• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

実験動物アフリカメダカ:老化が抑制されないその魚は自然にパーキンソン病を発症する

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14597
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験動物学
研究機関新潟大学

研究代表者

松井 秀彰  新潟大学, 研究推進機構, 准教授 (60710853)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードパーキンソン病
研究成果の概要

超短命のアフリカメダカが加齢のみでパーキンソン病になることを示し、パーキンソン病の病態の解析に利用した。アフリカメダカのαシヌクレインはヒトαシヌクレインに対する伝搬性を持っていた。延髄―脊髄接合部レベルでの神経切断やαシヌクレインのKOといった処置を行うと、アフリカメダカのドパミン・ノルアドレナリン神経変性は改善された。

自由記述の分野

神経科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi