房室弁輪部起源のCaチャネル依存性組織を頻拍回路に含む心房性頻拍で、エントレインメント法を用いてリエントリー回路の必須緩除伝導路の入口部を同定し、電位波形を検討した結果、特異的なSlow potentialが認められることを明らかにした。房室結節近傍起源のCaチャネル依存性組織を頻拍回路に含む心房性頻拍において、必須緩除伝導路の入口部を通電する方が、出口を通電するより有効性および安全性において優れていることを報告した。房室結節近傍起源のCaチャネル依存性組織を頻拍回路に含む心房性頻拍においては、頻拍の必須緩除伝導路が大動脈無冠尖の直下に位置している症例で無冠尖への通電が有用であることを示した。
|