• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

大学体育教員の授業力量を高める授業改善動画システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K01633
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

西原 康行  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (50339959)

研究分担者 米村 耕平  香川大学, 教育学部, 准教授 (20403769)
木内 敦詞  筑波大学, 体育系, 教授 (40241161)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード教育工学 / 教師教育 / 授業改善 / スポーツ教育
研究実績の概要

本研究は、研究代表者がこれまで行なってきた暗黙知研究を拠り所として,【課題1】大学体育教員が自らの授業を他の教員と協調しながら自覚化して課題確定できる授業改善動画システムを開発するとともに,【課題2】汎用性を高める改良を行なってアクションリサーチを機能させることで,日常的に授業改善に取り組む環境の整備と,大学体育教員の授業改善に向けた組織風土を醸成することを目的として研究を行なってきた.
1年目は、大学体育教員向けの授業改善動画システムのソフトの開発を試みた.システムの開発は,1)動画を授業者が簡易に撮影できるようにする,2)どのVTR画像(教師の視点、授業空間全体、あるいは両方の組み合わせ)が授業の課題箇所・改善案を明確化できるのかを明らかにする,3)どのような発言フレームが授業の課題箇所・改善案を明確化できるか,という3点に着目して開発を試みた.
2年目は、授業改善動画システムを使った協調的授業改善に参加する教員の属性を拡げることで,システムの汎用可能性と限界を明らかにした【課題1から2へ】.授業を観る眼を持った体育教員・若手の体育教員・物理的に会うことが不可能な遠方の大学間での教員など,様々な教員の属性で授業改善動画システムによる授業改善がどのように機能するかを明らかにすることを試みた.
3年目は、複数の大学で授業改善動画システムを導入して、対象となる体育教員の組織文化の変容を明らかにすることを試みた【課題2】。アクションリサーチとしての効果測定は,教員の意識の変容、協調的授業改善が日常化したか否か,部分適合から全体適合(一部の教員の取り組みから複数の大学の取り組みになったか否か)で明らかにした.

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 大学体育授業における動機づけ雰囲気と主観的恩恵評価の関係:受講種目と性別の違いに着目して2020

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧,木内 敦詞,西田順一,橋本公雄
    • 雑誌名

      大学体育スポーツ学研究

      巻: 17 ページ: 12-22

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自己開示によるライフスキル向上を意図した大学体育授業の設計2020

    • 著者名/発表者名
      奈良隆章,木内 敦詞
    • 雑誌名

      大学体育スポーツ学研究

      巻: 17 ページ: 38-47

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ライフスキル獲得に関連する授業内の経験を振り返る大学体育ソフトボール授業:自己開示,他者協力,挑戦達成,楽しさ実感に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      木内敦詞
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 42 ページ: 3-14

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of quantitative content analysis to redesign the university physical education course based on students’ reflections2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Nakazawa and Yasuyuki Nishihara
    • 雑誌名

      Journal of Information and Education Technology

      巻: 19 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Educational practice using a clicker-based real time classroom response system in the introduction to psychology course2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takahashi and Yasuyuki Nishihara
    • 雑誌名

      Niigata Journal of Health and Welfare

      巻: 19-1 ページ: 8-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学野球における熟達指導者の状況認知:VR視界動画を見ながらの語りを通して2019

    • 著者名/発表者名
      鵜瀬亮一,石田航,生田孝至,内山渉,皆川俊勝,西原康行
    • 雑誌名

      日本教育工学会誌

      巻: 43 ページ: 113-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学体育バドミントン授業受講者における競技経験と技能レベルとの関係性2019

    • 著者名/発表者名
      藤野和樹,八田直樹,木内敦詞
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 11 ページ: 224-231

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 教育工学と大学体育教員の力量形成2020

    • 著者名/発表者名
      西原康行
    • 学会等名
      第8回大学体育スポーツ研究フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツ経験とポジティブ徳性の関係に迫る:改定版ポジティブ徳性尺度による検討2020

    • 著者名/発表者名
      霜鳥駿太,木内 敦詞,西田順一
    • 学会等名
      第8回大学体育スポーツ研究フォーラム
  • [学会発表] ADDIEモデルを用いた大学体育授業の再設計2020

    • 著者名/発表者名
      藤野和樹,木内 敦詞
    • 学会等名
      第8回大学体育スポーツ研究フォーラム
  • [学会発表] QOL を向上させる最先端スポーツ活動2019

    • 著者名/発表者名
      西原康行
    • 学会等名
      第19回新潟医療福祉学会
  • [学会発表] 総合型地域スポーツクラブ研修での学びの一考察2019

    • 著者名/発表者名
      西原康行
    • 学会等名
      第70回日本体育学会
  • [学会発表] Using gaze analysis to develop a reflective approach for improving observation skills of childcare teachers2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K, Watanabe T, Hisada Y, Nishihara Y(
    • 学会等名
      OMPE Asia Pacific Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Gaze analysis of early child care teachers observation skill.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, K. Watanabe, T. Hisada,Y. Nishihara, Y.
    • 学会等名
      24th annual Congress of the European College of Sports Science
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学体育バドミントン授業における技能ルーブリックの考案2019

    • 著者名/発表者名
      藤野和樹,木内 敦詞,升佑二郎,林直樹
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
  • [学会発表] 性格特性的強みの正義がスポーツ行動規範に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      霜鳥駿太,西田順一,中雄勇人,木内 敦詞
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
  • [学会発表] 日韓台の大学教養体育の教育システムに関する国際比較研究2019

    • 著者名/発表者名
      梶田和宏,木内 敦詞,朴京眞,長谷川悦示,中川昭
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
  • [学会発表] Toward creating a world map on the current status of physical education in liberal arts higher education courses at colleges and universities2019

    • 著者名/発表者名
      Kajita K,Kiuchi A,Hasegawa E,
    • 学会等名
      The 2019 International Conference for the 8th East Asian Alliance of Sport Pedagogy
    • 国際学会
  • [図書] 教職概論2019

    • 著者名/発表者名
      西原康行
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      大学教育出版
    • ISBN
      9784866920320
  • [図書] グッドコーチになるためのココロエ2019

    • 著者名/発表者名
      木内敦詞
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      培風館
    • ISBN
      9784563052522

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi