研究成果の概要 |
本研究では、ディスプレイやスクリーンが存在しない空間上に表示された点描画とデジタル機器を連携させるための画像認識技術を開発する。これを実現するための中心課題は, (1)発光体, (2)点描画, (3)半透明という従来画像処理/画像理解分野で研究対象とされることの少なかった被写体を対象とした新しい画像認識技術の開発である.この問題を解決するため、形状認識的アプローチと深層学習的アプローチの2つの手法を提案し、それらの手法の有効性を実証している。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の学術的特色は, (1)発光体, (2)点描画, (3)半透明(点描画の点と点の隙間に背景が写るため)という従来画像処理/画像理解分野で研究対象とされることの少なかった被写体を対象に新しい画像マッチング技術を構築する点である. 本研究の成果はAerial 3D Displayで生成された点描画コンテンツのみならず, 従来認識が困難であった(1)~(3)の性質を持つ被写体に対しても認識を可能にするため, その用途も非常に広い.
|