• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

有毒元素/レアメタルフリーの高性能薄膜太陽電池

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K18081
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関長野工業高等専門学校

研究代表者

百瀬 成空  長野工業高等専門学校, 電気電子工学科, 准教授 (00413774)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード薄膜太陽電池 / 化合物半導体 / 薄膜の作成と評価 / 硫化物
研究成果の概要

本課題では,環境低負荷材料のみで構成され,かつ高効率太陽電池への可能性が期待できるCu2(Sn,Si)S3(CTSiS)の製膜に挑んだ。高性能太陽電池に求められる「禁制帯幅Eg:1.2 eV」を,Snの約12%をSiに置き換えることにより実現した。結晶粒径の増大には620℃以上の高温硫化とNaの添加が有効であったが,高温で硫化することでEg=1.6eVの異相に転移してしまうこともわかった。Si組成の面内分布はターゲット材料の念入りな前処理によって均質化されたが,硫化処理中にSiが気化する問題も残された。

自由記述の分野

電気電子材料

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi