• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

伴侶動物の腫瘍疾患を横断的に治療可能な新規免疫療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15042
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

今内 覚  北海道大学, 獣医学研究科, 准教授 (40396304)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード伴侶動物 / 腫瘍疾患 / 横断的治療法 / 免疫療法 / イヌ腫瘍 / PD-1 / PD-L1 / 黒色腫
研究成果の概要

PD-1やPD-L1などの免疫チェックポイントを標的とした抗体による免疫療法はヒトの悪性腫瘍疾患に対する治療法として広く使用されて始めている。しかし、イヌにおいては免疫チェックポイントを標的とした抗体による免疫療法の報告はない。そこで本研究では、キメラ抗PD-L1抗体を開発し、難治性の悪性腫瘍に罹ったイヌに対する臨床応用研究を行った結果、悪性黒色腫と未分化肉腫において腫瘍の退縮効果が確認された。本開発技術は,悪性黒色腫をはじめとしたイヌの難治性腫瘍の新規治療薬として期待できる成果と考えられた。

自由記述の分野

腫瘍免疫、臨床免疫、感染免疫

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi