研究課題
基盤研究(C)
鶏コクシジウム症を引き起こすEimeria 属原虫を鶏で選択的に継代することにより、弱毒化することが知られている。しかし、弱毒株の詳細な特性および弱毒化の分子メカニズムは未解明である。弱毒株を作出し解析を行ったところ、病態発現期であるシゾントの出現時期が短縮し、またその大きさが縮小していることが分かった。また継代毎の比較ゲノム解析では複数個所の遺伝子変異を決定でき、これらの変異は原虫にとって致死的ではなく、弱毒化を惹起している可能性が示された。
原虫学
Eimeria 属原虫は、ヒトに対して重篤な症状を引き起こすマラリアやトキソプラズマ原虫と同じApicomplexa 門に属する。これまでに同門の原虫ワクチン開発において、弱毒株の原虫総体による免疫賦与を行うワクチン開発が次世代の抗原虫防除ツールとして模索されている。本成果により決定された遺伝子は、弱毒化重要遺伝子である可能性があり、他種原虫での応用解析が期待される。