研究課題/領域番号 |
16K06163
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機械力学・制御
|
研究機関 | 東京都市大学 |
研究代表者 |
槇 徹雄 東京都市大学, 工学部, 教授 (20465363)
|
研究分担者 |
田久保 宣晃 科学警察研究所, 交通科学部, 部長 (50356226)
大賀 涼 科学警察研究所, 交通科学部, 室長 (50392262)
櫻井 俊彰 東京都市大学, 工学部, 准教授 (80610047)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 衝突安全 / 超小型ミニカー / 前面衝突 / 車体構造 / 乗員傷害 |
研究成果の概要 |
超小型ミニカーの前面衝突実験を実施し、市販車両の衝突安全性能を把握した。従来車体構造では乗員の生存空間を確保することが難しく、コンピュータ解析を用いた構造解析により車体の安全性能を大幅に向上させることができることを明確にした。 具体的には車体前部の衝突エネルギー吸収量を増加し、さらにルーフへの荷重をコントロールすることで若干の重量増で、前面衝突時の安全性能を確保できることを明確にした。その結果、超小型ミニカーにも通常の市販車並みの衝突安全性能を確保できることの方向性を示すことができた。
|
自由記述の分野 |
衝突安全
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
地球環境を考慮した超小型ミニカーの普及には、普通自動車との混合交通が避けられず、普通自動車との衝突事故を鑑みると超小型ミニカーの衝突安全性能を少なくとも普通自動車と同程度にまで確保することが重要である。本研究では超小型ミニカーの前面衝突時の安全性能をより向上するための車体構造として、第一段階として剛壁へのフルラップ衝突現象に着目し、コンピュータを用いた有限要素解析により改善の方向性を明確にした。この結果、若干の重量(数kg)増で乗員の生存空間を確保できるなど、50km/hの衝突速度での安全性確保の基本的な方向性を明確にすることができた。
|