• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

急性骨髄性白血病におけるRUNX3の意義

研究課題

研究課題/領域番号 16K08976
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

松下 弘道  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (50286481)

研究分担者 安藤 潔  東海大学, 医学部, 教授 (70176014)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード急性骨髄性白血病 / RUNX3 / 遺伝子変異 / 予後不良因子
研究実績の概要

RUNX3の発現は、急性骨髄性白血病(AML)のRUNX1-RUNX1T1やCBFB-MYH11などの遺伝子異常と関連し、さらにその予後と相関することが知られている。一方、我々はこれまでにAMLの予後不良因子として知られるFLT3-ITD異常がRUNX3の発現亢進を介してAra-C耐性を惹起することを明らかにしてきた。網羅的な解析からAMLには遺伝子発現をコントロールするepigeneticsに関係する数多くの新たな遺伝子異常が発見され、さらに予後との関連についても報告されている。本研究では、AMLにおけるRUNX3発現とepigeneticsに関連する遺伝子異常や予後との関連を検証し、予後予測のためのバイオマーカーとしての可能性を探るものである。
本年度はAMLにおけるRUNX3発現とepigeneticsに関連する遺伝子変異との関係について検証した。RUNX3の発現はAML細胞からRNAを抽出した後に定量PCRを行った。対象となる遺伝子変異として、AMLで高頻度に認められるepigenetics関連遺伝子であるTET2、DNMT3A、IDH1/2、ASXL1のほか、FLT3-ITD異常、転写因子であるCEBPAやRUNX1、AMLで予後不良とされるTP53を用いた。しかし、これらの遺伝子変異においては統計学的な有意差は明らかではなかった。
予後との関係についても検証した。RUNX3の発現レベルで2群に分けたところRUNX3低発現である方がやや予後良好である傾向であったが、統計学的な有意差は明らかでなかった。しかし、このコホートではFLT3-ITD変異を有する場合にやや予後不良、CEBPA変異を有する場合に予後良好あったものの統計学的な有意差は明らかでなかった。これらの結果から、より長期間に、あるいはより大きな集団を用いて解析を用いて判定する必要があると考えられた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Feasibility and utility of a panel testing for 114 cancer-associated genes in a clinical setting: A hospital-based study.2019

    • 著者名/発表者名
      Sunami K, Ichikawa H, Kubo T, Kato M, Fujiwara Y, Shimomura A, Koyama T, Kakishima H, Kitami M, Matsushita H, Furukawa E, Narushima D, Nagai M, Taniguchi H, Motoi N, Sekine S, Maeshima A, Mori T, Watanabe R, Yoshida M, Yoshida A, Yoshida H, Satomi K, Sukeda A, Hashimoto T, Shimizu T, et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 110 ページ: 1480-1490

    • DOI

      doi: 10.1111/cas.13969.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of composite lymphoma with extranodal NK/T-cell lymphoma, nasal type and diffuse large B-cell lymphoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai H, Matsushita H, Kawakami S, Furuya D, Shiraiwa-Hara S, Ichiki A, Hara R, Aoyama Y, Ogiya D, Suzuki R, Machida S, Onizuka M, Shirasugi Y, Ogawa Y, Kawada H, Nakamura N, Ando K
    • 雑誌名

      J Clin Exp Hematop

      巻: 59 ページ: 34-39

    • DOI

      doi: 10.3960/jslrt.18038.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simple screening method for the diagnosis of chronic myeloid leukemia using the parameters of a complete blood count and differentials.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara A, Matsushita H, Tanaka Y, Shirasugi Y, Ando K, Asai S, Miyachi H
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 489 ページ: 249-253

    • DOI

      doi: 10.1016/j.cca.2018.08.038.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第65 回学術集会シンポジウム8:血液形態診断のためのケースカンファレンス 司会のことば.2019

    • 著者名/発表者名
      田村孝子、松下弘道
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 67 ページ: 74-76

  • [雑誌論文] Eprobe mediated RT-qPCR for the detection of leukemia-associated fusion genes.2018

    • 著者名/発表者名
      Tabe Y, Tsuchya K, Ai T, Ohkawa T, Usui K, Yuri M, Kakimoto A, Yang H, Matsushita H. Hanami T, Yamanaka Y, Okuzawa A, Morishita S, Takaku T, Misawa S, Horii T, Komatsu N, Hayashizaki Y, Ohsaka A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 ページ: e0202429.

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0202429.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第19回 日本検査血液学会学術集会 テクニカルセミナー2 フローサイトメトリー検査を用いた造血器腫瘍診断の進歩 2. マルチカラー解析の基礎.2018

    • 著者名/発表者名
      松下弘道、有賀祐、池田千秋
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌 2018

      巻: 19 ページ: 422-429

  • [雑誌論文] FFRE検体を用いたHER2 FISH検査の市販精度管理用ブロックの基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      山口佳織、若井進、澁木 康雄、川村公彦、角南久仁子、松下弘道
    • 雑誌名

      日本染色体遺伝子検査学会雑誌

      巻: 36 ページ: 82-88

  • [学会発表] フローサイトメトリー検査実践講座 初級・中級者向け 「ケーススタディ(リンパ系腫瘍)」2018

    • 著者名/発表者名
      松下弘道
    • 学会等名
      第65回 日本臨床検査医学会学術集会
  • [学会発表] リンパ腫における病理組織標本からのMYCおよびIGH-BCL2遺伝子FISH検査の判定基準に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      若井進、野本順子、山野環、柿島裕樹、千木良浩志、川村公彦、角南久仁子、福原傑、松下弘道
    • 学会等名
      第65回 日本臨床検査医学会学術集会
  • [学会発表] テクニカルセミナ-2 マルチカラー解析の基礎2018

    • 著者名/発表者名
      松下弘道
    • 学会等名
      第19回 日本検査血液学会学術集会
  • [学会発表] ランチョンセミナー9 骨髄検査の結果報告 -1つ上の報告を目指してー2018

    • 著者名/発表者名
      松下弘道
    • 学会等名
      第19回 日本検査血液学会学術集会
  • [学会発表] 慢性リンパ性白血病における微笑残存病変検出法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      有賀祐、池田千秋、小野剛司、吉村咲子、鬼頭桃子、宮木聡恵、川村公彦、松下弘道
    • 学会等名
      第19回 日本検査血液学会学術集会
  • [学会発表] フローサイトメトリーが疾患推定に有用であったALK陽性未分化大細胞型リンパ腫の一例2018

    • 著者名/発表者名
      有賀祐、池田千秋、小野剛司、吉村咲子、鬼頭桃子、笠根萌美、阿出川裕子、高橋典子、川村公彦、前島亜希子、福原傑、松下弘道
    • 学会等名
      第28回 日本サイトメトリー学会学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi