研究課題/領域番号 |
16K05453
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物性Ⅱ
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
仲間 隆男 琉球大学, 理学部, 教授 (80264472)
|
研究分担者 |
大貫 惇睦 琉球大学, 理学部, 客員教授 (40118659)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 3d遷移金属 / 希土類金属 / 純良単結晶 / 電子輸送特性 / 電子相関 / フェルミ面 |
研究成果の概要 |
磁気状態が外部および内部パラメータに敏感なコバルトCo金属間化合物および関連する化合物について,純良単結晶を育成し,強磁場あるいは高圧力下での電気抵抗率と熱電能,比熱,およびドハース・ファンアルフェン効果を測定し,その磁気特性,輸送特性,およびフェルミ面を明らかにした.具体的な研究対象は,Co-3d電子状態が強磁性寸前にある正方晶ThCr2Si2型のSrCo2P2および関連するEuCo2P2とLaCo2P2,メタ転移を示すパイライト化合物Co(S,Se)2の置換系,結晶反転対称性のない正方晶BaNiSn3型のEuTX3および立方晶ウルマナイト型のEuPtSi(Ge)等である.
|
自由記述の分野 |
固体物理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
遷移金属コバルトCoおよび希土類金属ユーロピウムEuの金属間化合物で,磁気的に不安定あるいは幾何学的フラストレーション状態にある物質の性質を明らかにした.局在モーメントのスキルミオン相の存在が明らかになったEuPtSiについては今後の研究の進展が期待できる.
|