• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

組込みシステムへのサイバー・フィジカル協調型攻撃を防ぐ命令シーケンス構成法の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K12436
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 情報セキュリティ
研究機関東北大学

研究代表者

本間 尚文  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (00343062)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード計算機システム / 組込みセキュリティ
研究成果の概要

本研究では,組込みシステムに対するサイバー・フィジカル協調型攻撃の脅威を明らかにするとともに,同攻撃への効果的な対策技術を開拓した.具体的には,まず,一般的なサイバー攻撃対策を施した組込みシステムに対しても脅威となり得るサイバー・フィジカル協調型攻撃を系統的に分類・整理するとともに,特にサイバー攻撃としてバッファオーバーフロー(BOF)攻撃,フィジカル攻撃(物理攻撃)として故障注入攻撃を想定した場合の協調型攻撃に対する効率的なソフトウェア対策手法を開発した.その上で,典型的なサイバー・フィジカル協調型攻撃を再現可能な評価・解析システムを構築し,開発した対策手法の安全性および効率性を実証した.

自由記述の分野

計算機科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi