• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

衣服デザインのための指の動きを用いた直感型布モデル操作の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K16259
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 衣・住生活学
研究機関長野工業高等専門学校

研究代表者

召田 優子  長野工業高等専門学校, 電子制御工学科, 助教 (20757893)

研究協力者 乾 滋  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード衣服シミュレーション / 仮想立体裁断 / モーションキャプチャ / 仮想物体操作 / ヒューマンマシンインタフェース
研究成果の概要

本研究では,現実世界の手指の動作を用いて仮想空間上の布モデルを操作する.本方法は新しい仮想立体裁断方法やギブスやサポータといった医療など幅広い応用が可能である.
本研究では,まず実際の立体裁断で使用される基本的な操作をいくつか抽出し,その抽出した操作を仮想化した.仮想化した操作を連続的な流れ組み合わせて実行することができる.今回実装した操作は5つである.実行結果からそれぞれの操作を一連の流れで実行することができた.このことから,実際の立体裁断のように手指の動きを利用して布モデルを操作し衣服形状を作成できる可能性が示唆された.

自由記述の分野

感性工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi