研究課題
基盤研究(C)
t(8;21)染色体転座によって引き起こされる急性骨髄性白血病(AML)の発症メカニズムは未だ不明な点が多い。私達は、AML1-MTG8の選択的スプライシングバリアントが腫瘍化を引き起こすことをマウスモデルにて見いだした。その選択的スプライシングバリアントの標的遺伝子や結合蛋白質を解析し、腫瘍化を引き起こすメカニズムを明らかにしつつある。さらにその阻害によって、新しい白血病の治療法の開発を研究している。
血液腫瘍内科
急性骨髄性白血病(AML)の中で最も多い染色体転座t(8;21)によって引き起こされるAMLの原因を探求した。これにより新規のメカニズムを明らかにした。さらに詳しい解析により、t(8;21)AMLにとどまらず、他のAMLにも重要な遺伝子を特定しつつある。このことにより、この遺伝子産物を阻害することが、新たな白血病の治療の開発につながると考えられる。