• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

文系専門教育と関連する職業統合的学習の可能性と汎用的キャリア教育研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04641
研究機関札幌国際大学短期大学部

研究代表者

椿 明美  札幌国際大学短期大学部, 総合生活キャリア学科, 教授 (00320581)

研究分担者 吉本 圭一  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (30249924)
江藤 智佐子  久留米大学, 文学部, 教授 (30390305)
研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2020-03-31
キーワード職業統合的学習 / インターンシップ / キャリア教育 / 文系学部・学科 / カリキュラム
研究実績の概要

本研究は、社会への移行を促す学習活動として、大学教育のカリキュラムと職業実践を統合させた教育、「職業統合的学習(Work Integrated Learning: WIL)」の有効性を明らかにし、それを基盤とした文系学部における汎用的なキャリア教育を検討することを目的としている。
本年度は、職業統合的学習の実態把握として質的調査、学生インタビュー調査と大学の事例を調査した。学生インタビューでは、インターンシップや就職において、大学での学びと何が関連したのかを聞き取った。学生が関連していると把握していないことでも、聞き出すことで関連があることが見えてきた。さらに、課題解決型授業がその他の科目とどのような関連があったのかについて聞き取りを行い、インターンシップや就職とは異なる授業内容と関連性があることが把握できた。文系学部の卒業生の約7割が大学で学んだことは今の仕事に役立っていないという調査結果もあるが、量的調査では捉えられないところを今回調査した。より多くのインタビュー調査を必要とするが、何を持って学習が活かされていると捉えるかが問題であるということが見えた。また、課題解決型授業やインターンシップでの関連企業との対話の機会を持ち、学生との協働から企業側が何を考えているのかについて声を拾った。
大学事例調査では、留学、有償長期インターンシップ、課題解決型授業を構造化してカリキュラムを組むことにより、それらの目標に向かい学生が学修目標を定めて行くことで、より学修効果を上げることが分かった。今後、職業統合的学習を基盤とするカリキュラムの構造化を検討する上で重要な点を把握した。次年度は、これらの知見を活かし、より効果的なキャリア教育の構築を検討する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本務の業務量の関係で、当該年度の予定であった卒業生フォーカスグループインタビュー調査、卒業生ラウンドテーブルを実施することができなかった。次年度で実施する予定である。

今後の研究の推進方策

WILアウトカム調査、質的調査の継続として、卒業生フォーカスグループインタビューを実施する。また、複数の大学卒業生を招聘し、公開ラウンドテーブルを実施する。日本ビジネス実務学会、日本インターンシップ学会会員に公開し、広くWIL の可能性を探る機会とする。
また、卒業生アンケート調査を外部調査機関と連携して実施し、WIL を中心軸に据えたキャリア教育の検討をする。
本研究は、地方の文系大学が対象である。地方の文系大学の状況や学生の特徴を捉えることで、地域性を踏まえたWIL の展開を探る。

次年度使用額が生じた理由

前年度、卒業生フォーカスグループインタビュー、およびラウンドテーブルを本務業務の都合で実施できなかった。これらを可能であれば公開として実施したくその会場費や謝礼等に使用する。
また、卒業生の量的調査を調査機関と連携して実施する。その調査費に充てる費用が発生する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 実務教育とインターンシップの関連性 ~札幌国際大学短期大学部の事例研究~2019

    • 著者名/発表者名
      椿明美
    • 雑誌名

      札幌国際大学研究紀要

      巻: 50 ページ: 95‐104

  • [雑誌論文] 教育と訓練をめぐる専門分野分類再考―第三段階教育の学術性と職業性-2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一
    • 雑誌名

      九州大学大学院教育学研究紀要

      巻: 21 ページ: 25-44

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学における学修成果と質保証のための卒業生調査―九州大学教育学部卒業生調査にみる職業統合的学習-2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一・坂巻文彩
    • 雑誌名

      九州大学大学院教育学研究紀要

      巻: 21 ページ: 45-72

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「非資格系」分野における専攻と関連した職業統合的学習 -文医連携による課題解決型学習(PBL)プログラムの開発-2019

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      巻: 14 ページ: 印刷中

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] NQFの概要と日本的課題2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一
    • 雑誌名

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      巻: 19 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] ビジネス分野の学修成果マトリクス改訂とLO調査2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一・亀野 淳・江藤 智佐子・清崎 昭紀・古田 克利・椿 明美・中濵 雄一郎・古賀 正博・和田 佳子
    • 雑誌名

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      巻: 19 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] 学修成果とコンピテンシーの検証について2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一・江藤智佐子
    • 雑誌名

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      巻: 19 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] ビジネス分野の学修成果・コンピテンシーに関する調査の概要2019

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子・吉本 圭一
    • 雑誌名

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      巻: 19 ページ: 印刷中

  • [学会発表] 非資格系分野における専門と関連した職業統合的学習(WL)2019

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会第61回九州・沖縄ブロック研究会(福岡工業大学)
  • [学会発表] 表現力を高め経験をとおして学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      椿明美、小林純、石田麻英子
    • 学会等名
      短大フォーラム#3 (愛知文教女子短期大学)
  • [学会発表] 文系の専門教育と職業統合的学習(WIL)との関係2018

    • 著者名/発表者名
      椿明美・江藤智佐子・吉本圭一
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会第19回大会(香蘭女子短期大学)
  • [学会発表] ビジネス分野におけるレベルディスクリプタに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会第37回大会(徳島文理大学)
  • [学会発表] 大学文系の職業統合的学習(WIL)とホワイトカラーの初期キャリア形成2018

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会九州支部 第21回研究会(九州大学)
  • [学会発表] ビジネス分野における職業能力評価基準とコンピテンシー2018

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会九州支部 第21回研究会(九州大学)
  • [学会発表] The Quality of Education and Career of College Graduates - Focusing on the Inconsistencies in Satisfaction and Careers in Surveys of Graduates -2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi YOSHIMOTO
    • 学会等名
      Conference on College Student Development and Employment: Reform and Innovation (Zhongguanyuan Global Village, Peking University)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 大学事典2018

    • 著者名/発表者名
      児玉善仁・赤羽良一・岡山茂・川島啓二・木戸裕・斉藤泰雄・舘昭・立川明編、吉本圭一、江藤智佐子ほか
    • 総ページ数
      952
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      978-4-582-12102-5

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi