本研究は,農村地域から都市部に至る流域を対象とした洪水予測モデルを構築し,農村が有する洪水緩和機能を定量的に評価することを目的とする.まず複数の水利施設が存在する河川を対象に,個々の水利施設の操作による影響を考慮した1次不定流モデルを構築した.本モデルを用いて都市部と農村部が混在する範囲を対象とした内水氾濫シミュレーションを行った.洪水発生のメカニズムを視覚的に表現する手法として,解析結果にVR技術を導入した.洪水発生時における農業水利施設の適切な管理を持続するためには対象者に洪水発生のメカニズムを適切に認識してもらうことが洪水緩和機能を強化するうえで重要であることを明らかにした.
|