研究課題/領域番号 |
16K05625
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地球宇宙化学
|
研究機関 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 |
研究代表者 |
山本 正浩 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 深海・地殻内生物圏研究分野, 研究員 (60435849)
|
研究協力者 |
中村 龍平
北台 紀夫
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 電気化学 / 化学進化 / 深海熱水噴出域 / 硫化鉱物 / 生命の起源 |
研究成果の概要 |
深海や浅海の熱水噴出域で現場電気化学計測を用いた調査を行なった。特にアルカリ熱水域で実測データを得られたことは意義深い。一方で深海熱水噴出域での調査も行い熱水噴出域の電場形成と放電と鉱物の関連性に関して理解が深まった。実験室では電気化学セルを用いた再現実験が繰り返され、その結果、硫化鉱物の種類によって化学反応の触媒効率が変わること、電気によって鉱物そのものが変化を受けて化学反応の触媒効率が変化することなどが明らかになった。
|
自由記述の分野 |
アストロバイオロジー
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
地球上の生命がどこで誕生したかを明らかにするための研究を推し進めた。深海熱水噴出域では確実に電気が発生しており、その電気によって鉱物が変化を受け、この変化を受けた鉱物と電気の作用によって有機物合成反応が進むことが今回の研究で確かめられた。このことから深海熱水電流が原始代謝経路を進化させて生命が誕生したとする仮説がより強力に支持された。本研究の成果をさらに進展させることで生命の起源の謎が解明されることが期待される。
|