近年とみにその需要が増加してきた基礎開発・研究用放射性同位体(以下、研究用RIと称する)の年間を通じた安定な供給とその安全な取り扱いのための技術的な支援を行うことにより、物理、化学、生物学の基礎研究から、工学、農学、薬学、医学分野の応用研究に至る幅広い研究分野の多様な研究者のニーズに応え、研究用RIを用いた先進的な研究や学際的な研究が格段に発展するための研究支援基盤を形成する。本事業の実施にあたっては、日本を代表する加速器施設が相補性を生かして緊密に連携し、様々な研究用RIを速やかに供給することにより研究者の利便性の向上を図った。
|