近年,ゴム支承の経年劣化の顕在化や大地震によるゴム支承の破断が報告されている.しかし,現在までにゴム支承の損傷度を評価できる手法は明確にされていない.研究者らは,非破壊試験法の一つであるAE法を用いて,損傷したゴム支承の損傷評価に取り組んできた.その既往の研究成果から,せん断載荷を受けたゴム支承に対してAE計測を行い,特徴的なAE現象が確認された.しかし,せん断試験前にAE計測を実施しておらず,それらのAE現象がせん断載荷に伴う損傷によるものか確認していなかった.せん断試験前後で繰返し圧縮載荷試験を行いAEモニタリングを実施した.その結果,せん断試験前と後で異なるAE特性が確認された.
|