研究課題/領域番号 |
16K18464
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
腫瘍治療学
|
研究機関 | 川崎医科大学 |
研究代表者 |
越智 宣昭 川崎医科大学, 医学部, 講師 (80611615)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | Drug repositioning / 化学療法 / NRTI / TDP-1 / SN-38 |
研究成果の概要 |
TDP-1発現量と非小細胞肺がん細胞におけるドライバー遺伝子変異の有無との関連はみいだせなかったが、TDP-1発現が肺がんにおいてもabacavir感受性に関わる可能性が示された。またTDP-1低発現細胞株ではabacavirとSN-38の併用による相乗効果を多くの細胞で認めた。一部の細胞株ではabacavirとSN-38の感受性にTDP-2発現が関与している可能性も示唆された。TDP-1低発現細胞株に対するTDP-1遺伝子の導入によりそれぞれの薬剤に対する感受性低下を確認した。
|
自由記述の分野 |
肺癌
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
肺がんを初め多くのがん腫で盛んな分子標的治療薬や、抗PD-1抗体を初めとした免疫チェックポイント阻害剤でもがんの“根治”が困難な現状では、がんのドライバー遺伝子(Oncogene driver)を持たない肺がんに対する治療のみならず、分子標的治療に耐性化した肺がんに対する有効な治療法として既存の化学療法の有効性を、いかに副作用を増強すること無く高めるかが重要であり、副作用プロファイルのまったく異なる薬剤の肺がん治療へのドラッグリポジショニングを検討することは重要である。
|