• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

地域の歴史的文化を伝えるための景観シミュレーションシステム基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K00718
研究機関文教大学

研究代表者

川合 康央  文教大学, 情報学部, 教授 (80348200)

研究分担者 池辺 正典  文教大学, 情報学部, 准教授 (10453440)
佐野 昌己  文教大学, 情報学部, 教授 (70350999)
松本 修一  文教大学, 情報学部, 准教授 (60389210)
門屋 博  相模女子大学, 学芸学部, 教授 (80510635)
角田 千枝  相模女子大学, 学芸学部, 准教授 (50712337)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード景観シミュレーション / 歴史的文化景観 / ゲームエンジン / 江戸 / 宿場町 / 浮世絵 / 街並み景観 / 仮想現実
研究実績の概要

本研究は,地域の歴史的文化をわかりやすく伝えることを行うことを目的とした,歴史的文化景観シミュレーションシステムを開発するものである.平成30年度は,様々な拡張システムの開発及び評価と,システムの大規模アップデートを行った.
1:浮世絵風レンダリングを用いたシステムの開発を行った.これは,浮世絵の世界を立体的に体験可能なものである.歌川広重の作風を基盤とし,その特徴を再現した.浮世絵風レンダリングは,オブジェクトのエッジを検出し,物体の枠線を強調させるとともに,モデルに枠線と和紙のマテリアルを直接書き込むことで実装した.開発したシステムは,HMDを用いたモードも用意したが,浮世絵風レンダリングでは空間把握が難しいことがシステム評価より明らかとなった.
2:時系列レンダリングを用いたシステムの開発を行った.景観は,時刻,季節,天候によって,印象を大きく変化させる.時刻,季節表現に関しては,太陽を表す平行光源の位置による表現を行い,また,夜間景観についても月の満ち欠けを再現した.また,天候表現としては,晴,曇,雨,雪の4パターンを用意した.経時的な要素の変化に応じて,歩行者モデルの行動にも変化を持たせた.
3:これらの実装を踏まえ,また公開展示によって得られたフィードバックと古文書,古地図等の資料を精査し,システムの大規模アップデートを行った.地形については,国土地理院のオープンデータをもとに,古地図を参照して作成した.また,建築物を壁,入口,開口部等のユニット化を行い,資料に基づいて,夫々の建物の間口と奥行きから建物を組み立て,記録にある位置にサインとともに配置した.さらに,建物内部についても再現した.道路幅や川の深さ,歩行者モデルの装束等についても検討し,再作成した.開発したシステムは地域市民に広く利活用可能なものとするため,公的な地域施設に寄贈し,常設展示を行うこととした.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Historical streetscape simulation system that reflects changes in weather, time, and seasons2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yasuo, Kobayashi Natsumi, Enzaka Ayaka
    • 雑誌名

      SIGGRAPH Asia 2018

      巻: 2018 ページ: Article No.: 27

    • DOI

      10.1145/3283289.3283345

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 景観イメージが経時的に移ろい行く歴史的文化景観シミュレーションシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      川合康央,吉田周生,小林夏美,遠坂彩香
    • 雑誌名

      情報処理学会インタラクション2019論文集

      巻: 2018 ページ: 879-884

    • 査読あり
  • [学会発表] 一般的な街並み景観のためのヴァーチャルヘリテージシステム:天候と時刻による景観の印象変化の再現2019

    • 著者名/発表者名
      川合康央,池田岳史,益岡了
    • 学会等名
      日本デザイン学会第66回春季研究発表大会
  • [学会発表] 地域の歴史文化継承のためのゲームエンジンを活用した街路景観シミュレーションシステム:江戸時代末期の旧東海道宿場町藤沢宿を対象地区として2019

    • 著者名/発表者名
      川合康央,池田岳史,益岡了
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)
  • [学会発表] Landscape Simulation System to Inherit the History of the Local Area2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kawai, Yurika Tsuchiya, Youhei Obuchi, Shoko Nihei
    • 学会等名
      The 11th IEEE Pacific Visualization Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] 浮世絵風レンダリングによる歴史的文化景観の再現2018

    • 著者名/発表者名
      清川真純, 小林夏美, 遠坂彩香, 伊藤沙恵, 土屋輝恵, 鴇巣凌哉, 川合康央
    • 学会等名
      日本デザイン学会第65回春季研究発表大会
  • [学会発表] 時系列による景観の印象変化を再現する歴史的街並み景観シミュレーションシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      川合康央, 小林夏美, 吉田周生, 松塲匠, 遠坂彩香, 吉川宏樹, 清川真純, 益岡了
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2018

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi