研究課題/領域番号 |
16K05506
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
原子・分子・量子エレクトロニクス
|
研究機関 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
研究代表者 |
西内 満美子 (高井満美子) 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 光量子科学研究部, 上席研究員(定常) (70391315)
|
研究分担者 |
榊 泰直 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 光量子科学研究部, 上席研究員(定常) (00354746)
|
研究期間 (年度) |
2016-10-21 – 2020-03-31
|
キーワード | 超高強度レーザー / 位相制御 / レーザー駆動イオン加速 |
研究成果の概要 |
関西研のJ-KARENレーザーシステムからの超高強度短パルス高コントラストレーザーパルスの時間波形を、AOPDFを用いることで積極的に制御し、銀の薄膜ターゲットとの相互作用の物理がいかに変化するか調査した。加速された電子のスペクトル、イオンのエネルギー・価数、ターゲットからのレーザーの反射光、透過光のパターン・スペクトルを計測することで、メインパルスの立ち上がり成分がシャープすぎると、ターゲット内部からの重イオンの加速には不利であり、ある程度適切な傾きの立ち上がりが、ターゲットを超高温に熱し、その結果生成される多価電離された銀のイオンが加速されるために必要不可欠であることがわかった。
|
自由記述の分野 |
レーザープラズマ相互作用、超高強度レーザーイオン加速
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
既存の加速器からのイオンビームとは違う特徴を持つレーザー駆動重イオンビームは、いろいろな応用先が提案されているものの、研究は軽イオンについては進んでいるが重イオンに関してはほぼ進んでない状況である。その様な中、この研究では、その難しさ故に誰も挑戦してこなかった、超高強度レーザーの時間波形、位相を積極的に制御することで、どうすれば、重イオンを効率的に加速することができるか、という条件を明らかにするとともに、2GeV以上の高エネルギーに加速することに成功した。本研究結果により、レーザー駆動重イオンビームの他分野への応用への道がさらに近づいたといえる。
|