• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

多官能性鉄錯体触媒によるアルコールの脱水素型酸化反応の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K17880
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機化学
研究機関北里大学

研究代表者

神谷 昌宏  北里大学, 理学部, 助教 (40758447)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード鉄錯体 / 水素発生 / アルコール酸化 / 触媒反応
研究成果の概要

シクロペンタジエニル配位子を有する鉄錯体とピリジニルケトンとの反応により、種々の多官能性鉄錯体を合成した。これら錯体は様々な1級、2級アルコールの脱水素反応に活性をした。対照実験の結果から、電子供与性基を配位子中に導入することで触媒反応が加速されることを明らかにした。また、反応機構解析によりアルコールの脱水素過程における鍵中間体や配位子の官能性部位のプロトン受容能についても明らかにした。

自由記述の分野

有機金属化学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の目的であるアルコールの水素発生型酸化反応は廃棄物の少ないケトン、アルデヒド化合物合成法として有用であることに加え、アルコールの水素貯蔵媒体としても利用可能な化学変換プロセスである。本反応を効率的に進行させる手法が開発できれば、クリーンな化学プロセスの開発や、新エネルギー媒体として注目を集めている水素エネルギー利用に向けた基礎的知見が得られる。よって、学術、産業両分野への広い波及効果が期待できる。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi