• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

胆道閉鎖症の細胆管化生とSOX9の研究から展開される肝疾患治療のための基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K11349
研究機関熊本大学

研究代表者

猪股 裕紀洋  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (50193628)

研究分担者 磯野 香織  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (10756258) [辞退]
本田 正樹  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (80573609)
吉井 大貴  熊本大学, 医学部附属病院, 特任助教 (00792582)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード細胆管反応 / SOX9遺伝子 / SOX9ノックアウトマウス / 胆道閉鎖症 / 実験的肝障害
研究実績の概要

細胆管反応は肝臓の自己複製能力が障害を受けると誘導されるが、そのメカニズムは明確になっていない。障害肝の再生が目的であるとする報告がある一方で、肝線維化の成因とも言われており、肝臓の病態に関わる重要な現象の一つである。我々のこれまでの胆道閉鎖症の肝臓を用いた臨床的研究により、SOX9は細胆管反応に寄与している重要因子の一つであると考えている。平成29年度は、細胆管反応のメカニズムのさらなる解明をめざすため、Cre/loxPシステムを利用して作製したSox9ノックアウトマウスを用いた肝障害実験を行った。SOX9ノックアウトマウスと野生型マウスとを用いて肝障害比較実験を行い、肝障害は、総胆管結紮、0.1% 3,5-diethoxycarbonyl-1,4-dihydrocollidine(DDC)投与、 四塩化炭素投与により、それぞれ解析を行った。胆汁うっ滞性肝障害(総胆管結紮や0.1%DDCによる障害)では、SOX9ノックアウトマウスにおいて細胆管反応の進展が抑制されていることが示唆された一方、肝細胞性肝障害(四塩化炭素による障害)では、明らかな違いは認められなかった。線維化については、ノックアウトマウスにおいて、肝障害の進展に伴う線維化の増加率が抑制されていることが分かった。また、細胆管反応は胆道閉鎖症だけでなく、C型肝硬変、原発性硬化性胆管炎や原発性胆汁性胆管炎でも同様に確認され、またSOX9の肝細胞における異所性発現も確認した。今後、胆道閉鎖症の肝繊維化進展に伴う肝移植至適時期の推定や、その他成人肝障害においても肝障害と再生の総和の指標として予後推定に活かせないかどうかの判断にも資するものとして研究を遂行する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成28年の熊本地震による動物飼育、総合研究棟や実験室内研究器具の被害により、半年にわたり本研究に関わる動物実験や病理組織学的な検討を行うことができず、また、医局に附帯する実験室の新築移転に伴い使用開始が遅れた。現在、その時の研究の遅れを取り戻すべく実験に取り組んでいる。

今後の研究の推進方策

当初の予定通り、肝前駆細胞集団の特徴解析と、SOX9やTROP2の臨床応用を見すえた実験を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

理由)平成28年4月の熊本地震により、当初研究実施が困難であり、その後の研究棟移転もあり、当初の研究計画が遅れているため。
使用計画)現在、研究の遅れを取り戻すべく実験に取り組んでいる。平成30年度は平成29年度に得られた結果を下に予定の研究計画を進めていく。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 乳児生体肝移植後早期の門脈血栓症に対する門脈ステント留置2018

    • 著者名/発表者名
      大矢 雄希, 内田 皓士, 川端 誠一, 橋本 晋太朗, 三浦 宏平, 磯野 香織, 林田 信太郎, 山本 栄和, 菅原 寧彦, 猪股 裕紀洋
    • 雑誌名

      日本小児外科学会雑誌

      巻: 54 ページ: 59~63

  • [雑誌論文] Fatal graft-versus-host disease after living-donor liver transplantation from an HLA-DR-mismatched donor2017

    • 著者名/発表者名
      Shimata Keita、Sakamoto Rieko、Anan Tadashi、Uchida Koushi、Honda Masaki、Kouroki Masahiko、Urabe Tomonari、Hayashida Shintaro、Yamamoto Hidekazu、Sugawara Yasuhiko、Inomata Yukihiro
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 21 ページ: e13039~e13039

    • DOI

      10.1111/petr.13039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The outcomes of pediatric liver retransplantation from a living donor: a 17-year single-center experience2017

    • 著者名/発表者名
      Miura Kohei、Sakamoto Seisuke、Shimata Keita、Honda Masaki、Kobayashi Takashi、Wakai Toshifumi、Sugawara Yasuhiko、Inomata Yukihiro
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 47 ページ: 1405~1414

    • DOI

      10.1007/s00595-017-1533-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcomes of treatment with daclatasvir and asunaprevir for recurrent hepatitis C after liver transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Honda Masaki、Sugawara Yasuhiko、Watanabe Takehisa、Tateyama Masakuni、Tanaka Motohiko、Uchida Koushi、Kawabata Seiichi、Yoshii Daiki、Miura Kouhei、Isono Kaori、Hayashida Shintaro、Ohya Yuki、Yamamoto Hidekazu、Sasaki Yutaka、Inomata Yukihiro
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 47 ページ: 1147~1154

    • DOI

      10.1111/hepr.12853

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ledipasvir and sofosbuvir for recurrent hepatitis C after liver transplantation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Oya、Yasuhiko Sugawara、Takehisa Watanabe、Yoko Yoshimaru、Masaki Honda、Shintaro Hashimoto、Daiki Yoshii、Kaori Isono、Shintaro Hayashida、Hidekazu Yamamoto、Motohiko Tanaka、Yutaka Sasaki、Yukihiro Inomata
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 10 ページ: 496~499

    • DOI

      10.5582/bst.2016.01223

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Organ transplantation for pediatric cancer:discussion towards consensus 小児肝悪性腫瘍に対する肝移植の役割と課題2017

    • 著者名/発表者名
      猪股裕紀洋
    • 雑誌名

      日本小児血液・がん学会雑誌

      巻: 54 ページ: 219~223

    • DOI

      10.11412/jspho.54.219

  • [雑誌論文] ドミノ肝移植2017

    • 著者名/発表者名
      林田信太郎、宇戸啓一、橋本晋太郎、大矢雄希、菅原寧彦、猪股裕紀洋
    • 雑誌名

      手術

      巻: 71 ページ: 1435~1442

    • DOI

      10.18888/op.0000000210

  • [雑誌論文] 炎症性疾患 肝移植2017

    • 著者名/発表者名
      菅原寧彦、猪股裕紀洋
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 105 ページ: 242~246

  • [雑誌論文] 肝移植症例登録報告2017

    • 著者名/発表者名
      猪股裕紀洋、江口晋、 梅下浩司、大段秀樹、上本伸二
    • 雑誌名

      移植

      巻: 52 ページ: 134~147

  • [雑誌論文] 胆道閉鎖症診療ガイドライン2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久實、 猪股裕紀洋、岩中督、黒田達夫、仁尾正記、松井陽、吉田雅博、佐々木英之
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 49 ページ: 783~786

  • [雑誌論文] 急性肝不全に対する肝移植の適応2017

    • 著者名/発表者名
      菅原寧彦、猪股裕紀洋
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 41 ページ: 617-622

  • [学会発表] 低出生体重で出生した胆道閉鎖症児に対する治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      林田信太郎、内田 皓士、川端 誠一、吉井 大貴、三浦 宏平、磯野 香織、大矢 雄希、山本 栄和、菅原 寧彦、猪股 裕紀洋
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
  • [図書] スタンダード小児がん手術 (p40-46)大出血や周辺」臓器損傷の緊急対応-2017

    • 著者名/発表者名
      猪股裕紀洋、林田信太郎 (田口智章、黒田達夫編集)
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      MEDICAL VIEW
    • ISBN
      978-4-7583-0465-8C3047
  • [備考] 胆道閉鎖症におけるSOX9

    • URL

      http://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/ishoku/research/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi