• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ヒト胎児組織のエピゲノム変化を伴う、ハイリスク・妊娠中マクロ複合環境要因の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K16202
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境影響評価
研究機関東京医科大学

研究代表者

宮宗 秀伸  東京医科大学, 医学部, 講師 (80422252)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードメチル化 / 臍帯 / 出生コホート / 母体環境要因
研究成果の概要

本研究は、ヒトの妊娠初期から出産時までの母親の環境要因と胎児組織としての臍帯のメチル化変動の関係、ならびに関係する児の健康影響を評価する試みである。本解析は約100名の被検者に対して、出生時の児の頭囲の低値と関係し得る、臍帯のH19遺伝子におけるdifferentially methylated region (H19-DMR) のメチル化状態、さらにH19-DMRのメチル化に影響をおよぼし得る妊娠初期の母体のカロリー摂取量を評価した。さらに妊娠中低栄養と児組織メチル化の関係を解析するための、妊娠中低栄養誘導のモデルマウスを作成、複数の臓器を採取し、保存するに至った。

自由記述の分野

発生学 環境医学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi