
      第53回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 国際学会
  • [学会発表] 鎖状型ヘキサオキサゾールを用いたグアニン四重鎖のトポロジー変化による結合タンパク質の活性制御2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 捷悟、馬 悦、寺 正行、長澤 和夫
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第15回年会
  • [学会発表] 最長寿齧歯類ハダカデバネズミにおける炎症抑制と発がん耐性の連関2021

    • 著者名/発表者名
      岡香織
    • 学会等名
      第42回日本基礎老化学会シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞の″大きさ″を調節する仕組みから紐解く疾患の新しい理解2021

    • 著者名/発表者名
      山本一男
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 細胞の生き死にを決定するアナログ -デジタル変換システムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      森泉 寿士、中村 貴紀、曺永 旻、河西 通、武田 洋幸、鈴木 貴、武川 睦寛
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
  • [学会発表] 細胞接着分子CADM1は小細胞肺がんの増殖及び転移を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      伊東剛、舩城桐子、種井善一、仁木利郎、松原大祐、村上善則
    • 学会等名
      第30回日本がん転移学会学術集会
  • [学会発表] 子宮体部漿液性がん腹膜播種に対する標的アルファ線治療の前臨床研究2021

    • 著者名/発表者名
      李 惠子、安康真由香、長谷川 純崇
    • 学会等名
      第61回日本核医学会学術総会
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus lentulusの生産する新規天然物lentopeptin類の単離、構造決定および生合成2021

    • 著者名/発表者名
      松原有也、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      第23回天然薬物の開発と応用シンポジウム
  • [学会発表] 視交叉上核による日内休眠調節メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      小野大輔
    • 学会等名
      SCNサロン
    • 招待講演
  • [学会発表] 視床下部の特定神経細胞の運命操作、活動操作を用いた睡眠覚醒調節機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      山中章弘
    • 学会等名
      第68回日本実験動物学会総会 学術集会委員会シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 視床下部神経による睡眠覚醒と記憶の制御2021

    • 著者名/発表者名
      山中章弘
    • 学会等名
      千葉不眠症Web講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 軟骨細胞におけるSox9遺伝子のエンハンサー領域の同定と機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      小林 紗知, 波多 賢二, 高畑 佳史, 村上 智彦, 西村 理行
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] 上皮形態形成研究を基盤とした新規抗がん剤開発2021

    • 著者名/発表者名
      菊池章
    • 学会等名
      第51回日本膵臓学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 情動価値の生成と変容を支える神経回路メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      渡部文子
    • 学会等名
      第20回日本生理学会若手の会 サマースクール(ウインタースクール)
    • 招待講演
  • [学会発表] 情動記憶の形成を支える神経回路メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      渡部文子
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 物質依存に対するKey分子の発見2021

    • 著者名/発表者名
      新田淳美
    • 学会等名
      生理学研究所研究会2021「多様な視点から情動を捉え直す」
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経活動操作を用いた睡眠覚醒と記憶の制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      山中章弘
    • 学会等名
      第145回日本薬理学会関東部会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経系におけるLINE-1の機能と精神疾患2021

    • 著者名/発表者名
      岩本和也
    • 学会等名
      第5回転移因子研究会(遺伝研研究会)
  • [学会発表] 睡眠覚醒調節におけるオレキシンの役割について2021

    • 著者名/発表者名
      山中章弘
    • 学会等名
      不眠症Web講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 睡眠覚醒調節におけるオレキシンの役割について2021

    • 著者名/発表者名
      山中章弘
    • 学会等名
      第49回日本頭痛学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 髄芽腫におけるGLI3 発現および役割 -完結編-2021

    • 著者名/発表者名
      棗田 学、宮原弘明、吉村淳一、塚本佳広、大石誠、Charles G、Eberhart、柿田明美、藤井幸彦
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍病理学会
  • [学会発表] 生殖細胞における体細胞分裂から減数分裂への切り替え機構と性差2021

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖巣特異的GATA4欠損マウスの作製と胚盤胞補完法に用いる受容胚としての適用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎亜美・村田康輔・川村名子・中務 胞・阿部 学・夏目里恵・杉村智史・﨑村建司・山城秀昭
    • 学会等名
      第114回 日本繁殖生物学会
  • [学会発表] 生理的体温変化による体内時計のパラメトリック制御 Parametric entrainment of the circadian clock by body temperature change2021

    • 著者名/発表者名
      三宅崇仁、井ノ上雄一、土居雅夫
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] 染色体の終わりから始まるがん創薬2021

    • 著者名/発表者名
      清宮啓之
    • 学会等名
      日本遺伝学会市民公開講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 線条体間接路ニューロンの応答特性へのD2受容体活性化の影響2021

    • 著者名/発表者名
      末岡知己, 田村篤史, 稲垣 良, 小林和人, 小山内実
    • 学会等名
      第113回近畿生理学談話会
  • [学会発表] 線条体投射ニューロンの小胞体依存的なカルシウム振動2021

    • 著者名/発表者名
      田村 篤史, 小林 和人, 小山内 実
    • 学会等名
      2021年度 先端モデル動物支援プラットフォーム若手技術講習会
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎、自己免疫水泡症における協調したレトロトランスポゾンとⅠ型IFN経路の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      栗山 裕子、清水 晶、金井 早紀、及川 大輔、徳永 文稔、石川 治、茂木 精一郎
    • 学会等名
      第68回北関東医学会総会
  • [学会発表] 他個体の社会的敗北ストレスの観察はコカインに対する欲求を増大させる2021

    • 著者名/発表者名
      本野芽衣、齋藤惇、乙田篤輝、張たん、江崎博仁、李雪婷、西谷直也、出山諭司、金田勝幸
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2021
  • [学会発表] 他個体の社会的敗北ストレスの観察はコカインに対する欲求を増大させる2021

    • 著者名/発表者名
      本野芽衣、齋藤惇、乙田篤輝、張たん、江崎博仁、李雪婷、西谷直也、出山諭司、金田勝幸
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2021
  • [学会発表] 多段階皮膚発がんマウスモデルを用いたがん修飾因子の同定2021

    • 著者名/発表者名
      奥村和弘
    • 学会等名
      第68回日本実験動物学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 大腸菌の第二の複製経路から明らかになる 複製様式の多様性と普遍性2021

    • 著者名/発表者名
      正井久雄、田中卓、深津理乃、鷺朋子
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第93回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 中枢神経系におけるヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aを介した環境適応機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      清水 佑一、寒河江 陽菜、荒井 誠、張 吉、関根 伶生、内田 あおい、伊藤 亮、松村 欣宏、酒井 寿郎
    • 学会等名
      第44回分子生物学会年会
  • [学会発表] 中枢神経系におけるヒストン脱メチル化酵素を介した環境適応機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      清水 佑一、寒河江 陽菜、荒井 誠、張 吉、関根 伶生、内田 あおい、伊藤 亮、松村 欣宏、酒井 寿郎
    • 学会等名
      第44回分子生物学会年会
  • [学会発表] 直鎖状ポリユビキチン鎖デコーダーZnUBPのNF-・Bシグナル制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎 誠、長尾 和哉、及川 大輔、小迫 英尊、徳永 文稔、高橋 宏隆、澤崎 達也
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 直鎖状ユビキチン修飾を介した炎症・免疫応答制御機構の研究2021

    • 著者名/発表者名
      及川大輔
    • 学会等名
      第67回日本生化学会近畿支部例会
    • 招待講演
  • [学会発表] 痛みなくがん治療を受けるコツ2021

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      2021年度都医学研第4回都民講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 転写因子Npas4による低分子量Gタンパク質Gemの発現誘導は神経活動依存的な虚血耐性を引き起こす2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘雄, 松井 健, 森 英一朗, 山本 融, 坪井 昭夫
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
  • [学会発表] 当科で経験した精巣捻転症8例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      形見祐人、藤井喬之、田中彩、下野隆一、久保裕之
    • 学会等名
      第60回日本小児外科学会中国四国地方会
  • [学会発表] 統合失調症の認知機能障害を改善するエピゲノム治療薬・治療法の探索2021

    • 著者名/発表者名
      福田 茉由、向井 淳
    • 学会等名
      日本薬理学会
  • [学会発表] 動物モデルから理解する心的外傷後ストレス障害とその治療方法2021

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第20回日本トラウマティック・ストレス学会
  • [学会発表] 特異なベンゾフラン骨格を有する糸状菌由来天然物の生合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      南歩実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
  • [学会発表] 軟骨細胞におけるSox9遺伝子の発現制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      小林 紗知, 波多 賢二, 高畑 佳史, 村上 智彦, 高野 洋志, 八尾良司, 鵜澤 成一, 西村 理行
    • 学会等名
      第6回日本骨免疫学会
  • [学会発表] 軟骨細胞の細胞極性を制御する新たな分子メカニズムとその破綻による骨格形成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      菊池 浩二, 中川 真美, 藤森 俊彦, 石黒 啓一郎, 荒木 喜美, 中村 輝, 鈴木 誠, 中西 宏之
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 軟骨細胞の細胞極性を制御する新たな分子メカニズムとその破綻による骨格形成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      菊池 浩二、中川 真美、藤森 俊彦、石黒 啓一郎、荒木 喜美、中村 輝、鈴木 誠、中西 宏之
    • 学会等名
      日本発生生物学会第54回大会
  • [学会発表] 二次代謝における酵素反応と非酵素反応2021

    • 著者名/発表者名
      岸本真治
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳がんを発症させるサイトカイン豊富な炎症性微小環境は、膜結合アダプターFRS2betaによって構築される2021

    • 著者名/発表者名
      後藤典子
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊娠中に摂取する多価不飽和脂肪酸の偏りは仔において快楽的摂食を促す2021

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸、片倉賢紀、杉田誠、小林和人
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食糧学会大会
  • [学会発表] 熱ショック誘導性ストレス顆粒形成を担う新規コアタンパク質の同定2021

    • 著者名/発表者名
      松田碧
    • 学会等名
      日本電気泳動学会
  • [学会発表] 熱ショック誘導性ストレス顆粒形成を担う新規コアタンパク質の同定2021

    • 著者名/発表者名
      松田碧
    • 学会等名
      日本分子生物学会
  • [学会発表] 熱ショック誘導性ストレス顆粒形成を担う新規コアタンパク質の同定2021

    • 著者名/発表者名
      松田 碧, 中村 貴紀, 小迫 英尊, 武川 睦寛
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 脳の発生・発達における必須脂肪酸の役割2021

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第30回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳機能イメージングのための極微細蛍光内視鏡イメージングシステムの改良2021

    • 著者名/発表者名
      増﨑紘平, 川淵公美子, 廣瀬くるみ, 田村篤史, 小山内実
    • 学会等名
      第113回近畿生理学談話会
  • [学会発表] 脳機能発現メカニズムの解明を目指したマルチスケールイメージングシステム2021

    • 著者名/発表者名
      小山内実, 川淵公美子, 末岡知己, 増﨑紘平, 松下知佳, 上村 優輝, 田村篤史
    • 学会等名
      第113回近畿生理学談話会
  • [学会発表] 脳神経系における体細胞変異と精神疾患2021

    • 著者名/発表者名
      岩本和也
    • 学会等名
      第66回日本人類遺伝学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 背側線条体におけるShati/Nat81によるストレス感受性の制御メカニズム Regulatory mechanism of stress sensitivity by Shati/Nat81 in the dorsal striatum2021

    • 著者名/発表者名
      宮西 肇、村松 慎一、新田 淳美
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会
  • [学会発表] 発癌ストレスによって誘導されるSAPK経路活性化の分子機構と生理的意義の解析(ポスター発表)2021

    • 著者名/発表者名
      川瀧紗英子
    • 学会等名
      第44回分子生物学会年会
  • [学会発表] 微小な温度変化がもたらすmRNA翻訳速度調節と概日時計制御2021

    • 著者名/発表者名
      三宅崇仁、井ノ上雄一、土居雅夫
    • 学会等名
      Biothermology Workshop - 2021's Annual Workshop
  • [学会発表] 病原性アスペルギルス属真菌が産生する免疫抑制化合物sphingofungin類の生合成機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      永井拓実、岸本真治、渡辺賢二
    • 学会等名
      第23回天然薬物の開発と応用シンポジウム
  • [学会発表] 腹側被蓋野にチロシン水酸化酵素野生型あるいはS40E変異体を過剰発現させたマウスにおける生化学的および行動学的変化.2021

    • 著者名/発表者名
      志村武信, 名古-岩下由佳, 森屋由紀, 村松慎一, 原怜, 井手聡一郎, 池田和隆, 一瀬宏
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
  • [学会発表] 翻訳速度制御を介した体内時計のパラメトリック制御 Parametric entrainment of the circadian clock via altering translational velocity2021

    • 著者名/発表者名
      三宅崇仁、井ノ上雄一、土居雅夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 慢性の抗利尿ホルモン不適切分泌症候群(SIADH)マウスモデルにおけるバソプレシンエスケープと記憶障害2021

    • 著者名/発表者名
      藤沢治樹、中山将吾、川上司、上野慎士、淺田陽平、戸松瑛介、吉野寧維、平塚いづみ、清野祐介、四馬田恵、高柳武志、椙村益久、鈴木敦詞
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 慢性腎臓病を伴う早発老化モデル動物の発見2021

    • 著者名/発表者名
      大内田守, 大守伊織, 今井宏彦, 豊國伸哉, 真下知士
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
  • [学会発表] 葉緑体翻訳と細胞質mRNA調節のシンクロナイゼーション2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 学会等名
      2021年度ラン藻ゲノム交流会
    • 招待講演
  • [学会発表] 抑制性シナプス抑制因子MDGA1のヘミ欠損は海馬LTPの低下と学習・記憶異常を引き起こすが、サイクロセリンの急性投与により回復する2021

    • 著者名/発表者名
      山本 融, 尾嶋 大喜, 多田 篤史, 田之上 優, 黒川 直弘, 窪田 剛志, 高橋 弘雄, 岸本 泰司, 冨永 貴志
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
  • [学会発表] 腕傍核-視床下部経路による嫌悪学習と摂食行動の制御2021

    • 著者名/発表者名
      永嶋宇、永瀬将志、三上香織、遠山卓、森島美絵子、渡部文子
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
  • [学会発表] 胚盤胞補完法とES細胞を用いた甲状腺再生2021

    • 著者名/発表者名
      冉慶松, 周啓亮, 小田加奈子, 泰江彰浩, 阿部学, 笹岡俊邦, 崎村健司, 味岡洋一, 西條康夫
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
  • [学会発表] 頸部リンパ節摘出による脳梗塞病態への減弱効果 Suppressive effects of cervical lymph nodes excision on pathology of ischemic cerebral stroke2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 晃、泉尾 直孝、浅野 昂志、新田 淳美
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会
  • [学会発表] 齧歯類および霊長類におけるグルタミン酸受容体GluD2の小脳外局在2021

    • 著者名/発表者名
      今野幸太郎、山崎美和子、渡辺雅彦
    • 学会等名
      解剖学会 第67回 東北・北海道連合支部学術集会
  • [図書] ダイソームプロファイリング法によるリボソーム衝突の網羅探索2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎信太郎
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      生化学
  • [図書] 減数分裂開始の分子機構 Hormone Frontier in Gynecologyメディカルレビュー社2022

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [図書] “Design, Concise Synthesis and Self-Assembly of the Mid-Sized Molecules Exploiting Bispyrrolidinoindoline Alkaloidal Scaffolds” In Middle Molecular Strategy : Flow Synthesis to Functional Molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      Springer.
  • [図書] BIO Clinica 5月号 疾患ゲノム研究の最前線36(5) ゲノムデータベースに眠る生殖細胞関連 遺伝子の同定とその疾患モデル動物の解析2021

    • 著者名/発表者名
      丹野修宏, 竹本一政, 高田幸, 石黒啓一郎
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      北隆館
  • [図書] Optogenetics. Advances in Experimental Medicine and Biology2021

    • 著者名/発表者名
      Osanai, M., Miwa, H., Tamura, A., Kikuta, S., Iguchi, Y., Yanagawa, Y., Kobayashi, K., Katayama, N., Tanaka, T., & Mushiake, H.
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
  • [図書] Precision Medicine 7月臨時増刊号4(8)「シングルセル解析の新たな可能性」 精巣の減数第一分裂でエピゲノムの解消に働くZFP541-KCTD19転写抑制複合体2021

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎, 高田幸, 島田龍輝, 竹本一政, 小寺千郷, 丹野修宏, 江嵜綾乃, 荒木喜美
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      北隆館
  • [図書] 時間生物学と医療の融合-現状と将来-2021

    • 著者名/発表者名
      土居雅夫
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      Medical Science Digest
  • [図書] 実験医学 増刊 「相分離~メカニズムと疾患~」 ストレス顆粒形成による生命機能制御と疾患2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡 大介、中村 貴紀、武川 睦寛
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 薬剤耐性胃がん細胞のがん幹細胞性とその生存分子経路(がん微小環境に1細胞レベルで挑む)2021

    • 著者名/発表者名
      馬島哲夫, 清宮啓之
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 老化と体内時計 : 加齢による脳内中枢時計の機能低下を中心に老年医学 2021年7月号2021

    • 著者名/発表者名
      濵田悠貴、山口賀章、土居雅夫
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      Geriatric Medicine(老年医学)
  • [備考] 先端モデル動物支援プラットフォーム(AdAMS)ホームページ

    • URL

      http://model.umin.jp/

  • [備考] 北海道大学大学院薬学研究院生化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.hokudai.ac.jp/seika/index.html

  • [備考] 北海道大学遺伝子病制御研究所分子腫瘍分野ホームページ

    • URL

      http://www.igm.hokudai.ac.jp/oncology/

  • [備考] 東北大学 大学院医学系研究科 医化学分野ホームページ

    • URL

      http://www.dmbc.med.tohoku.ac.jp/official/index.html

  • [備考] 東北大学大学院薬学系研究科薬理学分野ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~yakuri/yakuri_top.html

  • [備考] 福島県立医科大学研究成果情報ページ

    • URL

      https://www.fmu.ac.jp/univ/kenkyuseika/research/1709.html

  • [備考] 筑波大学 医学医療系 生命医科学域 解剖学・神経科学研究室

    • URL

      http://www.kansei.tsukuba.ac.jp/~takeilab/

  • [備考] 筑波大学プレスリリース「血液中のインターロイキン17A過剰は脳のミクログリア活性を低下させる~ASDなど精神・神経系疾患治療への道標~」

    • URL

      https://research-er.jp/articles/view/96508

  • [備考] 筑波大学ホームページ TSUKUBA JOURNAL

    • URL

      https://www.tsukuba.ac.jp/journal/index.html

  • [備考] 医療NEWSホームページ 筑波大学「血中IL-17Aの恒常的過剰が中枢神経系に与える影響をマウスで解析」

    • URL

      http://www.qlifepro.com/news/20210216/serum-i117a.html

  • [備考] 筑波大学 Research News Mimicking a Chronic Immune Response Changes the Brain

    • URL

      https://www.tsukuba.ac.jp/en/research-news/20210212140000.html

  • [備考] 理化学研究所RNAシステム生化学研究室 岩崎研究室ホームページ

    • URL

      http://iwasakirna.com/

  • [備考] 理化学研究所RNAシステム生化学研究室 岩崎研究室ホームページ

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/chief/rna_sys_biochem/

  • [備考] 学術変革領域Bパラメトリク翻訳ホームページ

    • URL

      http://parametric-translation.pharm.kyoto-u.ac.jp

  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学ホームページ

    • URL

      https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/clin-cellbiol/research/diabetic/study_05/

  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学ホームページ

    • URL

      https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/clin-cellbiol/research/diabetic/study_04/

  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科 井上研究室ホームページ

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~inoue/

  • [備考] 東京大学 大学院農学生命科学研究科 獣医外科学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/geka/

  • [備考] 東京工業大学生命理工学院 一瀬研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bh4.bio.titech.ac.jp/index.html

  • [備考] 東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター渡部研究部ホームページ

    • URL

      http://watabe-lab.jp/

  • [備考] 東京農工大学大学院工学研究院応用化学分野 大栗研究室ホームページ

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~h_oguri/index.html

  • [備考] 公益財団法人微生物化学研究所

    • URL

      https://www.bikaken.or.jp

  • [備考] 東京理科大学 生命医科学研究所 昆 俊亮 研究室 ホームページ

    • URL

      https://konshunsukelab.wixsite.com/rs-tus

  • [備考] 慶應義塾大学薬学部生化学講座ホームページ

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/keio-dbc/research.html

  • [備考] 順天堂大学 医学部 小松雅明研究室ホームページ

    • URL

      https://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/kikan_saibou/

  • [備考] 新学術領域研究マルチモードオートファジーホームページ

    • URL

      http://proteolysis.jp/multimode_autophagy/

  • [備考] 新潟大学脳研究所 動物資源開発研究分野 ホームページ

    • URL

      http://www.bri.niigata-u.ac.jp/field/lab_animal/index.html

  • [備考] 新潟大学脳研究所 脳研コラム ホームページ

    • URL

      http://www.bri.niigata-u.ac.jp/result/lab_animal/000126.html

  • [備考] 新潟大学脳研究所 研究成果・実績 ホームページ

    • URL

      http://www.bri.niigata-u.ac.jp/result/lab_animal/000833.html

  • [備考] 新潟大学大学院医歯学総合研究科機能制御学分野のホームページ

    • URL

      https://www.med.niigata-u.ac.jp/mit/

  • [備考] 新潟大学医歯学系神経生化学(生化学第二)ホームページ

    • URL

      https://www.med.niigata-u.ac.jp/bc2/index.html

  • [備考] 新潟大学脳研究所 研究業績ホームページ

    • URL

      http://www.bri.niigata-u.ac.jp/result/surgery/001033.html

  • [備考] 新潟大学脳研究所ホームページ

    • URL

      https://www.bri.niigata-u.ac.jp/research/result/surgery/001521.html

  • [備考] 新潟大学脳研究所 動物資源開発研究分野ホームページ

    • URL

      https://www.bri.niigata-u.ac.jp/field/lab_animal/index.html

  • [備考] 新潟大学脳研究所 研究成果ホームページ「D1ドーパミン受容体を介する神経情報伝達が文脈的恐怖条件付けの遠隔記憶の形成に重要な働きをすることを解明」

    • URL

      https://www.bri.niigata-u.ac.jp/research/result/lab_animal/001664.html

  • [備考] 富山大学薬学部分子神経生物学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/biochel/index-j.html

  • [備考] 金沢大学広報ホームページ

    • URL

      https://www.kanazawa-u.ac.jp/latest-research/64909

  • [備考] 金沢大学がん進展制御研究室腫瘍分子生物学研究分野ホームページ

    • URL

      http://omb.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html

  • [備考] 名古屋大学 環境医学研究所 神経系分野ホームページ

    • URL

      http://www.riem.nagoya-u.ac.jp/4/neuroscience2/nr/

  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科統合生理学ホームページ

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/physio12/

  • [備考] 基礎生物学研究所神経細胞生物学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/neurocel/index.html

  • [備考] 自然科学研究機構 生理学研究所 細胞構造研究部門古瀬研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/dcs/

  • [備考] 愛知県がんセンター研究所腫瘍制御学分野ホームページ

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/ri/01bumon/06shuyo_uirusu/

  • [備考] 名古屋市立大学分子毒性学分野ホームページ

    • URL

      http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/moltox.dir/

  • [備考] 藤田医科大学医学部生化学講座ホームページ

    • URL

      http://www.fujita-hu.ac.jp/~biocheml/index.html

  • [備考] 滋賀医科大学分子病態生化学ホームページ

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqbioch2/

  • [備考] 京都大学医学研究科 小川正晃研究室ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/view/ogawagroup/

  • [備考] 老化とアンチエイジング研究室ホームページ

    • URL

      http://www.anti-aging.jpn.com/

  • [備考] 生命有機化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.orgchem.kais.kyoto-u.ac.jp/

  • [備考] 京都産業大学 加藤啓子教授紹介ページ

    • URL

      http://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/professors/nls/kato-keiko.html

  • [備考] 京都大学上杉志成研究室

    • URL

      https://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~uesugi/ja/index.php

  • [備考] 新学術領域研究 温度生物学ハンドブック

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/thermalbio/handbook.html

  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科疾患データサイエンス学共同研究講座ホームページ

    • URL

      https://www2.med.osaka-u.ac.jp/mds/

  • [備考] 大阪大学微生物病研究所分子免疫制御分野 山崎研究室ホームページ

    • URL

      http://molimm.biken.osaka-u.ac.jp

  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科 分子病態生化学ホームページ

    • URL

      https://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/molbiobc/

  • [備考] 大阪市立大学大学院医学研究科分子病態学研究室ホームページ

    • URL

      http://osaka-cu-lseika.umin.jp/

  • [備考] 関西医科大学

    • URL

      http://www.kmu.ac.jp/faculty/medical/category2/unit4.html

  • [備考] 鳥取大学 細胞ゲノム機能学分野 研究室ホームページ

    • URL

      https://www.google.co.jp/#spf=1601451705886

  • [備考] 岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科ナノバイオシステム分子設計学ホームページ

    • URL

      http://www.cyber.biotech.okayama-u.ac.jp/senolab/

  • [備考] 広島大学 神経生理学ホームページ

    • URL

      https://home.hiroshima-u.ac.jp/physio12/index.html

  • [備考] 香川大学医学部薬理学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.kms.ac.jp/~yakuri/

  • [備考] 九州大学生体防御医学研究所 分子医科学分野 ホームページ

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/saibou/index.html

  • [備考] 九州大学大学院薬学研究院 創薬腫瘍科学講座ホームページ

    • URL

      http://shuyo.phar.kyushu-u.ac.jp/

  • [備考] 福岡大学てんかん分子病態研究所ホームページ

    • URL

      http://www.med.fukuoka-u.ac.jp/epilepsy/index.html

  • [備考] 長崎国際大学薬学部 高井伸彦教授紹介ページ

    • URL

      https://wwwl.niu.ac.jp/about/teacher/detail.html?tid=188

  • [備考] 熊本大学発生医学研究所脳発生分野ホームページ

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/bunya_top/brain_morphogenesis/

  • [備考] 熊本大学国際先端医学研究所ホームページpublication欄

    • URL

      http://ircms.kumamoto-u.ac.jp/publications/2017/01/identification-of-stem-cells-in-the-epithelium-of-the-stomach-corpus-and-antrum-of-mice.html

  • [備考] 可変型遺伝子トラップクローンデータベース(EGTC)

    • URL

      http://egtc.jp

  • [備考] 熊本大学発生医学研究所ホームページ

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/en/np91/

  • [備考] 熊本大学発生医学研究所ホームページ

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/np104/

  • [備考] 熊本大学発生医学研究所 染色体制御分野ホームページ

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/bunya_top/chromosome-biology/ronbun/

  • [備考] 石黒啓一郎(熊本大学)研究紹介動画

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=47NhxgLdOmQ&t=5s

  • [備考] 石黒啓一郎(熊本大学)研究紹介動画

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=1zAnyBYHLK0

  • [備考] 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科分子腫瘍学分野ホームページ

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~molonc12/

  • [産業財産権] 小児白血病に対する薬剤の有効性の判定を補助する方法、小児白血病に対する薬剤投与後の予後の判定を補助する方法及びキット2021

    • 発明者名
      中川俊輔、河原康一、岡本康裕、古川龍彦
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2021-070943
    • 外国
  • [産業財産権] マクロ環含有新規テトラヒドロイソキノリンアルカロイド化合物2021

    • 発明者名
      大栗博毅, 谷藤 涼
    • 権利者名
      大栗博毅, 谷藤 涼
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2021-33773
    • 外国
  • [産業財産権] 光学イメージング装置2021

    • 発明者名
      小山内 実, 虫明 元
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      CN201780019699.8
    • 外国
  • [産業財産権] 炎症レポーターシステム2021

    • 発明者名
      山村研一、岩脇隆夫、及川大輔、石川智夫
    • 権利者名
      株式会社トランスジェニック
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      ZL201480080906.7
    • 外国

URL: 

公開日: 2023-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi