乳酸菌Lactobacillus antriは腸管免疫系を活性化し、IgA抗体産生を促進する。このIgA産生促進作用には、リガンドとなる菌体成分と免疫細胞に発現する受容体との結合の多価性や相互作用の継続時間が関与すると考えられる。そこで、菌体とトル様受容体(TLR)2との相互作用について、表面プラズモン共鳴法を用いて速度論的に解析した。酵素処理によりリガンド成分を分解しIgA産生促進作用が減弱した菌体のTLR2との相互作用を解析したところ、解離速度が速くなることがわかった。これより、菌体とTLR2との相互作用の継続時間がIgA産生促進作用の強弱の重要な因子となることが明らかとなった。
|