• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

大画面の光学重畳表示を実現する能動走査スクリーンによる3D投影技術の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K12475
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

圓道 知博  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (70397470)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードバーチャルリアリティ
研究成果の概要

本研究では、多人数が同時に裸眼で観察可能かつ、現実空間に3D映像を重畳表示可能なディスプレイを実現するため、光線の反射方向を能動的に走査するスクリーンと高速度プロジェクタを用いた投影式の表示技術の確立を目的とする。金属ワイヤーアレイからなるスクリーンによってを必要とする反射特性を実現し、これを機械的に走査することで目的の3D表示を実現した。

自由記述の分野

画像工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi