研究課題/領域番号 |
16K07693
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用生物化学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
船戸 耕一 広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授 (30379854)
|
研究分担者 |
田淵 光昭 香川大学, 農学部, 教授 (00294637)
田中 直孝 香川大学, 農学部, 准教授 (60324109)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | スフィンゴ脂質 / TOR複合体1 / TOR複合体2 / EGO複合体 / 酵母 |
研究成果の概要 |
TOR(target of rapamycin)複合体1(TORC1)は,栄養源やストレスを感知して細胞成長や寿命を制御する過程に中心的役割を担う,真核生物において高度に保存されたプロテインキナーゼ複合体である。本研究は,酵母の変異株を用いた解析とタンパク質を人為的に局在化させる実験により,スフィンゴ脂質がTORC1の上流で機能するEGO複合体の制御を介してTORC1を調節していること,その調節にTOR複合体2(TORC2)シグナル経路と液胞の構造と機能が深く関わっていることを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
応用生物化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
老化,寿命,癌,肥満などの疾患に関与する主要シグナル分子TOR(Target of Rapamycin) の活性は,栄養源やストレスなど多様なシグナルにより制御されるが,その制御機構は不明な点が多い。本研究で,生体膜の主要成分であるスフィンゴ脂質がTORC1の上流で機能するタンパク質複合体の制御を介してTORC1を調節していることが明らかになった。また,スフィンゴ脂質によるTORC1の調節には,構成因子と機能が異なる別のTOR複合体2(TORC2)を介したシグナル経路も深く関わっていることも明らかとなり,TORC1の制御機構およびTOR複合体間の機能連携の理解の進展に貢献した。
|