• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

デュアル可変レート高速ビジョンを用いた周波数ロックイン振動トラッキング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14276
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 計測工学
研究機関広島大学

研究代表者

石井 抱  広島大学, 工学研究院, 教授 (40282686)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2017-03-31
キーワードセンシング情報処理 / 高速ビジョン / トラッキング / 振動源定位 / 周波数ロックイン
研究成果の概要

本研究では、デュアル可変レート高速ビジョンを用いた画素レベル振動源定位により、音声周波数レベルの振動対象を実時間検出する周波数ロックイン振動トラッキング法を提案し、デュアルカメラ入力のフレームレートや視線方向の実時間フィードバック制御を可能とした振動トラッキングカメラ試作及び実時間ドローン定位・トラッキング実験を通じて、これまでにはない高精度な光学的振動源定位を可能とする提案手法の有効性を検証した。

自由記述の分野

高速ビジョン

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi