• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

急性骨髄性白血病におけるRUNX3の意義

研究課題

研究課題/領域番号 16K08976
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

松下 弘道  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (50286481)

研究分担者 安藤 潔  東海大学, 医学部, 教授 (70176014)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード急性骨髄性白血病 / RUNX3 / 遺伝子変異 / 抗がん剤耐性 / 予後不良因子
研究実績の概要

RUNX3の発現は、急性骨髄性白血病(AML)の一部の遺伝子異常と関連し、その予後と相関することが知られてきた。我々は、その機序としてAMLの予後不良因子として知られるFLT3-ITD異常がRUNX3の発現亢進を介してAra-C耐性を惹起することを明らかにしてきた。一方、近年の網羅的な解析からAMLには数多くの新たな遺伝子異常が発見され、さらに予後との関連についても報告されている。本研究では、AMLにおけるRUNX3発現と各遺伝子異常や予後との関連を検証し、予後予測のためのバイオマーカーとしての可能性を探るものである。
本年度はハイスループットシーケンサーによるターゲットリシーケンシングシステムを確立した。計76症例の骨髄細胞からDNAを抽出し、Covaris M220を用いて断片化した。その後77遺伝子(1216 region、約290kbp)のターゲット領域に対してデザインしたSeqCap EZ Choice Library Kit (Roche)によるキャプチャーシステムを用いてライブラリー調製し、MiSeq (Illumina)により150bpペアエンドシーケンスを行った。
リードQCにより得られたリード数は、症例あたり平均170万リード(117万~273万)であった。これらをヒトゲノム (hg38) へマッピングしたところ、症例あたりの平均リードカバレッジは428リード (302~657)、平均ターゲット領域カバー率 (100以上のリードカバレッジが存在する割合) は98.2% (96.7~99.7) であった。
同定された変異についてnon-synonymous変異および insertion/deletion 変異を選んで検証してみると、これまでの報告と同様な傾向が認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度については、最も重要な部分であるターゲットシークエンスのシステムを確立することができ、症例を用いて得られた結果も大雑把には妥当なものであった。またやや挿入塩基数の多いFLT3-ITDの解析についても解析の方針を立てることができた。しかし、検討を進めた際に変異が少ない場合、ターゲットシークエンスの解析を追加する必要が出てくる場合があり、時間を要する可能性が否定できない。また、今年度予定していたRUNX3や抗がん剤耐性に関連した遺伝子の発現レベルの解析については、これまでの研究における経験からシステムは確立できるものの、実際の検討はまだ開始できていない。これらについては次年度の課題としたい。

今後の研究の推進方策

昨年度到達できなかったRUNX3や抗がん剤耐性に関連した遺伝子の発現レベルの解析を進める。次年度以降の予定のうち、特に各症例における染色体・遺伝子異常や本研究で同定された遺伝子変異がRUNX3の発現レベルとどのような関係にあるか、予後がどのようであるか、について生存曲線解析や多変量解析を行い、RUNX3の発現や遺伝子変異のバイオマーカーとしての臨床的意義について検証する。さらに可能であれば、RUNX3遺伝子発現細胞を用いたAra-C耐性メカニズムの解析についても準備を考えたい。

次年度使用額が生じた理由

ほぼ予定通り使用した(執行率99%)。1%ほどが残額となった。

次年度使用額の使用計画

翌年度分の物品費の一部として使用する予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 7件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Comparison of the gene expression profiles of human hematopoietic stem cells between humans and a humanized xenograft model.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa H, Matsushita H, Yahata T, Tanaka M, Ando K.
    • 雑誌名

      Tokai J Exp Clin Med

      巻: 42 ページ: 41-51

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Survival of acute monocytic leukemia cells is driven by fatty acid oxidation-mediated activation of AMPK in bone marrow adipocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Tabe Y, Yamamoto S, Saitoh K, Sekihara K, Monma N, Ikeo K, Mogushi K, Shikami M, Ruvolo VR, Ishizawa J, Hail N, Kazuno S, Igarashi M, Matsushita H, Yamanaka Y, Arai H, Nagaoka I, Miida T, Hayashizaki Y, Konopleva M, Andreeff M.
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 77 ページ: 1453-64

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-16-1645

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 認定試験筆記問題の作成要領 ― 第17回日本検査血液学会学術集会 特別ワークショップの概要 ―.2017

    • 著者名/発表者名
      稲葉亨、東田修二、金子誠、河野誠司、松下弘道、今井重良、梅村茂人、中村恒仁、吉村慎一、佐藤尚武.
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 18 ページ: 10-8

  • [雑誌論文] CD34/HLA-DR陰性の急性骨髄性白血病の解析 当院における38例の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      日下拓、松下弘道、二見恭子、星かおり 、坂入和豊、浅井さとみ、矢部みはる、安藤潔、田中由美子、宮地勇人.
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 18 ページ: 45-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 炎症指標としての血算・血液像検査の利用状況(臨床医の意識調査結果)と桿状核好中球分類の有用性.2017

    • 著者名/発表者名
      山本剛正、田部陽子、石井清、三宅一徳、岩崎陽介、増田亜希子、松下弘道、堀井隆、佐藤尚武、大坂顯通.
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 18 ページ: 71-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone marrow involvement of primary cutaneous γ/δ T-cell lymphoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Maruyama D.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 128 ページ: 2274

    • DOI

      10.1182/blood-2016-07-730002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chediak-Higashi-like granules and waxy Auer bodies in a case of acute promyelocytic leukemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogiya D, Matsushita H, Murayama H, Ando K.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 104 ページ: 637-8

    • DOI

      10.1007/s12185-016-2078-z

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinicopathologic analysis of angioimmunoblastic T-cell lymphoma with or without RHOA G17V mutation using formalin-fixed paraffin-embedded sections.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagao R, Kikuti YY, Carreras J, Kikuchi T, Miyaoka M, Matsushita H, Kojima M, Ando K, Sakata-Yanagimoto M, Chiba S, Nakamura N.
    • 雑誌名

      Am J Surg Pathol

      巻: 40 ページ: 1041-50

    • DOI

      10.1097/PAS.0000000000000651

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High event-free survival rate with minimum-dose-anthracycline treatment in childhood acute promyelocytic leukaemia: a nationwide prospective study by the Japanese Paediatric Leukaemia/Lymphoma Study Group.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Watanabe T, Kinoshita A, Yuza Y, Moritake H, Terui K, Iwamoto S, Nakayama H, Shimada A, Kudo K, Taki T, Yabe M, Matsushita H, Yamashita Y, Koike K, Ogawa A, Kosaka Y, Tomizawa D, Taga T, Saito AM, Horibe K, Nakahata T, Miyachi H, Tawa A, Adachi S.
    • 雑誌名

      Br J Haematol

      巻: 174 ページ: 437-43

    • DOI

      10.1111/bjh.14068

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The formation of an aberrant PAX5 transcript in a patient with mixed phenotype acute leukemia harboring der(9)t(7;9)(q11.2;p13).2016

    • 著者名/発表者名
      Amaki J, Matsushita H, Kitamura Y, Nagao R, Murayama H, Kojima M, Ando K.
    • 雑誌名

      Leuk Res Rep

      巻: 5 ページ: 14-7

    • DOI

      10.1016/j.lrr.2016.04.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病と遺伝子異常2017

    • 著者名/発表者名
      松下 弘道
    • 学会等名
      第32回 慶應血液検査研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 信濃町キャンパス(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of tyrosine kinase inhibitors-resistance by SEPT9-ABL12016

    • 著者名/発表者名
      KawaiHH, Matsushita H, Kitamura Y, Ogawa Y, Kawada H. Ando K
    • 学会等名
      第78回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-10-14 – 2016-10-16
  • [学会発表] Generation of the leukemic cell line models with common KIT mutations2016

    • 著者名/発表者名
      アナラ ダムディンスレン、松下弘道、浅井さとみ、宮地勇人
    • 学会等名
      第63回 日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01 – 2016-09-04
  • [学会発表] 慢性骨髄性白血病CMLの早期診断を目的としたカットオフ値の設定2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原篤、田中由美子、白杉由香理、安藤潔、 浅井さとみ、松下弘道、 宮地勇人
    • 学会等名
      第63回 日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01 – 2016-09-04
  • [学会発表] A simple method based on peripheral blood parameters for early diagnosis of chronic myelogenous leukemia2016

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara A, Tanaka Y, Shirasugi Y, Ando K, Asai S, Matsushita H, Miyachi H
    • 学会等名
      The 32nd World Congress of Biomedical Laboratory Science (IFBLS2016)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-08-31 – 2016-09-04
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi