• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

CFRP積層板における負のポアソン比の発現とその検証ならびに応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K05966
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関筑波大学

研究代表者

松田 哲也  筑波大学, システム情報系, 准教授 (90345926)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードポアソン比 / CFRP / 複合材料 / 非弾性 / マルチスケール
研究成果の概要

本研究では,非弾性領域におけるCFRP(炭素繊維強化プラスチック)積層板の負のポアソン比を高精度3次元ディジタル計測により直接的に測定し,負のポアソン比の発現・増大が起こることを実証した.得られた実験結果を研究代表者らが開発した均質化解析手法による結果と比較し,手法の妥当性を示した.さらに,負のポアソン比を再現可能な非弾性マクロ構成モデルを作成し,それを汎用有限要素解析ソフトウェアへ組み込むことで,応用例を検討した.

自由記述の分野

材料力学,計算力学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は,CFRP積層板が負のポアソン比を呈するとともに,その絶対値が非弾性変形の進行とともに増大していくという特異な現象を示すことを世界で初めて実測したものであり,当該分野にインパクトを与える学術的意義の高い成果と言える.また本研究成果では,この特異な現象を,一般に用いられている汎用有限要素解析ソフトウェアにより簡便に解析できる手法を開発することにも成功しているから,その応用開発や複合材構造設計の高度化につながる社会的意義のある成果と言える.

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi