• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

妊娠糖尿病妊婦の糖尿病療養行動を支える看護支援プログラム構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H07130
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

能町 しのぶ  兵庫県立大学, 看護学部, 講師 (40570487)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード妊娠糖尿病 / 療養行動 / 看護支援
研究成果の概要

妊娠糖尿病妊婦は、正常耐糖能妊婦に比べ、夫や医師、看護師などの専門職者からの高いサポートを受けるが、自分自身および児の健康に対する不安が有意に強いことが明らかになった。特に、周産期合併症の出現と、自分自身および生まれた児が将来糖尿病を発症することに対する不安が強いこと、食事療法の中でも特に必要なカロリーや糖質を摂取しながら、高血糖にならない糖質量を見極める事に難しさを感じている事が明らかになった。本研究により、妊娠糖尿病妊婦に対して、具体的な食事療法の提示と実施への支援、および合併症に対する正しい知識提供の必要性が示唆された。

自由記述の分野

母性看護学助産学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi