• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

長鎖非コードRNAの制御異常は,ABCトランスポーター病の分子病態を反映するか?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K15163
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

首藤 剛  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 准教授 (80333524)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードマイクロアレイ / CFTR / IncRNA
研究成果の概要

嚢胞性線維症 (CF) は,CFTRの遺伝子変異により生じる常染色体劣性の難治性遺伝性疾患である.なぜCF細胞で多様な遺伝子変化が起こるのかについては,未だ明らかになっていない.本研究では,全転写産物の発現解析可能なHuman transcriptome array (HTA) を用いて,CFTR機能不全気道上皮細胞における網羅的な遺伝子発現解析を試みた.その結果,これまで報告の無い機能未知なlncRNAの多くが,CFTRの機能依存的に発現変化することを見出した.また,CF患者由来の初代培養気道上皮細胞を用いた検討から,CFTRの機能依存的に発現変動する5種類の機能未知lncRNAを同定した.

自由記述の分野

細胞生物学、薬理学、分子生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi