• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

植物寄生性センチュウによる宿主認識行動の化学的制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K18695
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物有機化学
研究機関東京農業大学

研究代表者

伊藤 晋作  東京農業大学, 生命科学部, 助教 (70608950)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードダイズシストセンチュウ / 植物寄生性線虫 / 孵化促進物質 / 誘引物質
研究成果の概要

ダイズシストセンチュウはマメ科植物生産に被害を与える害虫である。その生活環は宿主植物の分泌する化学物質によって制御されているがその制御機構は不明である。そこで申請者はダイズシストセンチュウの行動を制御する分子を探索した。その結果、孵化促進物質として新たに1,10-phenanthroline及びその誘導体を、誘引物質として硝酸イオンとそのアナログ類を見出すことができた。また、孵化促進物質、誘引物質応答遺伝子をRNAseqによって見出すことができた。

自由記述の分野

生物有機化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi