• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

Visualization of metabolic dynamics during pattern formation in bacteria

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K07333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関東北大学

研究代表者

Robert Martin  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (90365487)

研究協力者 東海林 亙  
三枝 大輔  
磯部 寛之  
森 浩禎  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードgene expression / bacterial colony / biofilm / division of labor / time-lapse fluorescence / differentiation / pattern formation / metabolic activity
研究成果の概要

大規模コロニーと固体媒質上でのバイオフィルムパターン中で大腸菌が 成長する過程における動的遺伝子発現のパターン形成の研究を行った。蛍光たんぱく質を用いて、これらのコロニー構造の中で、遺伝子発現の時空間的分布を調べた。
その結果、大腸菌は栄養的な条件と寒天培地の硬さに応じて様々なタイプの構造を形成できるということが示された。これらの要因に依存して、折りたたみや環状構造がコロニーで形成されて遺伝子発現のパターンが観測された。我々の研究から、大腸菌コロニーの複雑な時空間的組成が明らかとなり、大規模な集団の中では個々では遺伝子的に同一な細胞が異なった生態的活動を見せることを示している。

自由記述の分野

生化学、微生物学

研究成果の学術的意義や社会的意義

Understanding bacterial colonies and biofilms is important as they represent communities as they occur in nature and in host organisms and are a major challenge for drug resistance some industrial processes. Our results reveal the emergent complexity of gene expression within these structures.

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi