• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

積層型極短チャネルIII-V族MOSFET

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K18087
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関東京工業大学

研究代表者

金澤 徹  東京工業大学, 工学院, 助教 (40514922)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードMOSFET / 化合物半導体 / MOCVD / マルチゲート / ナノシート
研究成果の概要

超高速・低消費電力論理回路用素子を実現するための技術として、縦方向に積層されたInGaAs極薄膜をチャネルとするトランジスタの開発に取り組んだ。有機金属気相成長法による再成長で形成したソースドレインによって中空に保持されたInGaAsチャネルの形成プロセスを開発した。断面観察からは厚さ10 nm以下、幅100 nm以上という縦横比のナノシートが二層に積層された構造が実現されていることが分かった。ここに高誘電率ゲート絶縁膜とモリブデン電極からなるゲートスタック構造を形成し、トランジスタ素子の測定を行った。電流特性からは積層型ナノシート構造の優位性を示す結果が得られた。

自由記述の分野

電子デバイス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi