研究課題/領域番号 |
16K14367
|
研究機関 | 神戸女子大学 |
研究代表者 |
砂本 文彦 神戸女子大学, 家政学部, 教授 (70299379)
|
研究分担者 |
中江 研 神戸大学, 工学研究科, 准教授 (40324933)
角 哲 北海道大学, 工学研究院, 助教 (90455105)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 軍港 / 都市 / 農地 / 地域社会 / 転用 / 佐世保 / 呉 / 住宅 |
研究実績の概要 |
本年度は、研究計画の確認と分担作業の進め方についての打ち合わせを、神戸大学にて実施するとともに、全般的な資料調査を国会図書館、国立公文書館にて実施した。また、各軍港の個別調査として、佐世保軍港に関しては佐世保地区の巡検、ならびに佐世保市立図書館、佐賀県立図書館にて文献調査を実施した。また、全般的な文献調査を北海道大学付属図書館でも実施した。呉軍港に関しては文献調査を広島県立文書館にて実施した。 軍港計画とその地域社会、ならびに都市の発展過程における近隣農地の生産状況の把握が進み、呉・佐世保に関しては資料収集が一定度進んだ。しかし、分析はこれからであり、本研究独自の確度の高い分析視点が必要と考えている。 研究分担者メンバー間の研究協議においては、軍港として指定されなかった幻の「室蘭軍港」に注目が集まり、海軍用地確保までされて軍港が指定されなかった事情を、軍事戦略上ではなく、近隣の食糧事情、農地状況の確認を通じて洗い出し、軍港/非軍港の分かれ目を地域社会の視点から解読する重要性を認識した。こうした研究手法はすでに研究分担者の既往研究実績にいくらか蓄積があり、研究資料の収集方法や分析方法の検討を重ねて、次年度の調査に援用する予定である。 従来、学界では軍港/非軍港の適格性を巡る議論は、軍事戦略上の配置や地形(水深や地形を含む)あるいは水資源の確保などから行われることが多かったと指摘されているが、本研究では農業生産性や地域社会との関係から読み解く分析視点を提示できればと考えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
近年の資料のデジタル化により、ネット環境を通じた文献調査がかなり進んだ。資料所蔵情報のリスト化はもとより、一部は資料そのものがアーカイブス化されていて、現地調査日数と資料複写の手間を削減することができた。 このように現地での文献調査・現地調査、ならびに研究打ち合わせ、今後の方向性の検討、すべて順調である。 とりわけ、研究分担者間で新たな研究視点の必要性を具体的に確認できたこと、また、その研究手法の検討を共同にて行えていることは重要である。ただ、研究の進展に伴い、研究分担者の不足が認識されるに至った。
|
今後の研究の推進方策 |
農業生産に着目する本研究では、踏査することで地形条件などを確認することが重要であることから、4軍港すべての巡検を計画している。 さらに4軍港に加え、軍港候補に挙がり海軍用地確保も行った室蘭を研究対象に加えて、室蘭の地域社会を農地転用や食糧事情の観点から分析を行うために、北海道・東北地方に詳しく、また海軍官舎建築に造詣の深い研究分担者を追加し、全員で調査を行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究初年度にあたり、ネット環境を通じた文献収集が無料で行えたことにより使用予算がおさえられ、次年度以降に、現地調査時にダイレクト複写を通じた調査を集中的に実施するため。
|
次年度使用額の使用計画 |
各軍港の現地調査、ならびに文献調査に費用の多くを計上する。とくに、室蘭軍港に関しては、室蘭、札幌での現地調査ならびに文献調査を全員で計画している。また、関連する参考文献の収集を行うことで、成果発表の参照資料を得る。
|