• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

脂肪細胞を分別的に集積させる手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K14599
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験動物学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

高田 豊行  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 助教 (20356257)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード疾患モデル / 摂食行動 / 肥満
研究成果の概要

本研究は、実験動物「マウス」を用いて、哺乳動物の皮下や腹腔内の特定部位に脂肪を蓄積する機能を持つ遺伝子群の同定と、それらの発現操作による脂肪蓄積統御法の確立を目指すものである。
研究期間中に、MSM/Ms系統(MSM)とC57BL/6J(B6)系統から樹立されたコンソミック(染色体置換)系統群を利用して、脂肪蓄積関連表現型を指標とした新たな交配系統の作製、複数の組織試料の収集、遺伝子発現解析や情報解析などを行い、脂肪蓄積の系統差に関与すると考えられる複数の候補遺伝子を確認した。本研究から得られた結果を活用して、哺乳動物の脂肪蓄積の能動的制御に向けた研究が、より容易に進展すると期待している。

自由記述の分野

哺乳類遺伝学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi