• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

第2次大戦後ソウルの都市計画―日本統治期からの継承と変質に注目して

研究課題

研究課題/領域番号 16K06700
研究機関呉工業高等専門学校

研究代表者

安 箱敏  呉工業高等専門学校, 建築学分野, 准教授 (30725908)

研究分担者 石田 潤一郎  京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 教授 (80151372) [辞退]
三宅 拓也  京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 助教 (40721361)
平井 直樹  清水建設株式会社技術研究所, その他部局等, 研究員 (50724481)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード都市計画公園 / 京仁工業地帯 / 用途変容
研究実績の概要

本研究は、植民地期朝鮮半島における近代都市化を解明するもので、1930年代後半以降に京城府(ソウル)および仁川府を繋ぐ工業地域として計画されていた京仁地方に行われていた都市計画を主な研究対象として考察を進めている。
平成30年度の研究課題の一つであった戦後復興事業に基づいた都市構想の解明については、初年度より続けてきた奨忠壇公園および社稷壇公園における戦時体制下での公園内施設計画から解放後の用途変遷までの過程を追究することで、公園計画構想の変容過程一部を明らかにした。市内交通要衝に計画されていた南大門公園の初期造成計画から京城市街地計画公園指定、韓国解放後の整備計画までの一連の変遷過程を通しては、ソウルの都市計画構図の変化一部が新たに解き明かされ、地政学的理由による変遷を重ねてきたソウルの都市様相変化像が徐々に浮き上がってきた。公園計画の変遷に表れる都市空間像については、呉市内中央地域に設置された都市計画公園を中心に同様の研究調査を平成29年度より始めており、軍港都市に視る近代都市空間構図の変遷像に新たな展開を試みている。その成果については、平成30年3月に催した台湾の関連研究者との交流会を始めに、同年10月に韓国平昌で開かれた第12回「アジアの建築交流国際シンポジウム(ISAIA)」を通して成果一部を発表しており、アジア諸都市との比較研究を今後の課題として残している。
また、都市計画による公共施設計画全般の理解を深めるために、韓国国家記録院による文献調査および制度全般の史料発掘を進める一方、平成29年度より1920年代以後の公設市場設置指針や計画地の調査に着手している。最終年度の3月には、終戦直後の具体実状を把握するために、当時の航空写真等が多数保管されているアメリカ国立公文書管理局での史料発掘を図るなど多方面からの調査を試みており、次の課題解明に向けて準備を整えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Namdaemun Park Planning in Seoul under the Control of Japanese Governor in the late 1930’s2018

    • 著者名/発表者名
      Sangmin Ahn, Jun'ichiro Ishida
    • 雑誌名

      The 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia(12th ISAIA), Pyeongchang Alpensia Gangwon, Korea October 23-26

      巻: 12th ISAIA ページ: 1502-1505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on The Process of Urban Planning Park Formation in Central Area of Kure2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sawada, Sangmin Ahn, Taichi Akimitsu
    • 雑誌名

      The 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia(12th ISAIA), Pyeongchang Alpensia Gangwon, Korea October 23-26

      巻: 12th ISAIA ページ: 1104-1107

    • 査読あり
  • [学会発表] 戦時下京城市内における小公園造成について -南大門前公園造成計画を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      安 箱敏, 石田 潤一郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北, 東北大学)学術講演梗概集2018, F-2, 建築歴史・意匠
  • [学会発表] 呉市中央地域における都市計画公園の形成過程に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      澤田 勇志, 安 箱敏
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北, 東北大学)学術講演梗概集2018, F-2, 建築歴史・意匠
  • [学会発表] 呉市中央地域の都市計画公園における旧宝町公園の研究・調査2018

    • 著者名/発表者名
      白数夏生、澤田勇志、安箱敏
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会中国支部研究報告集

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi