• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

イコサシラドデカヘドランおよび関連化合物の合成、構造、性質

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K13944
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 有機化学
研究機関群馬大学

研究代表者

久新 荘一郎  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (40195392)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード曲面σ共役 / ボウル形オリゴシラン / デカシラヘキサヒドロトリキナセン / デカシライソツイスタン
研究成果の概要

初めての曲面σ共役オリゴシランとしてデカシラヘキサヒドロトリキナセン(1)およびデカシライソツイスタン(2)を合成し、その構造と電子的性質を調べた。化合物1と2はトリス(1,3-ジブロモ-2-トリシラニル)メチルシランを6.3当量のカリウムグラファイトで還元して合成した。化合物1の構造はNMRスペクトルと理論計算から決定した。また、化合物2の構造はX線結晶構造解析により決定した。化合物1と2の紫外吸収スペクトルを測定したところ、1の最長波長吸収帯の方が2よりも長波長シフトしていることがわかった。その理由を1と2の理論計算から明らかにした。

自由記述の分野

有機ケイ素化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi